HDDの中身が空っぽになってしまった!ウイルスの仕業か?

このQ&Aのポイント
  • 先日、BOOTMGR is missingの件で質問した者です。HDDの中身が空っぽになってしまいました。別のHDDにOSをインストールしたため、データを移動する予定でしたが、USB接続したところ中身は空でした。ウイルスによる被害かもしれません。
  • HDDの中身が空っぽになりました。ネットに接続中にBOOTMGR is missingの画面が表示され、ウイルスの可能性を考えています。データの復元は不可能なのでしょうか?
  • BOOTMGR is missingの件で質問した者です。HDDの中は空っぽでした。Tenpフォルダがありますが、中身はスタートアップ修復の結果のみでした。ウイルスの影響でしょうか?データの復元は難しいでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

HDDの中身が空っぽになっていました

先日、BOOTMGR is missingの件で 質問させて頂いた者です。 http://okwave.jp/qa/q9280579.html スタートアップ修復もできず、別のHDDに OSをインストールして、このHDDのデータ を移動することにしたのですが、とりあえず HDDを別のPCにUSBで接続してみたところ、 中身が空っぽになっていました。 ネットに接続中にBOOTMGR is missingの 画面になっていたので、ウイルスの仕業かと 思っているところです。 空っぽと書きましたが、正確にはTenpという フォルダだけがあって、その中のSrtTrailのは スタートアップ修復の結果があり、 見つかった根本的な原因: --------------------------- ブート マネージャーが存在しないか、または壊れています。 とあります。 320GBのHDDですが、空き領域297GB、使用領域100MB となっています。 データの復元は不可能なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chirakuma
  • ベストアンサー率58% (253/430)
回答No.1

ドライブGとして認識されていると言うことは、すでにハードディスクがフォーマット済みで古い情報はもう消えてしまっている可能性が高いです。スタートアップ修復をする前であれば復旧できた可能性がありますが、諦めた方がいいかもしれません。 現時点でファイル復旧ソフト http://forest.watch.impress.co.jp/library/software/recuva/ を利用してファイルをサルベージする作業をするのが限界かと思います。

oyazine
質問者

お礼

スタートアップ修復する前にデータを移動 するべきだったんですね。 Recuva は試してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2193/4039)
回答No.3

> 調査を続行してという事ですが、 > 何をしたらいいのかわかりません。 次々質問を立てていっても回答者には伝わらないと思います。 よって次の回答が記載していけなくなります。 ということは、解決から遠ざかっていくことをまず理解すべきです。 回答に対し、「補足」、「お礼」を記載すべきです。 そうしないと回答者にはメールが届きません。 質問を新規に立てていくと、だんだん回答者は減っていき、見放されます。 ちゃんと、出力されたメッセージをメモし、正しく、意訳しないで補足、お礼を記載してみてください。 当方の場合、既に回答者がいるため、もう一つの質問に対応していきたいと思います。 QRecuvaでデータを復旧できなかったのですが http://okwave.jp/qa/q9283732.html 2017-01-20 19:53:12 QBOOTMGR is missing http://okwave.jp/qa/q9280579.html

oyazine
質問者

お礼

業者にデータ復旧を依頼することにしました。 ありがとうございました。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2193/4039)
回答No.2

そんな簡単にCパーティションのデータが壊れることはないと思いますけど。 基本的に、自分のCパーティションが破壊されるような操作をすると、「無視」します。 もっと、調査を続行して復旧してみることをお勧めします。 どんな操作をしたのかが重要になってきます。 Cパーティションをフォマットしていなければ回復可能だと思います。

oyazine
質問者

お礼

調査を続行してという事ですが、 何をしたらいいのかわかりません。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 新しいHDDはしばらく空っぽで回す

