• 締切済み

お礼していない回答

ithiの回答

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1962/9583)
回答No.5

ts0472 さん、こんばんは。 お礼は確かに義務ではありません。私もお礼を欠き忘れた経験があります。また、1年以上たってからお礼が来た場合があります。 多分、お礼の確認を行っているか、もう忘れようと思っているかのどちらかですね。

ts0472
質問者

お礼

回答ありがとうございます 以前から表示されていたのですね 今のトップページに変更されてからなのかな? 毎日アクセスしているものの昨日初めて気付いたしだいです ビットコインは目にしていたのですが 私も義務ではないと思っていますが 表示されるとマナー違反と感じてしまう状況です 遅れて回答されている方も同様の感情かも知れない 利用者が不要と思えば従う必要は無いという天邪鬼な性格もあり 考えがまとまらずにおります

関連するQ&A

  • 全ての回答に、お礼はほぼ義務ですか?

    僕はベストアンサーだけです。 まだお礼をしていない回答が、30件ありますとか。 一々全ての回答にお礼やコメントをしていたら、キリがない!

  • 回答のお礼が無い

    OKwaveを利用していて思ったのですが、質問の回答があってもお礼しないで、ベストアンサーだけ出して誰にもお礼しない方がよく居ます。 大体の人が自分の思った事を他の人にも『同意』してもらいたい気持ちは持ってると思いますが、自分の意見が通らないとベストアンサーもなく質問終了になってしまう。 お礼が欲しくて質問の回答してる人だけでは無いと思いますが、質問に回答があってのサイトだと思いますが、お礼しない人の書込みを見てモヤモヤしてしまうのは変ですか? 勿論、あからさまに失礼な回答にお礼しない人が居ても仕方ないと思います。それは別にいいと思います。 お礼気にするなら見なきゃいいし、回答もしなきゃいいと思いますか? 自分は回答されたらお礼したいし、自分が回答したことにお礼がきたら嬉しいです。 自分が真面目すぎますか?

  • お礼と回答によって得た成果をつたえるにはどうしたら

    質問に対する回答を元に得た結果成果の報告とそのお礼をつたえたいのですが、どうすればよいのでしょうか? 私独りでは、どうしてもわからず手をこまねき、おしえてGOOで、質問することを選んだのですが、 切羽詰っていて、おしえてGOOの使い方を熟知する前に、質問を掲載しました。 一通り使い方をたどりながら、いただいた回答にお礼と、状況報告をし、回答を参考に作業を進めました。  自身が知りたかった一番重要なことにたどり着いたとき、うれしくてうれしくて。。。 その重要な契機になったのが、いただいた回答でしたので、その報告と御礼を再度伝えようと、質問のところに戻りました。 回答に対するお礼を、既に書いていたからだと思うのですが、お礼を書けるはずのクリックボタンが見当たらず、無知で不慣れな状態で、ベストアンサーを押せば再度御礼のコメントがかけると思いベストアンサーを押してしまいました。。。。。 質問は突然解決(私にとっては、他人事のように解決終了。。。)となり、お礼も報告も伝えることが出来ず、切なく思っています。 回答いただいた方の名前をクリックしても、その方に伝える道は無く。。。。 回答いただいた方にお礼を伝える方法は、無いままで。。。 本当に助かり、ありがたい気持ちで一杯なのです。そのことを考えると、ベストアンサーのクリックだけで、申し訳ない気持ちばかりで。。。。 御礼を伝える方法教えてください。。。。 ご回答くださった方、ほんとうに、ありがとうございました。 解決の糸口、ヒントたくさんいただきました。 短い直入な回答の言葉、すべてが、キーワードだったんですね。。。 知りたい情報手に入れることが出来ました。ありがとうございます。 この場をお借りして、お礼を。。

  • OKWAVE お礼

    判らない事が有り、OKWAVEで質問をし、解決策等を頂き、お礼をして中からベストアンサーを選び、質問を締めたはずなのに『お礼をしてないのが○○件あります』と表示されます。 内容を見てみると確かにお礼をしたはずなのに・・・?と思うのですが、お礼の方法が違うのでしょうか?コメント欄にお礼の文章を入力し、送信するだけでは足りないのでしょうか?

  • お礼率ってあるけどこれ大事ですか?

    ここを使い始めたばかりですが、質問してたらお礼率という表記があることに気づきました。これはここでは重視されますか?お礼率が低い質問者には回答せんとこみたいな感じありますか?それともあまり関係ないですか?お礼されると回答者はなにかメリットありますか?知恵袋でいう返信でお礼いうとかベストアンサー時のコメントでお礼を言うとかそんな感覚でしょうか?

  • お礼ができません

    質問して回答していただいてもお礼することができません。 ベストアンサーや補足をすることはできるのですが…… iPhoneを使っているので表示をPCにかえてもできません。 よろしくお願いします。

  • 回答のお礼や、回答受付の締め切りの仕方が判らなくなりました。

    回答のお礼や、回答受付の締め切りの仕方が判らなくなりました。 以前にはあったと思うのですが、「使い方ガイド」にある「ベストアンサーに選ぶ」、「お礼する」、「補足する」等のアイコンが解答欄に見当たりません。どうすれば、これらの作業が出来るのでしょうか。また、回答者に対するお礼のメッセージの投稿は、どこで出来るのでしょうか。

  • 回答者さまへのお礼・ベストアンサーについて

    この度、初めて質問をさせていただき、回答をくださった方にお礼・ベストアンサーを差し上げたいのですが、お礼の欄もベストアンサーの欄もありません。 こちらのQ&Aなどから同じような質問をいくつか探し、ログインし直してみたりしましたが、お礼もベストアンサーという言葉が、まず回答者さまの回答文の左上?にも左下?にもどこにも見当たりません。 どのようにお礼・ベストアンサーを差し上げられるのか教えていただきたく投稿させていただきました。 iPhoneから、教えてgooをしています。

  • お礼率について。

    お礼率について。 お礼コメントやベストアンサー等を全てさせて頂き、質問を締め切り数日が経ってもお礼率が100%にならないのはなぜでしょう。

  • 教えて!gooのお礼と補足について

    初心者です。 質問をして、ご回答をいただきました。 ベストアンサー=締め切り というのは分かるのですが、お礼と補足はどう違うのか分かりません。どちらも回答者様にメッセージを入れられるのですよね? どのように使い分ければいいのでしょうか?