• 締切済み

隔地間のアプリケーション実行速度の検証方法について

ご教授ください。 Windows環境で、本社と他の事業所をVPN・光回線で接続しています。 クライアントサーバーシステムのアプリケーション(SQLServer使用)について、 サーバーのある本社ではない他の事業所での実行速度の検証を行う際、 事業所に設置した端末に本社からリモートデスクトップで接続し、本社の者が操作して確認するという方法だと、 単に事業所の者が操作する場合と比べて検証の目的を果たさない可能性、 つまり、リモートデスクトップ経由にしているために後者の場合と比べて速くなってしまい検証にならない、ということはあるでしょうか。 理由も合わせて教えていただけますと幸いです。

みんなの回答

  • pringlez
  • ベストアンサー率36% (598/1630)
回答No.2

やり方や目的によります。 サーバーをA、事業所をB、本社をCとします。 実運用で、本社から事業所にリモートログインして使うのなら、ABC間の速度検証をしなければならないので、Cからアクセスしなければならないのは当たり前です。 実運用では本社は関係なく、あくまでもAB間の速度検証をしたいのなら、Cから操作していいわけはありません。リアルタイムにABC間でやり取りしたらBC間の速度分遅くなるのは当たり前です。 操作はCから行い、AB間の速度検証をしたいのなら、何かしらのテストツールを使ってテストを行うことが多いと思います。無料でメジャーで簡単に使えるのはjMeterでしょうか。自動的にBC間でテストが実行されるようなケースを作っておき、あとはCからテスト実行開始ボタンを押せばいいだけです。 ただ上記は一般論です。テストのやり方をだれも知らないようなプロジェクトということは、規模がかなり小規模で、内容的にもクリティカルではなく、クライアントもシステムのことをあまり理解していない人なのではないかと思います。そうならテストはテキトーに済ませてもあまり問題ないと思います。 総額億単位以上のプロジェクトとか、ユーザ数10万人・同時アクセス5000人以上を要求されているシステムとか、金融システムなどならきちんとやった方がいいとは思いますが。

noname#245018
質問者

補足

ご回答有難うございます。 ご推察の通り、こんな質問をしているくらいですので、私自身SEやメーカー・ベンダーといったサービス提供に責任のある立場でもなんでもないですし、システムは50人程度の会社内の人間のみが使用するものですので、秒単位で計測するような厳密なものが求められているのではありません。体感で「遅いよ」と言われるかどうかを確認する程度のものです。 サーバーが置いてある本社の者はいいけど、他の事業所から利用したら遅くて支障があるのではという懸念を検証するのに、そこの者が実施できないので本社からリモートデスクトップで接続して検証を実施しました。リモートデスクトップ分遅くなるのは承知の上でしたので、むしろ遅ければちゃんと現地でやり直せばよかったのですが、あまりにスムーズすぎたため、情けない話で恐縮ですが、従来の「遅い」という先入観からか、『「本社→(リモートデスクトップ)→他事業所→(アプリケーション)→本社のサーバー」と始点と終点が同じ本社だから何らかのショートカットのような動きが働いて、単に事業所から実施したときの検証になっていないんじゃないの?』という者が少なからずいまして、そんなわけあるかと思いながら今回の質問に至った次第です。

回答No.1

よくは判りませんが、そこまで通信速度の厳密な再現が必要でシステムの根幹に関わることであれば、相応のコストをかけてでもその検証をする必要が出てくるでしょうし、お手軽な動作再現試験で安上がりに済ませるのであれば精度がその程度になるのも甘受すべきでしょう。全ては開発意図としての要求精度と設計に関する話で、意図がもともと明確でないところに厳密な仕様を出すのはコストが無尽蔵に膨れてしまうだけでしょう。

noname#245018
質問者

補足

質問にある通り、よく解る方からの「なる」「ならない」の具体的な回答と説明を求める質問です。 お手数でしたが一般論はご回答いただかなくて結構です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう