• 締切済み

商品の定期発送を止める方法

cubic_beanの回答

回答No.1

日本のアマゾンですか? こちら(https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/contact-us)でメールやチャットでの問い合わせもできますよ! チャットの問い合わせは何度かしたことがありますが、すぐに対応してくれるのでかなり助かります。

関連するQ&A

  • アマゾン以外の商品を、アマゾンが発送する際の梱包

    「この商品は◯◯が販売し、Amazon.co.jp が発送します」   と書かれた商品について質問があります。 この商品は発送される際、普段Amazonの商品を注文した時と同じように、 Amazonの箱に入った状態で送られてくるのでしょうか? それとも、販売元が指定した梱包、あるいは販売元が梱包した状態で配送されるのでしょうか?  

  • amazonの発送について

    何卒よろしくお願い致します。 amazonで商品を購入したのですが、良く分からないのが 配送方法:Sagawa Mail (1~3日)とあるのに 出荷についてのSagawaお問い合わせ伝票番号を検索しても「登録されていません」と出るのですが・・・。 mail便は検索しても出ないのは理解できますが、では何故amazonはややこしい追跡は出来ない お問い合わせ伝票番号を記載してくるのでしょう? ちなみに購入したのはCDですので、4/1の昼に発送済みなら最短で近畿地方にはいつ届くのでしょうか? 愚問ですみません。

  • amazon商品が届きません! ダマされた!?

    アマゾンで購入した商品が発送されたメールはあるのですが, お届け予定日を過ぎても,届いていません! アマゾンは出品者に問い合わせとあるので, 出品者に2度メールしましたが,返答もありません。 配送業者は,DHL eCommerceです。追跡サイトがありますが, 必要なトレッキング番号が分からないので,何も出来ません。 これは完全にダマされた? もう出来ることは無いでしょうか?  ダマされて,これで終わりですか?

  • 楽天オークション 発送したけど、発送待ち

    楽天オークションで出品し、匿名配送で商品を発送したのですが (伝票は、印刷しました) まだ「商品を発送してください」のお知らせアイコンが出たままで 状態も「発送待ち」「出荷する」です。 でも、「配送状況の確認」を見ると 荷物の問い合わせ番号が、すでに表示されてあり 荷物も「引受」されたとなっています。 今まで私は通常配送の方とばかり、取引していたのですが 通常配送では、商品を発送したことを通知するためのボタンがあったのですが、匿名配送には見当たりません。 匿名配送の場合は、発送すれば、自然にアイコン(状態)が 「配送中」などに変わっていくのでしょうか? 匿名配送の方との取引が初めてなので、このような質問をいたしました。 回答よろしくお願いします。

  • amazonの販売元が違う商品の配送について

    amazonが販売・発送している商品と、販売元は違うけれどamazonの配送センターより発送している商品を同じ日付に届くように注文したのですが この場合ひとつの箱に梱包されて届くのでしょうか? それともバラバラに届くのでしょうか?

  • AMAZONで一括配送した場合、その中に別会社が販売・発送する商品が交じっていたら

    「この商品は、株式会社マツモト が販売、発送します。」 と書いてある商品が含まれていた場合、その商品も一括配送してくれるんですか? AMAZONが行っている一般的な「送料無料」となるのは、別会社が販売・発送している商品の値段を入れて¥1,500以上ということでいいんですか? また只今、無料配送キャンペーンというのをやっていますが、それは配送料無料と書いてない商品も中にはあります(別会社が販売・発送している商品には書かれていない)が、Amazonマーケットプレイスでなければ、それも配送料無料になるんでしょうか?

  • オークションで発送した商品

    こんにちは、オークション出品者です。 発送した定形外の商品が相手に届いていません。 商品は1万円のもので、同じ商品を他の方にも売りましたが、他の方はゆうパックをお選びでした。 保障のない定形外をえらばれての発送でしたが、向こうの方が、よくわかっていない様子で、発送時の問い合わせ番号を教えてくれといってきましたので、ないと伝えても、電話が何度もきました。 発送郵便局と日時と袋の色と発送時に外に記載した内容も伝え郵便事故調査もだしました。 何度も電話がくるのも苦痛になり、同じ商品をまた送ることにしました、しかし、送料だけはゆうパック着払いで送るので、払って欲しいと伝えました。 今は、違う場所にいるので、最初に送った場所も名前も違う場所に発送してくれとのことでした。 住所がわかり次第発送してくれとのことで、まっていたら、今度はキャンセルして全額返して欲しいといってきたので、断りました。 すると今度は、着払いはいくらかかるのか、運賃を払いたくない旨を言ってきました。 どこまで、責任をとればいいのでしょうか? 警察ざたになるのも年末で嫌なので、困ってます。 もう、半額だけ返すとかでもいいのでしょうか? 教えてください。

  • amazonで8月の上旬に買った商品が未だに届きま

    amazonで8月の上旬に買った商品が未だに届きません。 店も届け先も場所は都内です。 amazonにて「配送状況の確認」を見ると「輸送中」になっていて、 ----------------------------------------------------------------- 「配送センターから出荷しました (配送業者での荷物の追跡について反映までしばらくお待ちください) 」 配送業者:日本郵便 お問い合わせ伝票番号 ----------------------------------------------------------------- と書いてあるのですが 日本郵便の個別番号検索結果でお問い合わせ伝票番号を検索しても 「** お問い合わせ番号が見つかりません。お問い合わせ番号をご確認の上、お近くの取扱店にお問い合わせください。」 となります。 郵便局に問い合わせるとしてもどの店舗に荷物が止まってるのかわからないのですが こういう場合どうすれば良いのでしょうか?

  • amazonの一括配送について

    amazonの商品を一括配送に指定して注文したのですが、 二つの箱に別れて発送されるそうなので、二箱同時に届くのでしょうか? あと、事前に電話はかかってきますか?

  • 商品発送日?

    僕は11月12日に任天堂に商品を申し込みました。 注意事項には 「発送日は申し込み日から4日以内(土・日・祝日を除く)に発送します」と書いてありました。 発送日とは向こうが商品を送った日ですか? それとも家に届く日ですか? もし商品を送った日であるなら土・日・祝日にも届きますか? また、僕の住んでいるところは兵庫なのですが、東京から何日くらいで届きますか?(佐川急便) ちなみに12日に任天堂の問い合わせ先にメールしても返信が来ません。 回答お願いいたします。