• ベストアンサー

正月休みが短いのは労働者に思考させず馬鹿に居させ続

nagateの回答

  • nagate
  • ベストアンサー率12% (28/219)
回答No.7

初詣、初売りに行きました。あと、鮨と焼肉を食べました

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 労働基準法について 休みがない会社

    主人の勤務先の会社の就業規則についてどうしても納得がいきません。 1年で休みが日曜日だけで土曜日と祭日は出勤でお盆休みなし。正月だけ日曜日を含んで3日のみ休み。ということは年間50日だけです。ちなみに私の会社は年間126日休みがあります。 残業はほとんどないですが残業しても残業手当は出ませんでした。主人は正社員でパートのみ残業手当が支給されるということです。有給休暇はないです。 賞与は正社員になって1年たってからとのこと。主人は今年の1/11にパート社員で採用されて5月から正社員になりました。夏期賞与は寸志もなかったです。 仕事内容は主に病院などのリネンを大きな洗濯機、乾燥機を使って洗濯する汚くて(高齢者などの汚物がついたおしめやシーツを洗う)暑くてかなりの重労働です。 病院が主に得意先なので休みが少ないのは仕方がないかもしれませんが、交代制にして隔週土曜日を休めるようにするとか、せめて有給休暇があればいいのですが全くありません。体調がわるくて休んだときは減額にはなっていませんでしたが、ひんぱんには休めません。 週に48時間労働で有給休暇なし。休みが日曜日のみ。この就業規則は労働基準法に違反しているのではないですか?それとも会社がこのような規則を作っているから法律は関係ないのですか?法律のことはよくわからないので回答をお願いします。

  • 正月三が日

    これからアンケートする内容は、私自身が思っていることなので、みなさんがどう感じるかはそれぞれだと思っている! ということを前提に回答をお願いします。 正月は初詣場所だけに人が集中していて、近所の道を歩いても人がほとんどいない気がします。 たまに歩いている近所の方を見かけても、「あけましておめでとうございます」と言っても挨拶を返してくれなかったり…。 正月早々から店が開いていたり、どうも私の中で正月らしくないなぁと感じています(あくまでも私の感性です~) ・今この時代の正月が正月らしいと思うか思わないか。 ・思わない方はどうやれば正月らしくなると思うか。 ・なぜか正月とかになると、お笑いみたいなエンターテイメント番組しかやっていない気がするのですが、同じように感じる方はいますか? あくまでも私の感性で書いてますので、人それぞれ違うと思います。 ですので、「今の正月のスタイルがこれなんだから、あなたがいくら正月らしくないと思っても、私は正月らしいと思います。」 って回答も出てくると思いますが、一応そういう意見があることは理解していることを先に書いておきます。

  • お正月 あなたならどうする

    現在短大2年生で今年で最後の冬休みです。 実家には母と犬だけで お正月も父が単身赴任でいなくて、 姉は大学の卒論が忙しい、兄は仕事があり帰省できないので 私しか帰省できない状態です。 実家は長野県のこないだ噴火したところの 開田高原というところなのですが 雪が多くて母ももう50歳になろうとしていて 仕事をして帰ったら雪かきして家事をしてという生活なので 休みくらい手伝いをしなきゃと思い帰省することにしました。 ですが私には彼氏がいて仕事が忙しく 月1で会えればいい方で9か月付き合っていますが 1度もデートをしたことがありません。 お正月なら休みがあり付き合って初めて1日一緒にいれるかも。 今まで田舎で暮らしてきて初詣行ったことないし 友達といってみたい。 というのが本音ですが お正月も犬と二人きりの母を想像するとかわいそうで… 悩みましたが結局実家に帰省することを決めましたが 今でもちょっともやもやしています 皆さんがわたしの立場なら 実家に帰省しますか? それとも友達や恋人と過ごしますか?

  • 1肉体労働とはなぜ卑しく恥ずかしいものなのか?