    こんばんわ 外付けHDDを増やしました。 作業しててふと思い出しましたが、以前ネットのどこかで、「新しいHDDには、いきなりデータを入れないで、しばらく空っぽの状態で駆動させてから、データを入れた方が、より良い」という話を目にした記憶があります。 ピンポイントで再び情報を探し出せなかったのでお伺いします。 やはり、新しいHDD(外付け320GB)は、しばらく空っぽで回すのが得策でしょうか。参考になるページなどありましたらご紹介いただけると、なお、嬉しいです。 ご一読感謝いたします。 それでは

  • windows7がインストールできない

    XPから7に移行しようとしていますがインストールできません。 新規インストールです。 選択された言語をインストールできませんでした とメッセージが出て中断されます。 しかも修復の項目を選ぶとスタートメニュー?の修復のメッセージが出て再起動しまして、再起動すると BOOTMGR is missing と出て再起動を余儀なくされました。 更に再起動するとまた同じメッセージが、、、 延々とBOOTMGR is missingを再起動してループしています。 CFDの128gbのssdにインストールしようとしています。 このままではBOOTMGR is missingを表示するだけの機械に、、、 かなり困っています。 お助けください。宜しくお願いします。

  • win7クローンディスクが起動できません

    現在使用しているPCでは、ドライブCのSSD(64GB)にシステムを割り当て、ドライブDのHDDにデータを保存しています。 この度SSDの容量を増やすため、新たに120GBのSSDを購入、クローンを作成してSSDを差し替えたところ、windows起動前に「Bootmgr is missing」が出て動作を停止してしまいました。 確認したところ、なぜか「システム予約済み」フォルダがドライブDにあったため、これが原因かと思い、スタートアップ修復をかけたところ「修復できません」との事。 何か改善策はありませんでしょうか?また、自分の認識が間違っている点があればご指摘下さい。 よろしくお願い致します。

  • BOOTMGR is missing に関して

    BOOTMGR is missing に関して 先日PCがクラッシュしてしまいBOOTMGR is missingと表示され 起動できなくなりました いろいろ調べてみたのですがよくわからないため質問させていただきました OS vistaからダウングレードのXP XPのインストールディスクは持っていません XPではboot.iniやntldrをコピペとかで修復できていましたが BOOTMGR is missingの場合は無理なのでしょうか? vistaのインストールディスクはありますができるだけ 前使っていた状態へ修復できたらと思っています よいアドバイスがありましたら よろしくお願いします

  • 外付けHDDのあるフォルダの中身だけが消えた

    表題の通りなんですが、250GBの外付けHDDで あるフォルダの中がからっぽになってしまいました。 昨日までは中身がちゃんとあったことを確認しています。 ちなみに他のフォルダには影響がありません。 しかし解せないのが表面上ではデータは消えてしまったのに、 HDDの容量の「空き容量」と「合計サイズ」の数字が消える前と 変わっていないということです。 そのフォルダには合計で100GB近いデータを入れていたので (映像のデータが主です)、 データが消えてしまったら数字が大きく変化するのですぐ分かります。 また、からっぽになってしまったフォルダをダブルクリックして 中を見るのにちょっと間が空きます。 これはファイルが沢山あるフォルダの中を見る時には私のPCではそうなる現象で、 逆に本当に空っぽの場合、ダブルクリックしたら間髪いれずに 空っぽの中身が表示されます。 一体こうなってしまった原因は何なんでしょうか。 そういえば昨日、問題のフォルダを開きながら作業していたら 一回PCがフリーズしてしまい、再起動したことがあるんですが、 それが原因でしょうか? また、空き容量を見るにまだデータは完全に死んでないと思う (というか希望的観測をしている)ので、それの復旧の方法がありましたら教えてください。お願いします。 仕事用のデータなんで焦っています。 ちなみに、PC、及びHDDの再起動、再接続は既に行っています。 スペックはOS:WinXP、外付けHDDはBUFFALO HD-250U2です。

