• ベストアンサー

息子からの質問です。

nijjinの回答

  • nijjin
  • ベストアンサー率26% (4719/17480)
回答No.7

いくら金属でも生命体です。 ということは生命活動に必要な部分と言うものがあると思います。 人間で言えば内臓や脳があります。 そういったところに相当する部分にダメージを受けたり 体が液体金属なのでその液体金属が殴られた衝撃で体から飛び散ったことによるダメージでは?

Gluttonous
質問者

お礼

確かに液体金属なら身体から成分が分離するとダメージがありそうですね~ メタルスライムの内部って、そういえば考えた事無かったです(笑) 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ドラゴンクエストの敵のHPについて

    こんにちは。 ドラクエを1~9までプレイしている物ですが、 敵のHPってはっきり決まっていないのでしょうか? 例えば、戦闘になって スライムがA,Bと2匹出たとします。 それでスライムAに攻撃、10のダメージで倒したあと、 スライムBに10のダメージで倒せない場合いがあるのですが こんな症状起こったことありますか?

  • ドラクエ5 ★はぐれメタル★

    こんばんわ_(._.)_ ドラクエ5に詳しい方よろしくお願いします。 ♪質問♪      ● 経験値がたくさんもらえる(裏技) ● まずエビルマウンテン前ではぐれメタル1匹+メタルスライムを出現させます。そして、味方は毒針装備可能なキャラ(道具) 毒針→装備→はぐれメタルに攻撃とする。1人目か2人目がはぐれメタルの急所に当たると急にバグり、2ターン目から必ず「呪文使うな」にしないとはぐれメタルを攻撃しません。そしてメタルスライムをマヒさせとくと、はぐれメタルを250回倒します。250回倒したら勝手にメタルスライムを攻撃して戦闘終了になり、約250万の経験値が手に入ります。戦闘終了後バグっていますが、ほかの場所にいくと元に戻ってます。  というのを、今日、7時間以上がんばって、やってみたのですが、うまくいきません、、、、、 成功された方いらっしゃったら、どれくらいの時間を要したかや、アドバイスとかお願いします。 よろしくお願いします、、、、 主人公のレベルは50です。_(._.)_  よろしくお願いします。_(._.)_

  • ボク悪いメタルスライムじゃないよ? 見逃しますか?

    ドラゴンクエストシリーズにはプレイしているとたまに 「プルプルッ! ボクわるいスライムじゃないよう、友だちのミーちゃんに会いにきただけだよぅ、いじめないで?」 なんて言って、敵ではないスライムもたまに登場しますよね。 有益な情報をくれたりすることもあるようです。 しかしながら、あることを思ってしまいました。 もしも、ドラクエシリーズで経験値をたくさん得られるメタルキングたちを発見しても。 「プルプルッ! ボクわるいメタルスライムじゃないよう、友だちのポチくんに会いに来ただけなの、見逃してよ?!」 「プルプルッ! ボクわるいはぐれメタルじゃないよう、友だちのタマちゃんと遊びに来ただけなの、痛いことしないで?!」 「プルプルッ! ボクわるいメタルキングじゃないよう、友だちのポンタくんとおやつ食べに来ただけなの、攻撃しないで?!」 「プルプルッ! ボクわるいプラチナキングじゃないよう、友だちのコンちゃんに誕生日プレゼントの小さなメダルを持ってきただけなの、『まじん斬り』だけは許して?!」 ……などと、許しを請いてきたら、貴方は可哀想に思い見逃してあげますか? それともレベル上げたいから、問答無用で倒してしまいますかねw。 ドラクエ好きの人など、皆さんからのいろんな回答を待ってすね。

  • DQX 戦神のベルト

    それと、こうげき魔力とかいふく魔力+16     右手にハンマー時 雷攻撃ダメージ+13%     スライム系に ダメージ+9.0% というベルトは、ダークキング戦に使えないでしょうか? そして、メイヴ戦には水系にダメージ+9.0%あればいいのでしょうか? こちらの方も教えて下さい。 これは、7月21日に出した一つ目の質問に続けてのものです。 お願い致します。

  • ドラクエ8 モンスターロード必殺技に関して

    ドラクエ8のモンスターロードの必殺技に関する質問です メタルキング ベホマスライム ホイミスライム の必殺技「マスターゾーン」の裏ボスでの使い方がわかりません 全滅しかけの時にチーム呼びをしても必殺技を使う間もなくスカモンが瞬殺されてしまいます どうすればよいのでしょかよろしくおねがいします

  • ドラゴンクエスト9 パラディン やいばのぼうぎょ

    ドラゴンクエスト9で クエスト107のパラディン勝負!!に挑戦しています。 カズチャ村にいるじごくのよろいを 『やいばのぼうぎょ』で跳ね返しのダメージでとどめをさす ってやつですが、何かこの方法がおすすめ!って言うものありますか? とりあえず今やっているのは、パーティーの全員をパラディンに転職させ、打撃である程度(100くらい)のダメージを与えてから 全員 特技→やいばのぼうぎょ という具合ですが、ものすごく時間がかかるうえに まだ一匹も倒せていません。 たまに出てくるベホイミスライムは一番素早さが早い仲間に倒してもらって回復はさせないようにしてるんですが、あまりにも時間がかかりすぎるので途中で『もうちょっとだけHP減らそう』と、前職魔法使いだった仲間を素手で攻撃させ、11とかのダメージで倒してしまい後悔…を繰り返す、私も馬鹿なんですけど…。 せっかく攻撃されても盾で防いじゃったり(盾装備させないほうがいいんですかね?)素早く身をかわしちゃったりして、ほんっとイーーッってなっちゃうんです!そのうちに眠くなってきちゃって間違えて攻撃しちゃって倒しちゃったり。みなさんはどうやってこのクエストクリアしましたか? ちなみにじごくのよろいってHPいくつあるんですかね? 長文になりましたが 何か良い案ありましたらぜひ授けてください!お願いします!

  • ドラクエ4 ピサロの武器は…

    ドラクエ4でピサロを仲間にした時 剣は はやぶさの剣にすべきかまかいのつるぎにすべきか どちらが良いですか? 攻撃力が劣る分2回攻撃可能なはやぶさの剣のほうがトータルでダメージを多く与えられる気もするんですが

  • スクウェアエニックス会社周辺に出るモンスター

    スクウェアエニックスのゲーム関連で、 スクウェアエニックスの会社周辺に 出てもいいモンスターは何かいますか? あ、どうでもいいことに気づいた、 スクウェアエニックスって 左右から読んでも スクエア みたいに読めるんだね。 話を戻して、 スクウェア、 エニックス、 スクウェアエニックス、 あたりの会社のゲームに出てくるモンスターで、 スクウェアエニックスの会社周辺に出すなら、 何か出しても良さそうなモンスターは居るかなと思いました。 スクウェアエニックスの会社は、 たぶん東京に有るのでしょ? 意外と難しい話で、 ドラクエの スライムは 確か戦士くらいの男でも、 5回くらい攻撃されたら死ぬ場合が有り、 老人まほうつかいは3回で死ぬとか、 意外と強い。 学生の時からこの話題は時々出てました。 スクウェアエニックス会社の職員は、 男でも村人みたいな体力でしょうから、 4回くらいで死にそうです。 今は教会で生き返らせる話はしてません。 スライムに関してはこんな感じでしょうか。 当然私は キングベヒーモス あたりが出たら面白いな と思いますが、 結局 スクウェアエニックスの会社が作るゲームの制作の邪魔になるといけない。 職員が戦うものが増えるとむごいし 今キングベヒーモスと戦いながらファイナルファンタジー21を作ってるのでまた発売が延期になります。 とか、いろいろむごい。 バハムートの場合とか、 今回はオーディンが出てきましたとか、 職員が怖がります。 はぐれメタルもメラやギラが怖い。 社内のゴミ箱を開けたらひとくいばこでしたとか、 ごみくいばこ か ゴミック か知りませんけど、 実在しても良さそうなモンスターはいますでしょうか? ちなみに、 私の学生時代の知り合い達に、 やはり暇潰しにゲームのモンスターを作る研究をしてる人が何人かいるんですが、 そのうちの1人は 「メタルスライムみたいなものを作る方法はだいたいわかった。 逃げ足はかなり速い、メラやギラの演出は当然怪我人が出ない程度の演出どまりになる。 はぐれメタルみたいなものを作るのが難しい。 しかしメタルスライムみたいなものを作っても仕方がない、 はぐれメタルみたいなものを作らないと。 」 と言っていました。

  • DS版ドラクエ5 仲間について

    いまさらなんですがDS版のドラクエ5について、 先日から一生懸命グランバニアの洞窟ではぐれメタルを 仲間にしようとしてますが、まったくできません。 もちろん、激低確率であることはわかっているのですが、 それにしても気になるのが、同じ場所で出てくる 「メッサーラ」や「ミニデーモン」も仲間にならないのです。 この場所は仲間にできないエリアではないと思いますし、 はぐれメタル倒してるので必然的にレベルは50くらいあります。 また、はぐれメタル倒した後、他のモンスターはすべてニフラムで 消しており、念のため馬車の中にもスペース作ってます。 おなじ状態で別の場所で、スライムナイトがふとした時に 仲間になったので、こちらの状態としては間違ってないのですが、 やっぱり確率の問題ですかね? ちなみに、DS版も、リセット⇒再起動で確率テーブル変動するんで しょうか?

  • doが「条件節+動詞」を指す用法ってありましたっけ?

    ゲームの説明で恐縮なのですが、あるスキルの説明で、解釈に悩んでいます。 When attacking with either Melee or Unarmed, you gain a +15% critical chance on every strike. Sneak attack criticals do 25% more damage than normal. 2行目までは、近接武器か素手で攻撃した時はクリティカル発生率が15%アップする、という意味なのは分かるのですが、3行目で悩んでおります。この「do」は単に前述のgainを指しているのか、それとも条件節+gainを指しているのでしょうか? つまり、単に「闇討ちのクリティカル・ダメージが25%アップする」なのか「近接武器か素手の時、闇討ちのクリティカル・ダメージが25%アップする」という意味なのか分からない、ということです。 自分は一応TOEICで720点ちょっとはあるのですが、私の考えでは「文法的にはどちらの可能性もありえる」なのですが、詳しい方がいらっしゃればご教授お願いします。