• ベストアンサー

世界広しというのに、リピーターと称する人が多い訳

sentencespringの回答

回答No.6

>リピーターと言うのは、その国しかしらない、視野の狭い方々なのでしょうか? あなたは今までに同じお店に何度も行くなどの経験をしたことはないのですか? そこがその人にとって気に入った場所だから何度も行くのがリピーターですが? 視野が狭いとはまったく関係ないのでは。 なにをどう捉えたら視野が狭いという見方になるのですか、 世界各国に行く人は視野必ずしも広いのですか?その理由はなんですか? 脳内旅行ばかりしているとそういう考え方になるのですか? 気に入って同じところに行く人たちのなにがそんなに気に入らないのですか? そんなの行く人の勝手なのでは。 自分がその土地を気に入ってて、また行きたいから行くんです。 それを、その土地に行ったこともないような人に、視野が狭いとかとやかく言われる筋合いはありません。 メリットデメリットでリピーターになるのではありません。 その土地が ''気に入ってるからリピートする'' です。わかりましたか?

noneya2
質問者

お礼

同じ国しか行かない=他の国の良さを知らない=視野が狭いという意味で書きました。毎回違う国ばかり行くと、行った国のごく表面的なことしか見えてこない=視野が狭いともいえるかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 在日韓国人の中にも韓国に行かないものいる訳

    旅行に行って面白い国と言えば、ぶっちゃけ、日本、韓国位なもの。それなのに何故、韓国人や日本人にの中には、ハワイや米国、カナダ崇拝者が多いのでしょうか?大国と讃えられるかの国の方々の中にも崇拝者は多いのですが、彼らは馬鹿なのでほっておきましょう。

  • 旅行に誘われたのですが…韓国(ソウル)の魅力は?

    31歳の女です。 友人から韓国(ソウル)旅行に誘われており、強行されそうな勢いなのですが、私の方はというと、韓国という国にイマイチぴんと来るものがありません。 東京とあまり変わらない都市なんでしょう?…とか思ってしまって。 やっぱり本場の韓国料理なのでしょうか。 韓国の魅力はどんなところですか? リピーターの方もたくさんいらっしゃるようで、その魅力について、旅行前にお話伺わせてください。 ちなみに冬のソナタは未見です。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 朝鮮が植民地であった事を世界に納得させられるか?

    世界中の人達は韓国や朝鮮に関する知識などありませんし、それ以前の問題として彼の地に対する興味も関心もありません。 ですから、世界中の人達は韓国に対しては無知だと言えます。 そんな世界の人達の前で、韓国人が必死の演技力と嘘泣きで『昔、朝鮮は日本によって植民地にさせられたのです。』などとアピールすると、昔、欧米の植民地だった国の人達は『欧米列強が我が国にしたような事を日本も朝鮮に対してしたのだろう。』と思い、昔、植民地を持っていた欧米の人達は『昔、自分達が植民地に対してしたような事を日本も朝鮮に対してしたのだろう。』と思ったりします。 しかし、そんな世界の人達が仕事や学業などを通じて韓国人と知り合い、韓国と韓国人に対する知識が増すにつれ、韓国人が言う"朝鮮は日本の植民地"って、『一体、朝鮮のどのへんが植民地なのか?』という風に変化してきます。 つまり韓国人が言う植民地と世界中の人達が考える植民地の定義に大きなギャップがあり、世界の人達からしてみれば、『朝鮮は全然、植民地ではない。』という事になってしまいます。 そこで、朝鮮は全然植民地ではないという認識を持ってしまった世界の人達に、改めて『朝鮮は日本の植民地だった。』と認識させる事は可能なのでしょうか? 事情通のみなさん、どうなんでしょうか?

  • 世界中探しても、大阪京都くらいに都を奪われた気持ち

    世界中探しても、大阪京都くらいに都を奪われた気持ちでコンプレックス抱えた惨めな感性の人が多い都市はありますかね?世界中探してもないですよね?京都が都?何百年前の話してるの?京都は観光地です。大阪は韓国第二の都市です。いつまでもいつまでもうじうじうじうじコンプレックスかかえて何なんでしょう? 江戸の粋を見習いましょう。

  • ガラパゴスって言いますが(他の国の消費性向の知識)

    たとえば、ハワイ、韓国、香港など買い物に出かけて店などで買うことがあると思います。 まあまあマーケティングの従事者でなくて、海外旅行のリピーターでその国の消費性向を知っているとすれば、どこの国でしょうか? 買い物しなくても、街の風景からわかることもあるかとは思いますけど。 逆に買い物しても外国人用の場所などでしているとわからないでしょうし。 逆に日本の消費性向を知っている国はどこなんでしょう?

