• ベストアンサー

個人名と犯罪者

犯罪者『〇〇〇〇』弁護士 と実在すると思われる個人名を 犯罪者と結び付けての書き込みがよく立ちますが これは問題ないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.2

問題、大ありです。 名誉毀損、侮辱罪などの犯罪になります。 民事の損害賠償の対象にもなります。 そのうち、警察沙汰になるかもです。

33935825
質問者

お礼

貴重なご意見をお聞かせいただきまして誠にありがとうございます。感謝します。

その他の回答 (1)

noname#225546
noname#225546
回答No.1

問題なので、あの手の質問はその都度削除されています。 それにもかかわらず投稿し続けるなんともアレな投稿者なのです。

33935825
質問者

お礼

貴重なご意見をお聞かせいただきまして誠にありがとうございます。感謝します。

関連するQ&A

  • 犯罪者「実 名」弁護士が…について

    犯罪者「実 名」弁護士が…について 毎日のように、この質問が出ていますが、果たして個人を名指しで攻撃してもよいものなのでしょうかね。OKWave事務局の方の対策もお聞きしたいです。回答内容はチェックしているみたいですがね。

  • 保釈条件中の数名の個人名のネットでの公開の是非

    例のゴーン氏の保釈条件について弁護士がネットで情報提供しています。 https://blogos.com/article/369191/ この中には、「8 被告人は、・・・(複数の個人名)・・・その他の本件事件関係者及び罪体に関する弁護人請求の証人(証人請求予定者を含む。)に対し、直接又は弁護人を除く他の者を介して、面接、通信、電話等による一切の接触をしてはならない。」 という項目もそのまま開示されています。 この中の個人名には、数名、今までマスコミに出てなかった(私が知る限り)人も、含まれます。 このような個人名を公開することは問題ないのでしょうか?

  • 犯罪の成立について

    いつもお世話になり、ありがとうございます。 早速ではございますが、犯罪の成立について教えてください。 先日、相手方弁護士より、 「...害悪の告知に該当し、脅迫罪が成立する」と通告がありました。 私個人の判断では「え?これが脅迫罪になるの?」という思いで、 「抵触すると考えられ」や「成立すると思われ」などの、 示唆する内容であれば理解も出来るのですが、 成立するとまで明言されたことに違和感を感じています そこで質問です。 1.犯罪が成立する(した)と決めるのは弁護士でしょうか? (違うように思うのですが…) そんな権限はあるのですか? 2.犯罪の成立とはどのような段階を指すのでしょうか? (被疑者?被告人?容疑者?) 犯罪が成立していながら不起訴、などは有り得るのでしょうか? 3.弁護士が犯罪成立を決定付けて、これを明示的に告知し、 且つ、公訴する意向を示さない、 これこそ脅迫ではないかと思うのですが、いかがでしょうか? 脅迫罪には未遂罪も無いそうで、親告罪でも無いとのことで、 弁護士にボールを握られているようで、戦々恐々としております。 ご教授のほどお願いいたします。

  • 弁護士は犯罪者も守らないといけない?

    弁護士は犯罪者も守らないといけないのですか? 弁護士がたとえば、犯罪者から本当に犯罪したのだけど それを黙っててくれといったらそれは黙っておかないといけないのでしょうか? また、弁護士をつけると有罪が無罪になる事あるのでしょうか? たとえば、犯罪者側が金持ちで訴えた方が貧乏の場合 弁護士とかつけれないときとかもあるとおもうので

  • 犯罪にあたるでしょうか?

    すみません。 あるネット掲示板で書き込もうとすると「一時的に書き込みを制限しています」と表示されました。一時的にアクセス禁止になったのかなと思います。 心当たりとしては、 ・アカウントを6~7回作ったり消したりして書き込みをした。(2ヶ月間で) ・私が書き込んだスレが炎上した かなと思います。 もちろん犯罪予告のような書き込みや、個人情報を晒すような事は一切しておりません。 こういう場合、名誉毀損や偽計業務妨害などの刑法犯にもあたることはあるのでしょうか?

  • 犯罪者の個人情報

    よくニュースとかに犯罪者の氏名が載ってますが、それって個人情報保護の観点から見てどうなんでしょう。 刑期を終えたら一般人に戻れる(犯罪者の視点から)ともいえなくもないのですが、まともな(罪を犯していないという意味で)一般人としては犯罪を犯すような人は晒し続けてほしいという気持ちもあると思います。 実際どうなんでしょう。 Webのニュースサイトとか、古い記事は大体見れないですし。

  • 疑問です!個人的批判は、回答として、認めますか?

    他人様の回答に、個人的批判は許されますか? ご質問に対して、純粋にお答えしたのに対し、横槍の個人的批判は、マナー違反ですよね、違いますか? それも、犯罪者扱いの言葉で、書き込みが有りました。 こういうのをどう思いますか? 社会問題として、犯罪が多いのは、「倫理観の衰退」だと思いますが、皆さんは、どう思い、感じていますか?

  • 報道されていない容疑者名をネットで乗せると犯罪?

    未成年者の犯罪は名前が報道されませんが、 これは法律で守られているためです。 成年によるもので、犯罪で逮捕され、 本来容疑者名を報道しても差し支えのないケースであって、 犯人が逮捕されているのに、名前が報道されないケースがあります。 このような場合で、個人がネットなどでその容疑者名を発言して、 そこから容疑者名が不特定多数の人間に広まった場合、 発言者は罪に問われるのでしょうか?

  • 騙りはどこまでが犯罪かな?

    「僕は弁護士です」 「僕は警察です」 「僕は司法書士です」 といった騙りは それで誰かをだましたり行動をおこさせたりしなくても 犯罪になると聞きました 2chで「僕は弁護士だけど」と書き込んだだけで(本当に弁護士じゃなかったら 犯罪になるって・・・ 本当ですか?

  • 成人同士の売春は犯罪ではない?犯罪?結局どうなの?

    ネットでちょっと調べてみましたが、成人同士個人での金銭授与を目的とした性行為が 犯罪だ。犯罪でない。違法です!違法ではない! 第何条がゴニョゴニョ といったハッキリとしない回答ばかりでうんざりです! 結局どっちなんですか?????? 具体例をあげます 出会い系サイトで、3万円で一発どうですかと書き込みをし 身分証確認済みの30歳の女性に対し、お互いメールのやりとりをしたうえで ホテルで後日性的関係を持ち、三万円を渡したとします 犯罪となるには金銭を渡したという証拠が必要 みたいな書き込みをしている人もいたので、証拠はメールの文面ということにします メールで「三万円でどう?」「三万円ありがと―」などと残っていた この例題の場合 犯罪なんですか?犯罪ではないのですか? ちゃんとした知識を持っている方のみ説明お願い致します 犯罪ならどのような罰則があるのか 警察が捕まえる権利があるのか 捕まえるなら男か女か ハッキリとした正しい回答をズバリして下さい!