- ベストアンサー
パトカー
パトカーは、対象の車との間に別の車がいる場合、スピード測定できますか?もしできない場合は、カーブなどで対象の車が見えれば測定できるんですか? また、何m近づかないと測定できないというのはありますか? どれか一つだけでいいので教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>パトカーは、対象の車との間に別の車がいる場合、スピード測定できますか? 間に別の車両が居ても測定可能です。 >カーブなどで対象の車が見えれば測定できるんですか? 速度超過を追尾で取締る為には、指針として「等速度・等間隔で200m程度を追尾」と定められています。 50制限の道路で30キロオーバー、つまり、時速80キロで走行している場合、約9秒間で200m走行します。 つまり「間に別車両がいても、9秒間、同じスピードで、同じ間隔で走っているのが、警察官の目視で確認できた時点」で、測定が終了します。 「パトカーからの距離」は関係ありません。間に障害物があっても問題ありません。熟練した交通課の警官なら「300mくらい離れた状態で、同じスピード、同じ間隔で、正確に追尾」が可能です。 何故なら「等速度・等間隔で200m程度を追尾」した時に「パトカーに搭載された速度計の数字」で「違反者の速度が判る」からです(パトカーは、速度計に付属のボタンを押すと、その時の速度、日時、時刻がレシート状の用紙に印字される仕組みになっています) つまり「レーダー波や超音波やスピードガンなどで計っているのではない」のです。「パトカーから対象車を目で見て、パトカーのスピードメーターで計っている」のです。 この時「車全体が見えている必要」はありません。「別車両の窓越しに一部が見えているだけ」で構いません。 また、交通機動隊のパトカーの速度計は、定期的に検査する事になっていて、プラスの誤差は認められていませんが、ナイナスの誤差は認められていません。例えば「81キロ」と測定された場合「実際は81キロよりも早いかも知れないが、81キロよりも遅い事は絶対にない」ようになっています(つまり「メーターの誤差だ」という言い逃れはできない) なお、交通違反は「警察官の現認のみで検挙が可能」ですから、警察官が「違反行為を見てた」と言うだけで検挙可能です。
その他の回答 (2)
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8755/19867)
追記と訂正。 誤:プラスの誤差は認められていませんが、ナイナスの誤差は認められていません。 正:プラスの誤差は認められていませんが、ナイナスの誤差は認められています。 「マイナスの誤差」とは「実際は85キロだけど、表示上は81キロ」など「数字が実際よりも小さく表示される誤差」の事です。 なので「表示上が81キロ」なら「もし誤差があっても、実際の速度は81キロより速い」という事になり「メーター誤差だ」は通用しないのです。
状況によって可能ですね。 やり方はいろいろありますので。 何メートルまで近づかなければ測定してはいけないなどの決まりはありません。