• ベストアンサー

富士通 FMV AH54/H BIOS起動しない

Windows10へのアップデートに失敗し、WIndows7に戻したPCです。 「サポートボタン」で起動、FUJITSUロゴ表示中に「F2」キー連打しても BIOSが起動しません。 以前に同様な質問があったようなのですが、結局解決されていないようで・・・ http://okwave.jp/qa/q9056273.html 同じ機種がもう一台あるのですが、こちらは「サポート」ボタン起動で メニューが表示されBIOSへ入ることができます。 廃棄にするにあたりHDDの内容を消去したいのですが、 CDブートさせることができず困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

windows起動状態からのBIOS起動 BIOS の種類によっては、ユーティリティソフトを使用して、 Windows 上から BIOS の編集ができるものがあるそうです。 一般に BIOS の設定を誤るとシステムに深刻なダメージを与えるため、 Windows 上から BIOS 設定を変更できるユーティリティソフトは、マザーボードのベンダーから、 BIOS の内容を熟知したユーザー向けにマザーボードの付属品としてのみ提供されています。 ↓は、 AOpen 社が自社製マザーボード向けに提供しているソフトの例です。 このソフトでは、 BIOS の設定内容が日本語で表示できます。 当然ですが、 AOpen 社製マザーボード以外の BIOS 内容を表示することはできません。 http://aopen.jp/tech/techinside/winbios.html もし内臓マザーボードがAOpen製ならこれでwindows起動状態からOS呼び出せるのですが・・・・市販PCだと該当しないかなぁ^^; あとはBIOS自体書きかえてみる(幸い該当機種だし) http://azby.fmworld.net/app/customer/driversearch/pc/drvdownload?driverNumber=E1015589

その他の回答 (8)

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2200/4047)
回答No.8

回答No.6,7です。 QFMV AH54/H でBIOSに入れない問題です http://okwave.jp/qa/q9056273.html この質問を見ると、ボタン電池を使用しているようですね。 ショートさせるとボタン電池を交換しないといけなくなる可能性もあります。 意外と解体は簡単なようで、ボタン電池を外してみるのをお勧めします。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2200/4047)
回答No.7

徹底放電の場合、ショートさせて、テスターをお持ちであれば、出力アンペアがゼロになったかをチェックすると確実です。 何故この徹底放電が有効かと言うと、どうもBIOSのCMOSは、熱に弱いようで、 排熱が悪い、ノートパソコンや、一体型で発生します。 熱により暴走するようです。 デスクトップの場合は、ボタン電池を外し2分程度放置すれば済むのですが、 ノートパソコンの場合は、充電可能な内部電池を持っているため、この電荷をゼロにしてやるため、ショートさせる以外ないようです。 一部のノートパソコンでは、メモリ増設用の裏蓋の中にボタン電池がある機種もあるようには聞いています。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2200/4047)
回答No.6

> CDブートさせることができず困っています。 もし、どうしてもBIOSの起動順位を変更して、CDブートしたい場合は、放電してみるのはどうでしようか。 富士通のノートパソコンは、徹底放電で成功した例があります。 下記は、一例です。 参考にして試してください。 QPC_BIOS_Drive0のHDDを変更出来ない http://okwave.jp/qa/q9156496.html 型番は、少し異なりますが、 富士通PC:FMVA533AB とのこと。

回答No.5

BIOS立ち上がらない→優先起動先変更が出来ない・・・・と。 サポートボタンからメニュー呼び出せないとなると独自機能なだけに対処が難しい^^; さて困りましたね・・・外部OS使おうにも起動先変更が効かないとは。 ちなみにBIOS呼び出せなくてもOSは普通に起動したりしますか?

ryuck1173
質問者

補足

BIOSのパスワードが設定されているので、電源投入するとパスワード入力画面が表示されるので、パスワードを入力すればWindowsは起動します。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2200/4047)
回答No.4

> 廃棄にするにあたりHDDの内容を消去したいのですが、 現実的な方法を記載します。 本当に廃棄するのであれば、メーカーのサイトに行き、廃棄手順の手続きを読まれるのが良いと思います。 Windows7のパソコンであれば、「廃棄時の詳細について」といった説明が、「ユーザーズマニュアル」に記載しているはずです。 NECの場合、 http://121ware.com/support/recyclesel/ で、廃棄費用は、発生しないと思います。 購入時、廃棄のためのコストを支払っているということです。 どうしても、自分で内蔵HDDを取り出して、処分したい場合は、壊れても良いということで、 解体して、HDDを取り出し、金づちで壊すか、水につけて自治体の不燃物に出すのが良いかと思います。 当方の場合、windows XPのノートパソコンで、HDDを取り出し、本体は、郵便局に持ち込み、無料で送付し、 内蔵HDDは、タオルで包んで、ハンマーで叩き壊し、自治体の不燃ごみに出しました。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8516/19358)
回答No.3

>Windows10へのアップデートに失敗し、WIndows7に戻したPCです。 > 「サポートボタン」で起動、FUJITSUロゴ表示中に「F2」キー連打しても >BIOSが起動しません。 一度Windows10を入れてから元に戻すと、キーボード上部の特殊キーの機能が失われます。 また、特殊キーの機能が失われると同時に、POST画面(メーカーロゴが出ている画面)でのファンクションキー(F1~F12)の「押し方」も変わってしまう場合があります。 F2、F12キーを単独で押して反応しない場合は、Fnキーを押しながらF2を連打、Fnキーを押しながらF12を連打、を試してみて下さい。 それでもダメな場合は、USBキーボードを繋いで、繋いだキーボードのF2やF12キーを連打してみて下さい(BIOSで外部USBキーボードが有効になっている場合のみ) BIOSでUSBキーボードが無効になっている場合は、BIOSの設定クリア(分解し、ボタン電池の取り外し、C-MOSクリアを行なう必要あり)をしないと、POST画面で外付けキーボードが有効になりません。 >廃棄にするにあたりHDDの内容を消去したいのですが、 「廃棄する為だけにCD起動したい」というなら、裏蓋を開け、内蔵HDDを取り出して、正常にBIOSに入れる「もう1台」と内蔵HDDを交換して、正常にBIOSに入れる方のPCでCD起動して、HDDを消去して、消去後に、HDDを元に戻せばよいと思います。

ryuck1173
質問者

お礼

BIOSに入れるPCのHDDと入れ替えて起動、試してみたいと思います。

回答No.2

>「サポートボタン」で起動、FUJITSUロゴ表示中に「F2」キー連打してもBIOSが起動しません。 当たり前です。富士通はBIOS起動・リカバリ・システムの復元全てに独自機能採用しており通常の操作では起動できません。まずBIOS起動の基本は「パソコンの電源を入れ、「FUJITSU」のロゴ画面が表示されたら、【F2】キーをトントントンと断続的に何度か押す」です。 以下に機種別の起動方法を列記しますから、参考にし、操作手順内の【F2】キーは、それぞれのキーに読み替えてください。 (1)FMV-DESKPOWER Mシリーズ(1998年冬モデル~1999年春モデル) 【Delete】キー (2)FMV-DESKPOWER(1997年夏モデル以前) ※T、TE、TPシリーズ(1995年冬モデル~1996年春モデル)を除く Tpシリーズ(1996年冬モデル~1997年春モデル) 【F1】キー (3)上記以外の機種 【Ctrl】キーと【Alt】キーと【Esc】キー (【Ctrl】キーと【Alt】キーを押しながら【Esc】キーを押す) (4)FMV-BIBLO LOOX Uシリーズ(2007年夏モデル~2007年秋冬モデル)をお使いの場合 【Fn】キーと【F2】キー (【Fn】キーを押しながら【F2】キーを押す) (5)サポートボタン搭載機種 サポートボタンを押します。 メニュー(Menu)が表示されたら、【↓】キーを押し「BIOSセットアップ」にカーソルを合わせて、【Enter】キーを押します。

ryuck1173
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 当たり前なんですね。 起動中のFUJITSUロゴ画面には「<F2>:BIOS Setup」と表示されているので「F2」キーを断続的に操作してみてもBIOSは開きませんでした。 質問にも書かせていただいていますが、この機種は「サポート」ボタンが搭載されているので、このボタンで電源投入するとBIOSを起動させるメニューが表示されるはずなのですが…。