  • BOOTMGR is missing

    BOOTMGR is missing 購入してから1年半 最近調子が悪く フリーズを繰り返すという具合になってしまいました そこでWin XPを上書きしてみようと 試みたんですが Winをインストールしています の画面から進まず 再起動を繰り返すという風になってしまいました 仕方ないので HDDをフォーマットしたのですが 今度は BOOTMGR is missing と出てきます 違うHDDに取り替えても同じでした 調べながらしていたのですがわからないので 質問します わかる方よろしくお願いします マザーボード ASUS P5K-E CPU CORE 2 DUO E7200 2.53GZH HDD 500GB SATA メモリ 2G

  • NEC L750/AD のリカバリー領域からのリカバリーのやり方がわか

    NEC L750/AD のリカバリー領域からのリカバリーのやり方がわかりません。 HDD80GBで部屋が3つに分かれていて、ローカルディスクCはフォーマット未、リカバリー領域は5GB程度のデータがあるのですが、ntldr is missingとでます。 よろしくお願いします。

  • リカバリ作成せずHDDフォーマットしてしまいました

    WinvistaからWin7に移行しましたが、Dドライブにインストールしてしまいました。 この時点では起動時にブート選択画面でvista、7共に選択できたのですが、 Cドライブをフォーマットしようとしてしまい、結果リカバリ領域をフォーマットしてしまいました。 現在はBOOTMGR is missingというエラー表示が出てしまいます。 Win7はアップグレード版ではなく、新規インストール版です。 BIOSの設定でCDから起動を選択し、CDを挿入しても同じように BOOTMGR is missingが表示されてしまいます。 八方塞りです。 この場合どのような対処法がありますか?

  • HDDがBIOSから見えなくなった

    WindowsXP Proを使っていました。雑誌付録のubunntuをWindowsとは別のHDDにクリーンインストールしたところ、マルチブートになったのですが、ubuntuのHDDを取り外すと「NTLDR is missing」というメッセージが出て、Windowsが起動しなくなりました。回復コンソールからfixmbrを実行したところ、Windowsも起動しなくなり、最後の手段で、OSは再インストールして何とか復旧しました。しかし、データ保存用のハードディスクまで読めなくなっており、BIOSも認識していません。SATAの2台のHDDは両方とも認識しているのに、ATA(データ保存用)のHDDだけが認識していません。このデータ保存用HDDを接続して起動すると、「NTLDR is missing」が出て起動しませんが、はずすとWindowsが起動します。  どなたかHDDを認識できる方法をご存知の方、いらっしゃいませんか。

  • 救済したBOOTMGRの戻し方を…

    ×こちらの方ではなく⇒Bootmgr is missing ◎こちらがでてきました⇒BOOTMGR image is corrupt (普通にネット閲覧をしていて突然ブブブーー音とともに画面が乱れた) ---------------------------- ひとまず別のPCにて検索をしたところ起動に関する重要ファイルとのことですが、 当方の場合、起動は問題ありません。 ---------------------------- 予兆として、昨日から突然ブルースクリーンが頻発して、書かれていたことは次の3種類、 >停止コード:MEMORY MANAGEMENT >停止コード:KERNEL MODE HEAP CORRUPTION >停止コード:KERNEL SECURITY CHECK FAILURE これらが関係しているかはわかりませんが念のため添えます。 ---------------------------- 起動に問題がなかったので(接続していた外付けHDD・USBメモリを外してから) まず、BIOSの起動順位を変えてみました CD類>HDD>USB(後者2つを入れ替え)。 次に、スタートアップ修復他をいろいろと試すと「Bootmgr」が見当たらないと出てきましたので、復元ソフトを回しましたら、添付の通り発見しました。 これをどうやって元の場所に戻すかがわかりません。 また別の問題が考えられる場合や上記以外に試せる策があればお教えくださると有難いです。 (Windows10 /マシンは知人の組み立てです…数年問題なく使っております) よろしくお願いします。※当方多少の専門用語はわかります