• 締切済み

これは外せないよね、おでんの具といえば ?

少し気温も下がってきましたね。 これもお住まいの場所や個人の好みもありますね。 https://cafy.jp/15030 あくまで個人的にいえば、 1.大根 2.たまご 3.牛すじ 4.厚揚げ この4品は個人的には外せない位大好きなんですが、 さて、みなさんはどうなのでしょうか ? これも実は美味しいよって思う具があれば、それも教えて下さい。

みんなの回答

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7988/21361)
回答No.6

そうなんですよ、関東に行くと「おでん」に牛スジが 入ってないっ! これって、絶対領域のないニーソと 同じく犯罪だと思います!(違 ・・・なんで入れないんですかね(泣)牛スジ>関東人 牛スジを入れることで、おでんの味はぐっと深まるん ですけどねぇ。「ちくわぶ」なんてワケのわからんモノ 入れてる場合じゃないんですよぉ・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.5

おでんは個人的にこだわりがあって、家では家内でなく自分が作ります。 だしもカツオと昆布で作りますが、アキレスを煮込むことによってパワーが生まれます。 牛すじは脂が出るので他のネタとのコントロールが素人の私にはできません。 その点、アキレスは脂が無く味の深みが出るので大好きです。 鍋をタオルケットでくるんで24時間保温したおでんのアキレスは絶品です。 是非お試しください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sukkyanen
  • ベストアンサー率27% (54/194)
回答No.4

もう少し気温が下がれば作ろうと思っているおでん。 外せないおでんの具は 1.大根 2.牛すじ 3.たまご 4.ゴボ天 5.もち巾着 ですね。 ゴボ天は外せないほど好きな訳じゃないんですよ。 でも何か練り物も無ければおでんの味にならないですよね。 他の練り物ではなく、なぜゴボ天なのかと言いますと 野菜の少ないおでんなので、少しでも取り入れたくて。 よくおにぎりと一緒に食べるのですが うどんを入れても美味しいですよ。 そして今シーズン挑戦してみようと思った具は牛かすです。 うどんに合う出汁ならうどんの具にも合うと思いまして。 コラーゲンも摂れますから、是非試してみたいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.3

大根、コンニャク、たまご、ハンペン、です。

noname#246945
質問者

お礼

こんばんは。 あら、ハンペンもでしたか、味はつきにくくないのでしょうか。 蒟蒻は私も別で作って味がつくまで煮込んで作っています。 大根・たまご、これは定番ですよね。 ご回答いただき、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kunuso
  • ベストアンサー率25% (235/906)
回答No.2

1.しらたき 2.ちくわぶ 3.大根

noname#246945
質問者

お礼

こんばんは。 そうそう、このしらたきもいいですね。 私も時々こんにゃくの代わりに入れています。 http://lowch.com/archives/7898 最初このちくわぶって、ちくわの事とずっと思い込んでいましてね(笑) ご回答いただき、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#223132
noname#223132
回答No.1

大根と玉子です!(^o^)

noname#246945
質問者

お礼

こんばんは。 あっ、やっぱり(笑) これは外せない定番ですよね。 ご回答いただき、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オデンの具

    寒いですね(´・ω・`)/ …という訳で今夜は、オデンにしようと企んでます。 アツカンでキューっと一杯いきたいのですが、皆さんのお勧めの具はなんですか? 個人的な好みとしては、大根とタマゴは外せません(*^ー^)ノ

  • おでんの具と味付けは

    私は関東と関西の中間に住んでいるものです。 おでんはいろいろと作り方に差があるようなんですが・・・。 私のつくるおでんってかわってるんでしょうか? 具は、だいこん、こんにゃく、はんぺん、ちくわ、厚揚げ、たまご 里芋、豚バラ肉です。 味付けは、赤味噌と砂糖をたっぷりです。 先日「どて」というものを初めて食べてうちのおでんとにてるかも・・ とカルチャーショックをうけました。 うちのはもしかしたらおでんではなくどて?? それから下にあった牛すじというのはうちでいう豚肉のかわりのもの ですよね?味はどうちがうのかしら??? いろいろなご意見宜しくお願いします。

  • おでんの具

    都道府県によっておでんの具が違うみたいです。 私の住む大阪のおでんの具は↓ ・大根 ・こんにゃく ・じゃがいも ・ちくわ ・ごぼう巻き(ごぼう天) ・牛すじ ・もち巾着 ・玉子 ・たまに鶏肉 ・ウィンナー(ここ5・6年ですが) 私の作るおでんの具は大体こんな物です。 東京人の彼がいてるのですが、東京では「ちくわぶ」を入れるみたいです。 「ちくわぶ」と聞いたとき、「はぁ~?何それ?」って言いました。 東京では当たり前に入っているらしいですが、大阪では入ってるどころか スーパーで売ってるのすら見たことがありません。(高級スーパーならあるかも?) その土地ならではの物を入れたりするのかな? また、コレ入れると美味しいってのがあったら教えて下さい。 お住まいの都道府県も併せて教えて下さい。

  • 好きなおでんの具は?

    おでんがおいしい季節になりました。 ハフハフ、モグモグ、う~ん幸せ♪ そこで皆さんが好きなおでんの具を教えてください。 BEST3まで教えてくれたら一番嬉しいですが、 めんどくさーいと思う方は「大根」と「卵」以外で好きな具を1つ教えてください。この2つはおそらく1位と2位独占だと思うので。 また、これはうちだけだろう!と思う珍しい具があればついでに教えてください。 私のBEST3は 1、大根 2、糸こんにゃく 3、がんもどき 糸こんをほどいてラーメンみたいに食べるのが好き♪ ちなみに食べてみたい具は「ちくわぶ」。東京に住んだこともあるんですが、両親共に関西圏の人間だったので生で見たことすらありません。 ちくわとどうちがうんだか謎です。

  • おでんの具、一番最初は何から食べますか?

    おでんがおいしい季節ですね。 皆さんは、もう食べましたでしょうか? さて、好きなおでんの具はいろいろあると思いますが、一番最初は何から食べますか? 何から食べたいと思いますか? 染み具合を確認するために大根からですか? 差し障りのないこんにゃくですか?それとも、いきなり玉子?・・・ 何から食べましょうか?

  • おでん・・・

    このサイトって「このカテゴリから検索」が 出来なくなったんでしょうか?ここでだけ 「おでん」を検索したいのに出来ない・・ それはさておき、おでんを作ろうと思います。 うちは味が濃いめでめちゃめちゃしみているのが 大好きです。 今日作って週末に食べようと思ってます。 玉子・こんにゃく・大根・たこ・牛スジ・もち巾着 はんぺん・昆布・・他にコレ入れるとダシがおいしい! という具はありますか?(芋類はダメなんで・・ すいません) あと、おでん作りのコツをぜひ伝授お願いします!

  • おでん

    既出かもしれませんが、皆さんはおでんの具で好きなのは何ですか? 因みに私は卵、こんにゃく、大根が特に好きですね。 あとははんぺんでしょうか。

  • コンビニのおでん

    やっとおでんの美味しい季節になった様ですが、 皆さんはどこのチェーンのおでんが好きですか? また好きなおでんだねは何でしょうか? 逆に苦手なものは 自分はローソンのおでんが一番好きです。 ダシが一番好みに近いので。 好きなのは 1、大根 2、タマゴ 3、厚揚げ 苦手なのは餅巾着(かしわが入っているので。ちょっと昔は入っていませんでした。いつから入れる様になったんだろう…)、ロールキャベツ(ローソンのは何故か肉が臭い。ロールキャベツに関しては他所のが美味い。) では宜しくお願い致します。

  • おでんの具のカロリーの計算

    おでんの具のカロリーを検索したらこんな風に書いてあるサイトを見つけましたが理解できません(独身男58才80kg) これどうやって計算するの下記一行目どうすれば解るの! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 各具の炭水化物、たんぱく質、脂肪の量を調べてください。 炭水化物とたんぱく質は4kcal/g、脂肪は9kcal/g。 各々掛けて足せば総カロリーが出ます。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 私が食べたおでんは、スーパーで498円1パックと家にあった物・餅入り巾着20g二個・ごぼう巻き25g二個・うずら巻き35g一個・さつま揚げ25g2個・串つくね30g二個・はんぺん10g二個・卵50g一個・大根100g・コンニャク100g・ちくわ20g二個・牛筋100g

  • 最低何種類入っていないと、おでんと認めない?

    おでんの季節、真っ盛り♪ さて、おでんにはいろんな具が入ってますが、皆さんは最低何種類の具が入っていないと、おでんと認めたくないですか? 大根だけ1種類・・・これじゃあ、大根煮です つみれだけ1種類・・・これじゃあ、つみれ汁です こんにゃくと卵・・・これじゃあ、ダシが出ません・・・ 最低何種類入っていたら、おでんと認めますか? ○種類とかの数と、できればその具を教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 初期設定でFAXが送信できない場合、EPSON社製品PX-M730Fを使用している場合は異常がない可能性があります。
  • 質問内容はEPSON社製品PX-M730Fの初期設定でFAXが送信できない場合についてです。
  • 送信できない状況が異常ではないことが診断されました。
回答を見る