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2234/5091)
回答No.1

廃棄にするなら、PC本体をひっくり返して裏面を見ます。 裏面の一部に内蔵しているHDDの収納部があります。 この裏蓋を開けて内蔵HDDを取り出します。 裏蓋を閉めて、内蔵HDDなしの状態でPC本体を廃棄します。 内蔵HDDなしPC本体ですのでDATAの読み取りはできません。 内蔵HDDは家で保管します。不要なら半年後位に廃棄します。 なお、HDDに異常が無ければ、USB接続外付けHDDケースを購入します。 このケースに収納して、外付けHDDとして活用できます。

ryuck1173
質問者

補足

HDDへのアクセスは簡単そうなので取り外して物理的に破壊するのは手間かからずできそうです。 ただBIOSのパスワードが設定されているので、できればBIOSを起動させてパスワードをクリアしたうえでHDDを消去し廃棄したいです。

関連するQ&A

  • FMV AH54/H でBIOSに入れない問題です

    こちらでも数ヶ月前にやりとりされていたと思うのですが、表題のノートパソコンで誤ってWindows10のアップデートを掛けてしまい、それも失敗して起動後回復オプションが起つのを繰り返す状態に成りました。 おまけにF2やF12を押しながら起動してもBIOSに入れずリカバリーしようにもDVD起動に設定出来ません。 取りあえずHDDを外して起動したり、メモリーをはずしてみたりしましたが高速起動オプションが掛かったままなのかBIOSも起動しませんでした。 意を決して底を分解しボタン電池を外しCMOSをクリアさせた所、再組立後の初期だけ時間設定をしなおせの表示が出て起動選択メニューに入ってしまいます。 その後はF2を押しても押さなくても起動メニューが出てきて、DVDに起動可能ディスクを入れても起動メニューに表示されません。 もう富士通のサポートへ修理に出すしか方法は無いでしょうか? Windows10のアップデートアイコンは本当に迷惑です。

  • BIOSセットアップ画面が表示されない

    HDDを初期化してからBIOSセットアップ画面が表示されません。 F2やF12を連打しても、ブーという音が鳴ったのにセットアップ画面がでてきません。  (初期)win7 → win8 → win8.1 → HDD消去 → win8 → (現在)win8.1  HDD消去してから、BIOSセットアップが起動しなくなりました。 機種は富士通 LIFEBOOK AH77/Dです。 型名 FMVA77DW 優先順位はHDDが一番です。  なぜか起動したときFUJITSUのロゴは表示されません。 変わりにこのような画像が表示されます。 あと関係あるかわからないけど FUJITSU Hotkey utilityというのが入っていません、と表示されます。 なぜかダウンロードして再起動しても導入されてない状態。 やってみたことは ・USB端子についている物を全てとってF2,F12連打→「音はなるが表示されない」 ・F2を押したまま電源を入れる→「無反応」 ・電源入れた直後にF2を押す。→「音はなるが表示されない。」 ・UEFIは対応しているけど、なぜかUEFIの設定というものが表示されない。  (調べてみたらセキュアブートが関係あるとあったけれど、サポートされていない) ・トラブルシューティングやっても何もない ・高速スタートアップ無効(意味なかった) ・再起動からBIOSセットアップ画面へ行こうとする。→「無反応」