    1肉体労働とはなぜ卑しく恥ずかしいものなのか? (資本家、知的労働者たちによる洗脳なのだろうか?) 2.肉体労働という蔑称はいつ頃から使われて来たものなのだろうか? 社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 休みがない人とお付き合い出来るのでしょうか。

    休みがない人とお付き合い出来るのでしょうか。 お見合いで出会った方が年間の休みが10日程しかないそうです。こんなことあるのでしょうか。 彼は自営業で、塾経営とのことですが、休みは盆と正月だけ、週に1回も休まずに働いているとのことでした。 「日曜は夕方からだから、日曜の昼には時間は作れるし、体は丈夫だから付き合いたい」とのことでした。 はっきり言って「疲れている」ことが目に見えて分かりました。体はガリガリでした。 多分、倒れてしまうような気がします。一緒に付き合うとなれば、結婚もしたいし、心配です。 私もそんなに贅沢は言いませんが、月に一度くらいは夕食も一緒に食べたりしたいです。 全く休みのない人が、どうやってこの先、付き合うのか分かりません。 皆さん、どう思われますか。

  • 労働時間と休日について。

    何もわかりませんので、わかりやすい回答をお願いします。 知り合いのことで質問です。 会社員になって、約一年になります。 朝の8時から夕刻5時半が、会社で決まっている労働時間です。 早出、残業手当は、一切付きません。 休日は、日曜日のみで、祝祭日は、仕事です。 今年は、選挙の関係で、その前後は仕事ができないそうで、お盆休みは、8月の末にあるかないか・・・ 月に休み(祝祭日を除く)がある場合(お盆休み・正月休み)、その月は、日曜日すらありません。 かなりの重労働で、休みがないと、本当に過労死しそうです。 その会社の方針なのかもしれませんが、その会社に入ったのが悪いのかもしれませんが、ちょっと酷いと思います。 本人は、経営者に話して、それでも解雇されるようなら、訴えるとも言っています。 労働基準法が、どうなってるか、全くわかりませんが、訴えることは可能でしょうか? 体が、とても心配です。詳しく分かる方、何かヒントになるようなことを教えてください。

  • 美しい感性の持ち主は何かに怒ったり憤っても人を馬鹿

    美しい感性の持ち主は何かに怒ったり憤っても人を馬鹿にしたり、馬鹿にして笑いを取ったりしなのだろうか? 美術カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • ホワイトカラーがブルーカラー(労働者)に危ない所は

    ホワイトカラーがブルーカラー(労働者)に危ない所はやめた方が良いと言う心理とは? (ホワイトカラーは知的労働者を指す) 思うに危ない所と安全な所など この世には存在はしないと思う、 危ない所と労働者に吐き捨てる様に言うのは 労働者の心理を蔑ろにし、 貶し、軽蔑、馬鹿、揶揄する 心理が織り込まれているのでは? 危ない所と言うならば、 危ない所ではないと自分が思う所を 探してあげるか、 雇ってくれそうな所が無ければ、 彼を危ない所から救出する為に 自分が雇用してあげれば良いのでは? 危ない所とは何を指すのか? (全て業種、仕事は探せば必ず危ない所が あるはずだと思うが、) 皆さんにとって、 危ない所とは? 社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 単純な作業(仕事)をしていると思考力が低下する?

    単純な作業(仕事)をしていると思考力が低下する? 工事の仕事は単純な作業だから思考力が低下する? なぜ単純な作業(仕事)に対する批判や差別の連鎖は終わらないのだろうか? 単純な作業の仕事の利点欠点限界盲点とは? 単純な作業やありとあらゆる仕事に対する 差別的な発言がなくった社会、世界とは? 労働問題カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 https://a.excite.co.jp/News/net_clm/20091110/Rocketnews24_18682.html フジテレビで肉体労働者に対する差別発言か ロケットニュース24 2009年11月10日 22:47 0件

  • 特殊な思考の持ち主と聞いて、皆さはどの様な人を想像

    特殊な思考の持ち主と聞いて、皆さはどの様な人を想像されますでしょうか? 社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。