• ベストアンサー

【大阪・北新地】大阪の大御所の芸能人は北新地に行く

technatamaの回答

回答No.2

通称「北新地」とは、「キタ」「ミナミ」と大阪の歓楽街が対照的に呼ばれたこととの関連があります。 大阪市の住所でいうと、「曽根崎新地一丁目」「堂島一丁目」の範囲になります。 北側は国道2号線(北西角は桜橋交差点)、東側は御堂筋(北東角は梅田新道交差点)、西側は四つ橋筋、南側は堂島船大工通りに囲まれた範囲にある、高級飲食店街全体を通称「キタ」と呼ぶのです。 その「キタの新地」⇒「北新地」となったもの。 逆にこの「北新地」の北側にある「梅田」も含めて全体を「梅田」と呼ぶこともあります。 私の現役時代の感覚でいうと、「キタ」は飲み屋にしても高級クラブなどがひしめいているのに対して、「ミナミ」の方は悪く言えばガラの悪い庶民的な店も多いので、一流芸能人ともなれば、「北新地」の方に行くのは必然のような気がしています。

関連するQ&A

  • 大阪です。北新地と曽根崎新地は、同じ場所ですか?

    大阪です。北新地と曽根崎新地は、同じ場所ですか?

  • 北新地駅の行き方

    淀屋橋から歩いて北新地駅の西改札口へ行きたいのですが、ドーチカ(ドージマ地下街)を通っていけば行けるのでしょうか? 行った事がないので全く分からなくって・・。 確か大阪駅前ビルからも行けるんですよね?

  • 大阪、北新地での昼ごはん

    初めまして。 この度、大阪の北新地で新しく仕事を始めた者なのですが、 昼食時間は自由行動で、好きな所へ行って食べるという感じなので 一人でぶらぶらと毎日昼食出来るお店を探しているのですが、 やはり毎日お店で食事をしていると、食費の負担が大きく、ちょっとでも軽減させたいなぁと思っています。 会社の中で食べよう……と思ったのですが、会社内のご飯を食べる場所は事務の方々でいっぱいで(場所も凄く狭いし)、そこはちょっと敬遠したい感じです。(ちなみに私は事務ではありません) そこで、北新地の大阪駅前ビル1~4周辺で、安上がりで食べれる飲食店(できれば500円ぐらいで抑えれると嬉しいです;)でオススメがありましたら、ご紹介いただけないでしょうか。 また、一番知りたいことなのですが、お弁当を持って外で食べれるような場所とかはありませんでしょうか?弁当を広げても大丈夫なベンチとかがあると嬉しいのですが……。 長い文章になってしまって申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いいたします。

  • 北新地⇔宝塚までの電車について

    大阪に引っ越ししてきたばかりの者です。 お聞きしたいのですが、北新地駅に宝塚行の表示があったのですが、yahooの路線検索しても直通でいかず梅田や大阪で乗り換えになるようです。 宝塚行の電車はどこに行く電車なのでしょうか? また北新地周辺から宝塚に向かうには大阪駅または梅田駅からになるのでしょうか?

  • 北新地駅から東梅田まで行くには

    北新地駅から東梅田駅まで行くにはどう行けばいいでしょうか? 北新地駅から、東梅田駅付近のお初神社や梅田OSビルなどがある通りへ行きたいのですが、地下からだと迷ってしまいます。できれば地上からのルートで行きたいのですが、北新地駅の構内のどの出口から出れば近道でしょうか………。

  • 大阪の地名をはっきりさせたい。

    こんにちは。 関東人です。京都までは良く行くのですが大阪は3回ぐらいしかないです。 昨年梅田に三泊しましたが阪急の駅ビルにビックリ、すごく大きくて広くて、 キレイじゃなくて、古めかしくて、ゴチャゴチャで、 迷路化している。  東京にはないですね、こんなとこ。 余談でしたが質問は下記の通りです、大阪の地名をはっきりさせたい。 ・ 俗に言うキタ  とは梅田周辺のことで宜しいですか? ・ 俗に言うミナミ とは難波周辺のことで宜しいですか? ・ キタ、ミナミ   とは方角から表される言い方ですか?                 そうだとすると真ん中はどこですか? ・ シンチ ってどこですか? JRの駅に北新地ってありますよね。                       ココのことですか? ・ シンチとキタシンチは同じ場所ですか? 以上、宜しくお願い致します。

  • 大阪、いわゆるキタの界隈で宿泊を考えています。

    ホテルでの宿泊ですが、部屋のタイプはセミダブルのツインを捜しています。飲み助ですのでキタの飲み屋(新地ではなく天神通りから阪急東通り、又は大阪駅付近から駅前ビルあたりで歩ける範囲を放浪するつもりです。よろしくお願いします

  • 大阪・地下鉄御堂筋線「淀屋橋」まで

    こんばんは。 明日、朝一に淀屋橋に行くことになりました。 そこでお聞きしたのですが、淀屋橋は、梅田(大阪)駅からは、一駅ですので 「阪急うめだ」「JR大阪」「JR東西線・北新地」から、歩ける距離でしょうか? だいたい徒歩何分くらいかかりますか? 地下鉄まで歩き、階段を上り下りし、切符を買って電車に乗ることを思うと 時間も交通費も節約できるのでは?と思ったのですが・・・ 地図で見たかぎりでは「北新地」が一番近いように見えるのですが、実際徒歩だと どの駅が一番近いですか? また、もし、近い道順をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけれぱ 嬉しいです。(明日行くのは淀屋橋の駅前ビルです) どうぞよろしくお願いいたします。

  • 梅田・東梅田あたりで昼間やってる焼肉屋は?

    梅田、東梅田、堂山町、兎我野町、大阪駅前第○ビル、北新地あたりで 昼間入れる焼肉屋を探しています。 値段的には風月やゆかりでお好み焼きとビールを飲む時と同じぐらいの予算です。

  • 北新地まぐろ亭総本店は今?

    先日大阪に行き、曽根崎新地で「北新地まぐろ亭総本店」へ行きましたが、どれだけ探しても見当らず、電話を掛けても使われていないとの事でした。 それらしきのに「元気寿司」って最近開店したてのような店がありましたが・・・。 まさか、あんなに流行ってた店が閉めたっていうことなんでしょうか? どなたか消息をご存知の方お知らせ下さい。