• ベストアンサー

「待つ」

こんばんは。 「君はまず、「待つ」ということを、覚えなさい」 ・・・ということだったのですが、それを言われて20年、 判ったと言えるかどうか、判りません。 【訊きたいポイント】・・・「待つ」とは、どういうことでしょう。 それが、出来るようになるとは? よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3668)
回答No.5

「君はまず、「待つ」ということを、覚えなさい」と言われて20年、分かったと言えるかどうか、判りません。 哲学のカテゴリーということで「待つ」を複雑に解析した本があります。 鷲田清一(臨床哲学)著のズバリ【「待つ」ということ】。 もしかしたら、20年と言わず、生涯を通じて実現できるかどうか分からない難攻不落のテーマかもしれません。 私も還暦近い人間ですが、いまだ思うように実現できない状況です。 哲学ですから、少しだけ、ややこしく難しいですが、一読してみては如何ですか? 加速度的に待つ必要を失った時代にこそ必要なことが発見できるかもしれませんよ。

kurinal
質問者

お礼

nekosuke16様、ご回答ありがとうございます。 さっそく、図書館でリクエストしてみます。

その他の回答 (6)

  • ddtddtddt
  • ベストアンサー率56% (180/320)
回答No.7

 経験上は、「焦らない」という意味にとれます。  焦ると大概、ろくな判断をしない・・・(^^;)。

kurinal
質問者

お礼

ddtddtddt様、おひさしぶりです。こんにちは。 >「経験上は、「焦らない」という意味にとれます。 焦ると大概、ろくな判断をしない・・・(^^;)。」 「「もう、あっても、いい頃なのに」でも、待てる」 そんな感じですか。

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3310)
回答No.6

待つ:諦めてから、じっと。

kurinal
質問者

お礼

tknkk7様、ご回答ありがとうございます。 「諦める」というのは、仏教的に、相当重要と思います。

  • ponyo7
  • ベストアンサー率18% (134/725)
回答No.4

待つだけでは駄目で、チャンスと見れば素早く動けることが条件です。 言わば「風林火山」でしょうか・・・。 チャンスと言うのは前髪しかないとよく言われます。 こればチャンスだと思えばすばやく行動に出ないと、チャンスが過ぎ去った後は掴もうと思っても掴めません。経験上次の人生でのチャンスは2,3年かかります。 20年待つとは余程の「大物」なのでしょうね。

kurinal
質問者

お礼

ponyo7様、ご回答ありがとうございます。 >「待つだけでは駄目で、チャンスと見れば素早く動けることが条件です。 言わば「風林火山」でしょうか・・・。 チャンスと言うのは前髪しかないとよく言われます。 こればチャンスだと思えばすばやく行動に出ないと、チャンスが過ぎ去った後は掴もうと思っても掴めません。経験上次の人生でのチャンスは2,3年かかります。 20年待つとは余程の「大物」なのでしょうね。」 「石橋を叩いて壊す」と言われたものです。

回答No.3

未来の自分が充たされる事を 予測し、それに向かって行動 する事。

kurinal
質問者

お礼

psytex様、こんばんは。ご回答ありがとうございます。 >「未来の自分が充たされる事を 予測し、それに向かって行動 する事。」 ・・・「お預け」でなければ、良いのですが??

  • nukukuro
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.2

誰に どういった状況で言われたのかで 考え方も変わる・・・ 忠犬ハチ公の様に従順に待ってる事が 果たして良いことなのかどうかも含めて・・ 待つだけでは 駄目な場合が 人間には多々ある・・

kurinal
質問者

お礼

nukukuro様、ご回答ありがとうございます。 >「誰に どういった状況で言われたのかで 考え方も変わる・・・」 それは、確かにそうですね。 >「忠犬ハチ公の様に従順に待ってる事が 果たして良いことなのかどうかも含めて・・ 待つだけでは 駄目な場合が 人間には多々ある・・」 小生の場合は、「従順に」と言われたわけでは、なかったと思います。 ・・・「踏まえて、居なさい」というくらいだったのかな

回答No.1

自らは何も望まないという事を教えた言葉だな。 そして与えられた他者の意思を自らの望みの代わりに行動原理にする。 それが教えに忠実であるという事だ。 そして欲望を受け入れた生き方だよ。 自らの望みは、ただ望そのものである。 他者が植え付けた望みは欲望だ。

kurinal
質問者

お礼

F様、こんばんは。 >「自らは何も望まないという事を教えた言葉だな。 そして与えられた他者の意思を自らの望みの代わりに行動原理にする。 それが教えに忠実であるという事だ。 そして欲望を受け入れた生き方だよ。 自らの望みは、ただ望そのものである。 他者が植え付けた望みは欲望だ。」 ・・・もしかして「従順」ということですか。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう