• 締切済み

女性に質問彼氏に名前はなんて呼ばれたいですか

1呼び捨て 2さん 3ちゃん 4ニックネーム等 その他彼氏にこんな呼ばれ方はされたくない、彼氏との付き合いでの不満等ご自由にお書きください。 例お前は絶対嫌 例変な性格がある 例彼氏の母親がうるさい 注意トラブルになるため特定されるようなことは書かないでください。 書いたことによるトラブルは責任を負いません。

みんなの回答

  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2149/2449)
回答No.1

こんばんは え~っと、2です。さんがついていたほうがうれしいです……。 彼氏との付き合いで不満なことでしょうか。う、う~ん、ないです。言う事を改善して聞かない彼氏ならすぐにわかれます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏について

    昨日、彼氏からこんなメールがきました。 高校生です。 変な事聞くみたいだけど、俺のこと本気で好きって断言出来る? なんかこんなとこが不満とか無い? 俺の性格上考え込んでしまって、もし俺のことを 本当に好きでいてくれてるんだったら それ以上に幸せな事は無いし、でも、もしかしたら、違うことを思っているかもしれなぃ。 考えてたら不安になってしまう。 俺はお前が好き、 その考え方だけはどんだけ時間経っても絶対変わらんことだから。 お前が俺のこと嫌いになるまで、 ずっと一緒におる。 俺お前と一緒におりたいんだあ。 いつか 俺のこと本気で好きだって言ってくれる人お前がいいから。 俺にはずっと好きな自信がある。 だから信じて、俺の自信。 もっと、どんどん、 好きになってくれ。 俺ももっと好きになる。 好きに限界なんか無いもん 隣にいるのお前じゃなきゃイヤだ。 だから、一緒にいよ。 単純に俺はお前のこと ずっと好きだからってこと それだけ忘れないでいてほしぃなって思った。 なんか、怖いです。 彼氏は、どこから、そんな自信が来るのでしょうか?

  • できれば女性に質問です。

    あなたには結婚前提で付き合っている彼氏がいます。 彼氏は自分の両親といっしょに住んでいます(家のローンや光熱費や食費は全額彼氏が支払っ ている。結婚後も両親と別居する気は彼氏には無さそう。)。 結婚前にその家にあなたが同居したら、彼氏からこんなこと言われたりされたりしました。 それでもあなたは結婚しますか? ・あなたが悩みや本心を彼氏に言ったら、彼氏はすぐにそのことを自分の両親に報告する。 ・彼氏の両親はあなたへの不満を彼氏に報告しているらしく、彼氏はさりげなくあなたに、両親に気に入られためこうしてほしい、と言ってくる。 ・両親とあなたの板挟み状態で辛い、きついと彼氏は思っている。 ・自分の嫁が両親の介護をしなかったら許せない。と発言。 ・自分の母親には食費を月に10万円わたして自由に使わせているが、あなたの食費くらいはあなたが稼いでほしい、2万も3万もかからないだろ。と嘘か本気か発言。 ・お金を稼いだら、自分の母親が欲しがっている金額をちゃんと母親に渡してほしい。気持ちだけでもいいから。と発言。

  • 母親の彼氏

    私の家は母子家庭で、私が社会に出て一人暮らしを始めると 母に彼氏ができました。 私は男性に対し潔癖な性格で、はじめて知った時は ショックで母のことが嫌になりました。 母には現在3人目の彼氏がいます。 母とは毎日電話をし何でも話せるくらい仲が良いのですが 母が彼氏と出かけて連絡がつかなくなることがあると 私はとてもイライラしてしまい、きついことを言ってしまいます。 彼氏いついて尋ねると母は 「あんたがいなくなって寂しいから彼氏ができた。結婚は絶対しない」 「お母さんも自由になりたい。あとは死ぬだけなんだから」 と言っています。 父は小学生の頃に他界していますが 今まで彼氏ができるなんてことは一切ありませんでした。 母はすべての時間を私に使っていました。 私にとってはとても大切な存在です。 しかしその分、今の母に対してのショックが大きく、心から納得できず応援もできません。 こんな風に母親に執着し考えてしまう私が変なんでしょうか? そのせいもあり、今はあまり実家に帰りたくありません。 今後は必要時以外は連絡もしないで距離を置いた方がいいのか、と考えています。

  • 障害者の彼氏くんとの結婚について(1)

    私は外国に留学中の日本人女性です。留学前から付き合っている彼氏クンがおり、ちょうど留学するチャンスに恵まれて、1年間は遠距離国際交際でしたが、2年は普通のカップルと同じように電話やデートを楽しんでいます。 付き合いも3年が過ぎましたが、私はもともと誰とも結婚をするつもりはなく、今の彼氏クンから付き合おうと言われたときも、結婚しないことを条件に付き合い始めました。ところが彼氏クンの母親が現在、高齢な上、病気で、あまり長くないだろうと言われています。これまで母親と二人暮らしをしていた彼氏クンは、母親の病状を実感するにつれ、気が弱くなってきています。というのも、彼氏クンは身体障害者で、手足が不自由で、1人で服を着たり脱いだりすることもできません。手足が不自由なだけで、他に障害はないし、むしろ精神的に落ち着いているので、私はとても彼が大好きです。彼氏クンも私との結婚を望んでいます。 ところが彼との結婚について、いろいろと問題があります。まず私の母は絶対に許さないと思います。また何より、私はまったく誰とも結婚する気がなかったので、結婚という現実を突きつけられて、悩んでいます。彼氏クンが障害者でなければ、結婚しないと固く断ることができるのですが、彼氏クンが結婚したがる理由も理解できるので、私としても、再度、真剣に「私にとって、結婚とはなにか」と考えているところです。 (その2に続きます。長くてすみません)

  • 忙しい彼氏を持つ方に質問です。

    当方、女です。 彼氏も私も大学生です。(同い年) 家が片道2時間ぐらい離れていて 彼は理系の学部に所属していて 研究などでかなり忙しいみたいです。 真面目な性格の為、私に構うことと 勉強の同時進行が難しいみたいで 彼は、私に申し訳ないと言って別れを切り出したぐらいです。 私は、そんな忙しい彼を支えたいし応援したいです。 メールだって毎日してほしいと思ってないし 頻繁な会うことも求めてないです。 そんな忙しい彼がいる方、 彼との連絡の頻度や 忙しい彼とどのような お付き合いをしていますか? また、私をあまり構えなくて責任を感じている彼に なんて言ってあげれば良いでしょうか…

  • 母親に彼氏を紹介したいのですが

    私には付き合って半年になる彼氏がいます。 いつもはどんなに遅くなっても帰宅するのですが、その日は あくる朝も早朝から初詣に行く予定でしたので、先日彼の家に泊まる ことになりました。 すると、母は「まだ結婚の確かな約束もしていないのに!」 とか、「責任を取ってもらわないと」、「自分を安売りするな」、 「あんたは遊ばれている」など、私をガミガミと責め立てます。 自分で言うのもなんですが、彼も私も30を越えたいい年齢です。 相手が遊び人かどうかも分別出来ると思っていますし、 お互いストレスを感じるような結婚生活はしたくないので、 良く見極めたいのです。 しかし、うちの母にその理屈が通じません。 とにかく「付き合う=必ず結婚」と考えている様子なのです。 そして結婚するまで、お付き合いは「手を握るだけ」程度に留める べきだという感覚です。両親ともにこういう性格でしたので、 今までは彼氏がいても絶対に秘密にしており、今回も秘密にしていた のですが、父の死をきっかけに親類同士で集まったとき、 今の彼氏の存在が母にばれてしまいました。 長年全く彼氏がいないと信じていた母は喜びましたが、以来 毎日のように「彼氏を家に連れて来い」と言われ、 「あんたが結婚したら…」、「孫ができたら…」、 「結婚はいつ…」、「結婚資金は貯めてるの?」と、妄想をどんどん 膨らませるため、せっかく良いお付き合いをしているのに、 母に紹介することで関係がギスギスするような気がしてきました。 母がそこまで私の結婚に固執するのは、私の年齢と、 元来の古風なものの考え方と、自分の健康上の不安からと 理解はするのですが…。 私としてもばれた以上、とっとと彼氏を紹介して、 毎日のこの重たい空気を少しでも軽くしたいのですが、 1.母には結婚結婚と私にも相手にもプレッシャーを与えて欲しくない。 2.彼にも気軽に母親に会ってもらいたい。 と、八方塞状態です。 私はどう母を説得し、彼にどう言って気軽に会ってもらえば良いのでしょうか。 この状況を何とかしないと、今後もこんな状況が繰り返され、 私は一生結婚もお付き合いも出来ない気さえしています。 外泊も(お互いの職場の立地条件の関係や、母親の体調の問題上、) 同棲はできませんが、普段見えない性格や癖を知るためにも、 週末は度々したいと思っています。 どうか良いアドバイスをいただけませんか?

