- ベストアンサー
自動車のバッテリーの充電について
軽自動車でM42Rというバッテリーを搭載しています。 あまり使わないので充電をしようと思うのですが、手元には14.8V-1300mAのバイク用充電器しかありません。同じ12Vバッテリーなので問題はないと思うのですが、どれくらいの時間を要するものでしょうか。24時間でバッテリー容量の〇分の一など分かりやすく説明して頂けるとありがたいです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
チョット検索したら・・・5時間率容量 :32(Ah)と出てきました。 全くの空なら5時間×32Aです。 厳密には違いますが・・・ 1300mAだと1.3Aですから・・・123時間ぐらいでしょうか? でもエンジンがかかるようなら 30分~1時間ほどを月に1~2回ドライブすれば問題ありません。 3ヶ月以上乗らないとバッテリーが上がる可能性があります。 3ヶ月も乗らない様なら車を持たないほうが経済的かも知れません。 実際の話、 1.3Aの充電器で月に一回一晩充電すれば問題ないでしょう。
その他の回答 (7)
- oska2
- ベストアンサー率44% (2303/5129)
>軽自動車でM42Rというバッテリーを搭載しています。 アイドリングストップ用にも利用出来る、バッテリーですね。 と言うのも、アイドリングストップ機能を停止する事が出来ますよね。 地方では、意図的にアイドリングストップ機能を停止しているオーナーが多くなった様です。 つまり、一般バッテリーとしても利用可能バッテリーです。^^; >同じ12Vバッテリーなので問題はないと思うのです 科学者やバッテリーメーカー研究者だと「駄目です」と回答します。 が、(質問者さまが、どういう充電器を持っているのか分かりませんが)気にする必要はありません。 12Vバッテリーといっても、12Vでは充電出来ませんよね。 自動車のセルを回すのでも、13V近くの電圧が必要なのですから・・・。 1.3Aだと、100時間は必要ですね。 が、新規に充電を行うのではありませんよね? 既に動いている(使用している)自動車に搭載していているバッテリーですから「自然放電量を補給する」事が目的です。 自然放電分の補充だと、5時間程度で大丈夫ですよ。 エンジン始動は、問題ない状態での充電ですよね? >24時間でバッテリー容量の〇分の一など分かりやすく説明して頂けるとありがたいです。 HPを検索すると、ヒットします。 図があるので、理解し易いです。
補足
自然放電分で5時間なら、多少弱っているとしても一晩半日充電で大丈夫ということですね。 充電器の助言も安心しました、ありがとうございます。
- fjdksla
- ベストアンサー率26% (1812/6770)
今までの走行で、週に10~20分走行のようですね。 その繰り返しでエンジンが毎回かかるなら・・・それで問題ないのでは? 基本的に車のエンジンは始動後には最低10kmは走らなければいけません。 それ以下だとマフラーに水がたまり腐りやすい。 エンジンが暖機される前なのでオイルが劣化しやすい。など不具合の原因になります。 取り説にもそれらしい書き込みがあるはずです。 短距離走行の繰り返しはシビアコンディションに当ります。
- norepe
- ベストアンサー率19% (107/560)
バッテリ-の種類にによっては充電器の機能で充電出来ない充電器が有る。 後は検索して下さい。
補足
すみません、ある程度検索してわからないからここで質問をさせて頂いています。検索してわかるなら質問は立てませんのでよろしくお願いします。
- maiko0333
- ベストアンサー率19% (839/4401)
>何時間でバッテリー容量の〇分の一など、バッテリ残量によらない回答 それは無理。バッテリーはいわばバケツ。 バケツに水を注ぐのが充電。 そこから出ていく水漏れが使用量。 バケツに水を張る時間を聞かれてわかりますか? 水を注ぐ量もバケツの量もわからないのに。 充電器で充電するなら充電が終われば充電し続けることはないので、 一晩でも放置できますが。(犯罪にはご注意を)
補足
わかると思うのですが・・・・ 質問文にある通り、14.8V-1300mAの充電器⇒水を注ぐ量 他の回答者が調べてくれた5時間率容量 :32(Ah)⇒バケツの量 一晩(12時間)ぐらいでは終わらない気がしたので質問をしました。
- terminator_5
- ベストアンサー率37% (182/487)
M42Rはアイドリングストップ仕様のバッテリーですので、バッテリー自体の耐久性の他に、車輌側の充電管理によりバッテリー上がりを防ぐようになっています。 充放電の容量管理、使用履歴等により最適な充電が行われますので、外部充電により充電量が変わると適切な充電が行われなくなる可能性もあります。 過放電にならないように週一回程度はエンジンをかけて乗ってやってください。
補足
車輌にそのような管理権限がなされているのですか、驚きです。 週に一回程度はかけているのですが、その走行が10~20分程度なのでまずいですよね、きっと。何分ぐらい乗ればいいものか、しかし意味なく走るのもバッテリーの損傷との分水点が知りたいところです。
- norepe
- ベストアンサー率19% (107/560)
バイク用充電器で充電はしない方が良いです。 バッテリーによっては充電器の機種によっては使用不可の充電器が有る。 新しいバッテリーを買うか車用充電器買った方が良い。 下記の充電器 OMEGA PRO- OP-0007 ならどのバッテリーにも充電できるしバッテリー上がりの原因で有るサルフェーションも排除してくれる。 https://www.amazon.co.jp/OMEGA-PRO-%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8-%E5%85%A8%E8%87%AA%E5%8B%95%E3%83%91%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8-OP-0007/dp/B004XGOJQS/ref=sr_1_11?s=automotive&ie=UTF8&qid=1481279611&sr=1-11&keywords=%EF%BC%91%EF%BC%92%EF%BD%96+%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8
補足
なぜ使用不可になっているのかの説明をしてもらえませんか?
- maiko0333
- ベストアンサー率19% (839/4401)
どのくらい減っているのかによりますから答えられませんが、 充電器のランプで判断できますよ。 あるいは車のエンジンをかけっぱなしにしておくと 充電が完了したらエンジンの回転数が減って音でわかるようになります。 (めっちゃ静かになります)
補足
ずっとランプや音をを確認し続ける訳にもいかないのでの質問です。質問文で書いた通り何時間でバッテリー容量の〇分の一など、バッテリ残量によらない回答を頂けると有難いです。
補足
わかりやすい回答ありがとうございます。 週に一回程度はかけているのですが、その走行が10~20分程度なのでまずいですよね、きっと。何分ぐらい乗ればいいものか、しかし意味なく走るのもバッテリーの損傷との分水点が知りたいところです。