  • 上海、香港、台北、リピーターでもあきない都市は?

    はじめまして。 3泊、4泊程度で近場の海外旅行を検討しています。 いまのところ候補は上海、香港、台北です。 どちらも経験したことがありません。家族旅行(子供1人)です。 どちらかというと今までは、リゾート中心の海外旅行で、ホテル重視の、のんびり旅行でした。 上記の三つの都市でも、ホテルは重要な要素となります。 個人的にホテルめぐりをするもの好きなほうです。 上海、香港、台北は日本からもかなり近いので、短期間で、気軽に行ける海外として リピーターになれれば良いと思っています。 物価、食事、人の面などで、心配なく旅行ができて、 何度、行ってもあきないのは、上記の3箇所であれば、どちらになりますか。 また、リピーターとして、一人でも気軽に行けるのはどこでしょうか。 ちなみにリゾートではバリ島が自分たちには合っていたようで、何度も行っています。 皆様のご意見をぜひ参考にさせていただきたいと思います。 よろしく、お願いします。

  • 旅行したい国ランキングで韓国最下位だった訳は?

    昨日の夜、暇だったので世界番付という番組を見ていたら、旅行したい国ランキングというのをやっていて、韓国が最下位でした。 現在、韓国は世界中から注目を集めていますが、いくらなんでも最下位はないのではないでしょうか? 韓国に行ってみたいという人は世界中に大勢いるはずです。 もしかして、韓国に旅行に行きたいなどと言ってる人は、日本メディアの韓国よいしょ報道に騙されている日本人B層だけ!!という事ではないですよね? 私は、途中でテレビを消して見るのを止めたんですが、韓国が最下位の理由を何か言ってましたか?ちょっと気になります。 事情通のみなさん、どうだったのでしょうか?

  • 世界一偉大な韓国人様が考える占領とは?

    世界一偉大であられる韓国人様 世界一優秀な頭脳をお持ちの韓国人様 韓国の秩序が世界一と自負される韓国人様 何でも韓でも世界一な大韓民国の民の方々は あらゆる思想・文化を超越しているものだと 確信しています。 私も韓国で生まれれば良かったと思う人は 全世界で1人か2人は居るでしょう! 通常、占領とは竹島の様に他国(韓国)の軍が 統治者(一般不武装市民)を対抗もしていないのに 殺し、その土地(領土)を軍事行動で奪う事を 占領するという認識もありますが、通常、 無抵抗者には銃を向けないものですが、 韓国は、意図も簡単にやってのける凄い 軍を持っている。 質問(特に韓国善・日本悪と考える人に聞きたい) 占領とは殺戮をしようがしまいが、軍事力で その土地を制圧し統治することを占領と 私は考えます!合ってますかね? 韓国・韓国人は過去、日本の統治時代を 占領から始まる植民地だったと主張していますが 日韓戦などと言う戦争の記述が韓国に有るのですか? (サッカー以外にw) 韓国はどういう経由で日本に植民地されたと いっているのでしょうか?

  • アメリカ東海岸のリピーターの方、教えてください

    いつもお世話になっています! 質問ばかりして恐縮です。 私はアメリカ西海岸のリピーターです。東海岸へは行ったことがありません。 私が西海岸が好きな理由は、 初めて行った海外旅行がアメリカ西海岸でしたので非常に強烈な印象が残っているのだと思います・・・ そして、快適な気候と大自然があり、近代都市もあるので西部だけでアメリカが堪能できそうに思ってしまっています。 私は劇団四季などのミュージカルが好きなのでブロードウェイには非常に興味があります。 簡単で結構ですので、アメリカ東海岸の良さを教えていただけないでしょうか? リピーターの方は何に魅力を感じていらっしゃるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 韓国人は世界で存在感がまったくない、一体なぜ!?

    それにしても世界における韓国と韓国人の存在感のなさって一体何なんでしょうか!? 日本のメディアしか見ない日本人は、日本メディアによる韓国よいしょ報道の影響で、韓国の事を世界的にメジャーな国だと思い込み、勘違いしている人が大勢います。 それにしても、ここまで日本と世界との間でギャップのある話も珍しいのではないでしょうか? 韓国人は、世界の中で好きだとか嫌いだとかの対象にすらならい自国の事をどのように思っているのでしょうか? やはり、世界中の人達に韓国の存在を認知してもらい、韓国が世界の中で注目され話題にしてもらえる国になって欲しいと思っているのでしょうか? 事情通のみなさん、どうなんでしょうか?