  • 彼氏が無神経?それとも私が神経質?

    付き合って半年になる彼がいます。 彼氏 30代後半、 私 20代半ば です。 この度は、彼氏の性格について疑問を抱いたため、質問させて頂きます。 彼氏は、明るく素直な性格で、良い事も悪い事も思ったことをそのまま言います。 悪い事の例は、『お前、顔が太ってるよね~』や『お前、洋服のセンスないよね~』などです。 素直な彼の性格を把握しているため、私も明るい気持ちの時は、さらりと受け流せるのですが どうしても落ち込んでいる時やイラついている時には、傷ついてしまいます。 そして一週間前、揉め事がおきました・・・。 彼がデートに2時間遅刻し、開口一番に、謝罪ではなく『今日のメイク、似合ってないね~w』。 私としては、軽くでもいいので謝ってもらえれば、遅刻自体は許せるのですが さすがに謝罪が無い上で、無神経?な発言をされてしまい ムッとして、無口になり、テンションが下がってしまいました。 そんな私の態度が、彼氏としては気に入らなかったらしく 彼氏の態度が今まで見たことがないくらい、冷たくなってしまい 『こんな事が続くなら、俺達、いつか別れるのかもねー』とも言われてしまいました。 ちなみに、彼氏は恐らく、彼女を嫌いになったら、さくっと切ってしまえるタイプです。 (過去に、彼のほうから、彼女の一言が許せなくて、婚約破棄を1件、したことがあるそうです) 慌てて彼氏と、和解の話し合いをしようと試みましたが なんとか応じてくれたものの、話し合いをするのをイヤがられました。 彼氏は今まで10人くらいと付き合ったことがあり 今までの彼女は、彼氏の無神経?な発言には、傷ついた様子は無かったようですし 誰も彼に発言を注意してくることは、無かったそうです。(彼氏いわく・・・ですが) 彼氏の主張としては、メイク云々はイヤミではなく『その時思った、ただの正直な感想』だそうで 自分は素直ではあるけれども、無神経ではないと思う、とも言っていました。 ただ、遅刻に関しては、本当に申し訳ないと思っているそうです。 また、彼のスタンスとしては、自分の発言を制限したくないし (だから私と話し合いをしたくない) 毒があっても、自由な発言を、おおらかに女性に受け止めてもらいたいそうです。 (例:『お前、顔が太ってるよね』→『最近、ゴハンが美味しくてー☆』というようなノリがgoodとのこと) また、私は私で、優しく(少々ヘタレ)・きっちりしたタイプの男性としか付き合ったことがなく いままで、どちらかの発言でもめた時には、2人で話し合いをして 悪い事を言ってしまったほうが相手に謝り、仲直りしてきましたので 今の彼氏のようなタイプとお付き合いするのは初めてで、とまどっています。 そして、今カレの自由な発言に傷ついてしまうことがあるため 今まで付き合ってきた元カレたちがたまたま優しかっただけで 私が神経質なだけなのか・・・?とも悩んでいます。 私としては、今の彼氏とのデートは 彼の自由な発言にイラッとしない限りは とても楽しく明るくすごせるため、なるだけ一緒にいたいと思っていますし もし彼氏のような男性は多く存在し、私が神経質なだけならば 自分としても、傷つきやすい自分の性格はイヤなため 彼氏の発言を、明るく受け流せる努力をしてみようと思っています。 もし逆ならば・・・ あまり考えたくありませんが、性格の相性が悪くて、一緒になるのは難しいと 自分に言い聞かせたほうがいいのかなとも思います。 長文で申し訳ございませんが、ご回答いただけますと幸いです。

