• ベストアンサー

詳しい方、教えて下さい!(携帯料金未納について)

noname#9757の回答

noname#9757
noname#9757
回答No.1

料金未納が続けば携帯会社側から契約解除となり、その時点で未納が残っていれば、ブラックリストに載ることになります。 このリストに載ると、利用していた携帯会社だけではなくその他の携帯・PHS会社にも情報が共有されますので、他社での新規契約も不可能です。 もちろん延滞料金には利息が付きますので放置しておけばしておくほど、利用料金よりも高額な金額を支払わなければならなくなります。

pon-poko-pon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱりブラックリストに載っちゃうんですね。。 現在の携帯は奥さん名義だそうです。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 携帯電話の延滞料金について。

    身内で携帯電話料金を2ヶ月ほど未納しているのがいたのですが 「今月支払う」という約束をしていたそうです。 しかし昨日、約130万というとんでもない金額の請求書が届きました。 払っていない分は1万3千円ほどだったのですが、こんなに跳ね上がるものなのでしょうか?延滞日から約14%ほどの延滞料金が発生するという のは他の質問で確認したのですが、、、、 困っていますので、皆様教えてください お願いします。

  • 携帯料金未納について

    携帯料金は何回未納するとストップされますか? まだ未納したことはないんですが今月払えそうにありません。 来月になればはらえるんですが…

  • 携帯電話の未納について。

    携帯電話の未納について。 ドコモの携帯を使って、料金はいつもコンビニで払っているんですが、今月どうしても料金が払えそうにありません。 毎月5日が給料日なので5日になれば払えるのですが、延滞すると電話は止められるのでしょうか?また、いわゆるブラックリストになるのでしょうか?10年くらい前に未納が一度ありましたが、その時はどうだったか忘れてしまったもので

  • 未納料金請求書がきました。

    とうとう我が家にも架空請求らしいものが送られてきました!その内容は・・【請求内容】以前、貴方様の携帯電話、又はパソコンでご利用になられた有料番組サイトの利用料金が未納となっており、日々延滞金が発生している状態です。貴方様のご利用になられた有料番組サイトの運営業者様から、未納料金並びに延滞金の確認及びお支払い方法についてお尋ねする様、依頼を受けましたのでご通知します。【緊急】お客様の場合、ご利用になられたサイトのログアウト(退会手続き)の方が済んでおりません。又、未納料金や延滞金のご説明もございますので、本書到達後、大至急ご連絡ください。尚、個人情報保護の観点からも、必ずご本人様からご連絡頂けますようお願い致します。万が一、お支払いやご連絡が無い場合、裁判手続き、又、信用情報機関へのブラックリストとしての登録、さらに《給与差し押さえ》の内容証明をご勤務先に送付させて頂く場合もございますので、ご了承ください。【注意】※弊社は悪質な架空請求の業者ではありません。貴方様がご利用になられた運営業者様から正式に依頼を受けた正規の回収代行業者です。心当たりが無くても一度でもサイトにアクセスすると登録が自動的にされ、料金が加算されるシステムが多発しておりますので十分にご注意下さい。・・と、書いてありました。これは架空請求に間違いないと思うのですが、このような業者名及び電話番号等を被害に遭わないように、どこかに書き込みが出来る所がありましたら教えてください。

  • 未納料金お支払いのお願いというはがきが来ました。

    今日ポストをみたら父親宛に未納料金お支払いのお願いというものが来ました。【携帯電話・パソコン等でご利用になられた有料番組サイトの料金が未だに未納となっており日々延滞金が発生している状態です。】と書いてあるのですが、父は携帯のサイトはみれないので多分パソコンで何かをみたときに発生したものだと考えられるのですがきっと私が何らかのサイトをみてしまったからだと思います。 【ここは有料サイトです。】とかかいてあるものには間違って入ってしまってもすぐに出ていたのですが、それがいけなかったのでしょうか?ハガキにはご請求コード、お客様コード、当社管理コード、ご請求金額【下の方に連絡番号が書いてあり下記までお問い合わせください。とかいてあります。】オンラインジャパンいう会社なのですがほんものでしょうか?

  • 携帯電話の料金未納状態で、再契約について

    携帯電話の料金未納状態で、再契約について 携帯電話の料金未納状態(止まって3日目です)で、プリペイド電話や使っていない電話の再契約って 可能でしょうか? 言い訳なんですが・・・使いすぎて払えなく、次のバイトを探したいのですが・・・ 電話がないので困っています。 プリペイド電話や再契約が無理なら、JCOMのネットを使っているのでそこで一般電話の契約をすれば、 連絡がつく状態になるので、バイト見つけやすいと思うんです。 ど思いますか? 他にアイディアありますでしょうか? 本当に危機感でやばいです。 宜しくお願いします。

  • 携帯の未納料金

    彼氏の事ですが… 現在、親の名義で携帯をもっています。 本人に聞くと、7・8年前に未払いがあって審査が通らないからとのことでした。 未払い分がドコモの他にもう1社あるというような事を言っていました。 引越しをした為、請求書や督促状など送られてきません。 自営で仕事をやり始めた為、本人名義で携帯を持たせたいのですが、 未払いがあると本人の名義で持つのは難しいですよね? 後、何個か質問させていただきたいのですが… 1.もし支払いをする場合、過去の請求金額+支払日までの延滞金という金額になるのでしょうか? 2.支払い金額とどこの会社で未納になっているか知るには、どうすればいいでしょうか? 3.支払いをすれば、すぐに契約は可能でしょうか?  (ちなみにドコモで新規契約予定です) 払っていない本人が悪いので、支払いには応じるつもりです。 その他、いいアドバイス等ありましたら、何でもいいので教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 携帯料金の……

    知人が困っているので回答宜しくお願い致します。 知人はauの携帯を使用しており料金は銀行引き落としにしています。 毎月25日に引き落としだそうですが 今月は事情があり25日には通帳残高が0とのこと……。 そこで末の給料日後に支払う予定でいるそうなのですが携帯を止められないか悩んでいます。 auの携帯料金は何日延滞したら止められてしまうのでしょうか…? 私自身もauですが延滞の経験が無いため無知です。 ご存知の方ご回答宜しくお願い致します。

  • 携帯料金未納について(名義変更)

    ドコモショップに行き名義変更したつもりが向こうの説明不足でされていませんでした。(請求書は別々になっていました) その結果今、私はキチンと料金を払っているにもかかわらず弟が料金未納で払っていないせいで私の携帯も止められそうになっています。 そこで質問なのですが今から名義変更で分けても未納分は払わなくてはいけないのでしょうか?それとも払わなくていいのでしょうか? 自分の分はきちんと払っているのに止められるのがどうしても納得いきませんので回答お願いいたします。

  • 携帯料金

     先日FOMA携帯を買いました。僕は携帯が初めてです。まだ今月あまりたっていないのに、ここ5日間でメールを送受信合わせて約300通、iモードを約7時間ほどやってしまいました。これだけ使ってしまうといくらくらいかかるのでしょうか?使いすぎということは分かってます。  ちなみに料金プランは『FOMAプラン39』+『パケットパック30』です。家族割・いちねん割にも入っていますが、家族で分け合えるほど余ってないと思います。料金は親が払うので心配です。  どうか現時点での料金や節約方法等を教えてください。サイトでのチェックはよく分からないので、具体的に教えてください。