  • BIOS

    自分はWindows7 Fujitsu 型名‐FMVF 54DDWK(2011年夏モデル)を”10“に「バージョンアップ-1909」を使用しています。 起動後「ロゴマーク」画面左下に「ファンクションキー」F2:F7と表示され、いずれかを「ロゴマーク」が表示中に(F2)キーを連打するとBIOSが開けましたが、最近は「Please Wait」と表示されBIOS画面が開けませんでした。何か方法がありましたら教えてください宜しくお願い致します。

  • BIOSが起動しない

    BIOSが起動しない 東芝NB100で、説明書には「TOSHIBA」画面でF2ボタンを押すとありますが、 電源ボタンを押した後「TOSHIBA」画面が表示されません。 どうしたら表示されますか? 電源ボタンを押してからF2ボタンを連打しても、BIOSが起動せずWindows XPが起動してしまいます。 ACアダプタで電源供給しています。

  • BIOSは正しいか

    dell Optiplex2030をリカバリーディスク(USB,DVD)で立ち上げようとしF12を連打したら以下の表示が出ました。 Boot mode is set to:UFE!;Service Boot;off UEF1 Boot Windows Boot Manager OTHER& OPTIONs; BIOS Set up BIOS Flush Update Diagnostics Change Boot Mode Settings 記憶では、(外部からの起動のために)USBやDVDの文字が出ていたと思います。 最近、PCの速度が落ちたので幾つかのファイルを削除しましたが何か関係ありますか。 本来のBIOSに戻すにはどうしたら良いですか。

  • 起動時にBIOS画面が出てwinが立ち上がらない

    起動時にBIOS画面が出て ( Boot menu   1、CD/DVD:~ のみ表示されてる状態)windowsが立ち上がりません PCの電源を切り、BIOS画面を呼び出し 通常のBIOS画面は出ます。HDDもCDも認識してますがwindows7をwindows10にアップデートしてあるPCです。 どなたか教えていただけますでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • LIFEBOOK SH90/M 起動しない

    Windows10のアップデート中に画面が表示されなくなり、真っ暗なまま立ち上がりません。BIOSを試して見ましたが、やはり起動しません。 FUJITSUのロゴが出てきたあと何も映らない状態です。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • BIOS起動時にOSを複数認識してしまう

    別々のSSDにそれぞれWindows7をインストールしていましたが、 1つのSSDが壊れてしまったので、ケーブル等を外して BIOS上でも認識されないようにしたのですが、 BIOS起動後(Windows起動前)に以前のデュアルブートと同じように 起動するWindowsの選択画面が表示されてしまいます。 BIOSが起動ディスクを覚えているのかと思い、BIOSのアップデートをして 初期化したのですが、状況が変わりませんでした。 どうすればインストールされているSSDのみを認識させられるのでしょうか。 (選択画面を表示させずにBIOS起動後、Windowsを起動させられるのでしょうか) また、一体何を持ってデュアルブートの状態と認識しているのでしょうか。

  • 起動もせず、BIOSの設定ができません。

     いつもお世話になってます。  カテゴリーがわかりませんでしたのでこちらにあげさせて頂きました。 NEC バリュースター NX-VE40H75Dなのですが、電源をいれても「NECのロゴ画面、F2ボタンでBIOSセットアップメニューをきどうします」の表示から変わりません。F2キーをおしても「BIOS起動中・・・」から変化しません。 どうすれば、いいのでしょうか?まったくわかりません。よろしくお願いします。

  • LENOVO G500 BIOSからUSB起動でき

    lenovo G500で初期化しようと思い68%で止まったので電源ボタンを長押しして再度電源ボタンを押しましたが「LENOVO」のロゴから進まなくなりました。USBより起動させようとDLし、F2でBIOSでEXITタブより「OS Optimized Defaults 」で「 Other OS」に 設定、「Boot 」タブを表示して、「 Boot Mode 」を「 Legacy Support 」に設定し「USB Boot」を「Enabled」に設定し、USBをさして電源を押しますが{LENBOVO」ロゴをついたり消えたりで進みません。 SSDの故障でしょうか? 以上、宜しくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。