  • 彼氏との今後の関係について

    初めて質問させて頂きます。 私と彼氏は、社会人2年目で、お互い会社員をしています。 九州と東京の遠距離です。 彼氏とは地元が一緒で大学からの付き合いなので、 約5年近くの付き合いになります。 ただ、昨年は彼氏が一人になりたい、という理由で別れていました。 今回の質問としましては、 この彼氏との今後です。 彼氏は、 用がない電話、メールはめんどくさい。 気持ちを伝える言葉はない。 ほっといてほしい。 合わせるつもりはない! 私の体型にもやや不満あり。 母親が嫌い という感じの人です。 こう書くとただのやなやつですが、 人として尊敬できるところは多々あります。 ただ、私に対しては、甘えかわかりませんが、 かたくなに自分を通そうとしています。 対して私は、というと、 優柔不断 意思が弱い 怒られても学習しない すぐに連絡をしてしまう 性格です。 この5年近く、 とても彼氏が好きで、ある程度向こうの意思に合わせて努力してきました。 また、別れた期間も、連絡をやめきらず、月に1、2回連絡をしてしまうほどでした。 前置きが長くなりましたが、 結局何が悩みかと言いますと、 彼氏から離れきらないのです。 今もまた喧嘩などをして、 1人になりたい。と言われています。 散々言われたり、体型のことまで言われたりします。 それでも、離れきれません。 しかも、もー無理!と思って諦めようとすると、 優しくしてきたり、連絡してくるのです。 別れていた期間、他の人ともお付き合いできる機会があり、 お付き合いさせて頂いたのですが、 続きませんでした。やはり、彼氏のことが頭から離れませんでした。 初めて質問させて頂きます。 私と彼氏は、社会人2年目で、お互い会社員をしています。 九州と東京の遠距離です。 彼氏とは地元が一緒で大学からの付き合いなので、 約5年近くの付き合いになります。 ただ、昨年は彼氏が一人になりたい、という理由で別れていました。 今回の質問としましては、 この彼氏との今後です。 彼氏は、 用がない電話、メールはめんどくさい。 気持ちを伝える言葉はない。 ほっといてほしい。 合わせるつもりはない! 私の体型にもやや不満あり。 母親が嫌い という感じの人です。 こう書くとただのやなやつですが、 人として尊敬できるところは多々あります。 ただ、私に対しては、甘えかわかりませんが、 かたくなに自分を通そうとしています。 対して私は、というと、 優柔不断 意思が弱い 怒られても学習しない すぐに連絡をしてしまう 性格です。 この5年近く、 とても彼氏が好きで、ある程度向こうの意思に合わせて努力してきました。 また、別れた期間も、連絡をやめきらず、月に1、2回連絡をしてしまうほどでした。 前置きが長くなりましたが、 結局何が悩みかと言いますと、 彼氏から離れきらないのです。 今もまた喧嘩などをして、 1人になりたい。と言われています。 散々言われたり、体型のことまで言われたりします。 それでも、離れきれません。 しかも、もー無理!と思って諦めようとすると、 優しくしてきたり、連絡してくるのです。

  • 彼氏がいるのに男友達と遊ぶことについて

     私は彼氏は彼氏、男友達は男友達って思っています。だから、普通に友達と2人で、彼氏に行ってくるね~ってゆって、出かけたりします。  でも、彼氏は「俺は束縛したくないから、自由にしていいよ。でも、逆の立場やったらどうやねん!?」って聞いてきます。女友達と遊ぶことについては全く構わないと思うので、そういうのですが、「俺は絶対お前しかいないから、全部断っている」と言います。  彼氏がいるのに、男友達と遊ぶ私は変なのでしょうか?

  • 彼氏の束縛

    大学3年の女の子です。 最近彼氏の心配性に疲れてしまっています。 どこかに行くとゆうたびに嘘か疑われます。 男友達と二人で遊ぶのは相手がどんなに長い付き合いの友人でもNGで、オールをするのも不満を言われます。 不満をゆうばかりで強制などはしないのですが・・・・そのたびに機嫌を直すのが面倒です。 していないのに浮気浮気ゆわれると、逆にはらいせにしたくなってしまいます。 とても大切で大好きな人なので、絶対別れたくはありません。そうなると彼に合わせるしかないのでしょうか?