- 締切済み
鉄骨3階だて(10戸)のマンションにWiFiを
大家です。鉄骨3階だて(10戸)のマンションにWiFiをNTTの光(隼)でバッファローのAirStation HighPower Giga WXR-1900DHP2 を 2階あたりに取付て、10戸無料Wifiにしたいと 思ってますが、wifiの通信環境は良好なものでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
やめたほうがいいですよ。 WiFiが有ると言う事を、設備に書いた場合、大家はそのサービスを保障する義務が発生します。 書かれている機種は、一般家庭用です。 耐久性などは一般家庭向けを考えており、トラブル時には自動復帰もせず、電源を入れ直しなどをしないと再起動もできません。 環境も、一般家庭の屋内しか考えられていませんので、電話端子などのスペースでは環境が悪く、故障しやすくなります。 故障した場合、当然、アパートの提供サービスの一つになりますので、その修理や迅速な回復などを行う義務が発生します。 真夜中などに、「ネットに繋がらない!」などの問い合わせが来た時にどうされます? 20万くらいするホテル用などのWiFiルーターであればまだ故障率は低くてすみますが、家庭用は故障率は高くなります。 また、業務用のものは、接続されるネットの機器ごとの通信などができないようにブロックされていますが、家庭用はほとんどその機能を持っていません。 何が起こるかというと、同じWiFiルーターを使っている1号室の人のパソコンのデータが3号室の人から覗けてしまうなどが発生することがあります。 今は、ビデオレコーダーなどもネットに繋がりますので、4号室の人が、1号室の人が録画したビデオを覗いたり、5号室の人が勝手に1号室の人のビデオrコーダーに録画予約したりと、おいうこともできてしまいやすくなります。 そんなことが起こり、騒がれたら、結構大変な話になると思いますが、その辺の対策なども考えられていますか? そういうのがあるので、WiFiサービスを売りにしてい居るアパートなどもありますが、簡単にできない理由にもなっているのです。
- takaman5555
- ベストアンサー率54% (1410/2580)
10戸全ての窓に面した電柱に取り付けた場合は、窓際からならつながるでしょうけど、2Fの廊下あたりへの取り付けでは、到底、棟全体からのアクセスは無理でしょう。コンクリや鉄板、厚い壁は電波を通しません。 強力な子機を使えばなんとかなるでしょうが、一般的なスマホやタブレット、ゲーム機の子機性能はかなり弱いです。 家庭向けの無線LANルータは、端末10台位までの想定で作られています。事務所向けでも安価なものは同レベルです。20-30台ほどつながると飽和してパンクします。 もう一つ、プロバイダとの契約の問題があります。善意であっても無料であっても、この使い方は事業用とみなされます。大家個人の家庭用回線から飛ばすのは、契約に抵触します。
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
3階建ての10戸と言うことは2階と3階は各4戸と1階に2戸でしょうか? 床と壁の構造と1戸当たりの間口と奥行きにより条件が異なります。 床がコンクリートの場合は電波を遮りますので各階へアクセスポイントを設置しないと通信できないでしょう。 また、壁の構造がコンクリートで仕切られていると電波が通過できませんので廊下にアクセスポイントを設置しても通信困難になるでしょう。
- ada-596-3n
- ベストアンサー率22% (828/3652)
無理でしょう。 他の方が例を挙げていますが、集合住宅向けアパートWi-Fi などを 導入しないと、満足に利用出来ないでしょう。 *固定回線(光・VDSL等)の方が安上がりかも知れませんよ。 速度的には固定回線の方が有利でしょうね。 @どちらにしても、見積もりを出して貰った方がよろしいかと。
- coco1701
- ベストアンサー率51% (5323/10244)
参考に バッファローの「アパートWi-Fi」 http://buffalo-its.jp/apartwifi/index.html
良好かと言われれば、まず良好ではないと思う。 使えるかと言われれば、2F以外は怪しいけど、 使える可能性もあるレベル。 長いLANケーブルでつないで各階にWiFiの機器を置くのが無難。
- black2005
- ベストアンサー率32% (1968/6046)
1台ではお話しにならず、各階1台でも無理
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22063)
Wifiは5m以内でないと、遅くて、不安定で、使えません。利用可能な機器は多くても4台までです。法人モデルをご利用ください。