- 締切済み
借り入れ?無料相談
家族の話なのですが、忘れていた借り入れがあり(10年前)昨年の12月に請求がきました。 アディー◯にすぐに相談し、1・2・3月と時効交渉(または分割支払い)費用を分割で支払いするよう言われたので入金。 その後も継続して支払いができる能力を確認するためということで、5・6・7月と1万ずつ支払うように言われ、支払ってきました。 5・6・7月だけと聞いていたのが、8月の入金がないので払うように言われ払いましたが、一向に解決に向かわないのですが… 支払いした分(計4万)は、もし時効になればあとで返すと言われました。 分割払いになれば、<借りた額-計4万>を借り入れ先に払うとのことです。 12月に相談してからあと3ヶ月で1年です。 こんなに時間かかるものなのでしょうか? 教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- oyatsuya
- ベストアンサー率21% (111/517)
10年経過していても、時効の援用手続きが完了になっていなければ、 催促はします。 借り入れた人がその催促に反応して債権者に連絡をすれば、 その時点が、新たに10年の始点とされるのだったと思います。
- oyatsuya
- ベストアンサー率21% (111/517)
借金の形態によって、5年または10年の放置で時効が主張できる法律があったような気がします。 ただし、たしか、5年または10年のその間に、なんらかの連絡を債務者(借り入れた人)から債権者におこなったら、そこからさらに5年または10年となるのだったと思います。 その年数経過後に、それなりの手続きをすることで、時効が成立するんだったと思います。 なので、質問者さんの場合は、法律事務所は、10年が完全に経過したことを確認して、時効成立の手続きを開始するだけだと思います。 そういう説明がありませんでしたか?
貴方の家族は何を依頼されたのでしょうか。 もし時効であれば後で返すとはおかしな話です。 貴方の家族が弁護士事務所や、司法書士事務所なりに相談し、受任されると貴方の代理人として受任通知を債権者に通知します。同時に取引履歴を開示しますから、貴方にいくらの借金が残ったかわかりますね。 逆に金利計算して返ってくる可能性もあります。 貴方の家族は他に借金があるのではないでしょうか、これだけ時間がかかるのは、恐らく任意整理の途中と思いますから、アディー○に直接聞くべきと思います。
借入金の時効を言われて居ると思います。時効は期限が来れば内容証明郵送又は、裁判所にて申請しない限り先方に請求権利は有ります。支払い初めて新たに契約書等を確認して下さい。
お礼
ありがとうございます。 もしかしたら10年経っていなかったのかもしれません。 突然、支払うように請求書がきたので… 確認します。
補足
回答ありがとうございます。 過去にこことは別に3箇所借り入れがあり完済してます。 取引履歴開示してもらい、3箇所は完済 あとの1箇所(今回)は30万ほどでした。 もう一度聞いてみます…