• ベストアンサー

iPhoneが欲しい

asmasaの回答

  • asmasa
  • ベストアンサー率29% (18/62)
回答No.2

普通に買えますよ。

ashitanokokoro
質問者

お礼

ですね、すみません。 有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 「徹夜」の意味

    私は徹夜という言葉を、朝まで何かしていて次の日も普段どおりの生活をすれば徹夜が成立する、と定義していました。 「昨日は徹夜して勉強したよー」と言われると、いつも驚いていました。「2日間徹夜だ」と言われると、信じられませんでした。 しかし、最近になって知ったのですが、徹夜というと文字通り"夜に徹する"だけの意味で使われている事に気が付きました。夜を起きていて、夜明けに寝ても徹夜になるといったような意味で使われていました。こちらの方が一般的なのでしょうか。 朝の4時まで勉強して8時まで寝る…といった生活も徹夜なのでしょうか。もしくは朝の3時まで勉強して7時に起きるのも徹夜でしょうか。 これが徹夜であるならば、「2日徹夜」でもどうにかなりますね。 過去ログを見ていたら、23時や24時まで仕事したら、徹夜だという使い方をしていた人もいました。私はこれは徹夜でもなんでもないと思いました。 これが徹夜ならば、私は連日徹夜です。 皆さんは、"徹夜"をどんな意味でつかっていますか?

  • DQ8の売上など

    この質問がここで良いのか解かりませんが、ゲーム関連なんでさせてもらいます。 今回27日にDQ8が発売となりましたが、今回は売上数、予約数、徹夜組などはでたんでしょうか。(僕も昔DQ4などの時に朝早くから並んだ覚えがあります) 以前まではDQ言えば、徹夜組や前日組の行列などが出たり、小学生などが恐喝に合い奪われるなどと言うニュースが流れていたんですが、今回見ませんでした。(僕が見てない時に流れていたかも知れませんが) 近くのイオンのジャスコ内ゲームショップではまだ売っていたので、気になって。まあ、僕は予約してたし、27日仕事だったので。 売上数はどれくらい? 予約数は? 行列はできた? DQ8の批評は? など解かるものでいいので教えてください。 当然僕は、面白くプレイしてます。

  • メガネ店でフィッティングしてもらう時店員さんを指名

    メガネ店でフィッティングしてもらう時店員さんを指名することってできますか? よく通っているメガネ屋さんでフィッティングしてもらうんですが、いつも対応してくれる店員さんがいます。 すごく対応がよくて、安心してメガネのフィッティングができます。 たまにその店員さんが手が空いてない時は他の店員さんになりますが、やはりいつも対応してくれる店員さんが一番安心できます。 入店してもし他の店員が対応することになっても 『フィッティングしたいんですが、○○さんに対応してもらいです』 と指名しても大丈夫でしょうか?

  • 「来来亭」と「魅力屋」の関係は?

    「来来亭」と「魅力屋」の関係は? 滋賀県野洲が本店の「来来亭」、京都が発祥との「魅力屋」。 店の色が黄色と赤で違うものの、入店してメニューを見ると そっくり瓜二つ。九条ねぎラーメンなんて、限定数まで同じ。 体育会系の店員さんのノリも同じ。 もしかして運営会社とか同じなんでしょうか? 働いている人もしくは有識者教えて。

  • ハイブランド店での対応

    海外のルイヴィトンに家族と行った時に、リゾート地ということもありタンクトップで入店する人もいたりしたのですが、私が入店しようとした際にドア付近にいた店員に1人で来ていますか?と聞かれました。家族と来たと答えるとそうですかと言われたのですが、なぜ聞かれたのか分からずあまりいい気分ではありませんでした。ちなみに服装は普通でした。特にドレスコードには問題がなかったと思うのですが、どなたか知っている方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。

  • 万引き等による入店禁止について

    こんにちは。 万引きや詐欺などでで入店禁止を店側から言い渡された場合、どうやって入店してきたかチェックするのでしょうか? 先日息子が詐欺で大手量販店で捕まりました。金額は1000円くらいで初犯だった為身元引受人の私が行き釈放されてます。 店に行った時に捕らえられた警備員にあなた達はココの店だけでなく全国の店舗入店禁止と言われてました。(店長、店員には言われてません) 犯罪も犯してますし、私も親として入店拒否されるのも当然なので、その後その店の系列の店も一切入店はしていません。 ただ今度親族での食事会がその店の中の料理屋で今週行われます。捕まった日より前から決まっていた為、いまさら変更申し出るわけにいきません。 この場合入店すると拒否または声掛けされますよね? 防犯カメラの画像と体型、その他特徴とかもあるのでしょうが、いろんな出口があり、いろんな人が絶えず出入りしている店舗で、どのように入店してきたのか確認しているのでしょうか? 元々いろんな店員と顔見知りとか、よく買い物してたとか、何回も騒ぎを起こしたとかそういうのは全くありません。 入店し、みんなの前で捕らえられることを思えば、何かしらの理由をつけていかない方がいいですよね???

  • ビュッフェ式のレストランについて

    会計は入店時と帰り際とどちらですますのでしょうか? また普通のレストランのようにビュッフェ式でもまず店員に席へ 案内されてから各自とりに行くのでしょうか? よくシステムがわからないので教えてくださいm(_ _)m

  • 快活CLUBの店員さんに質問です

    快活CLUBの店員さんはどんな時にお客さんの会員証(入店時を除く)や防犯カメラを再度確認しますか? (例えば、性行為をした形跡があった、パソコンなどが破損されていた等……)

  • パチンコ店の物申したい!!(長文すみません)

    自分が行っているパチンコ店は、小規模の客もあまりいない店ですが。 大規模店とは違って、ゴミゴミしてなく居心地がいいので気に入ってたのですが、 一部好き勝手やってる客がいて、最近居心地が悪いんです。 しかも、それを見逃している店員が許せません。 具体的に言うと、店側が禁止事項として書いてある玉の共有・代打ち 空台の占拠等。店員は、自分を含め他の客には注意するのですが、 一部の人達には、見て見ないふりをしているのを何度も目撃しました。 小規模店は大規模店に比べて、そういう店はルーズなのは分かるのですが、特定の人のみというのが許せません。 その一部の人達も、自分達が特別扱いされているのがわかっているのか、 入店する時も先に来ている人がいるにも関わらず、先に来ていたからと 言い切って先頭で入店する始末です。 その人が店員に言うと、店員は先に並んでいたのでしたら、問題ないですと言う始末。 このままでは自分を始め、他のお客さんも居心地悪いと思うので、 どうにかしたいと思っているのですが、この様な場合、誰にどの様なかたちで話せば改善されるでしょうか? グルとまでは言いませんが、いつも見て見ぬふりしている店員に言っても意味がないと思うんです。 その店自体やる気が無い店とまでは言いませんが小規模なので、別に そんな事どうでもいいと思って、取り扱ってもらえないのではないかと心配です。 どうかお知恵をお貸し下さい。

  • 夜中に子連れでカラオケ行ったら断られた・・・

    先日、夜中の11時過ぎに友人とカラオケに行った際の 事です。 友人には6歳の子供がいて、子供を連れてきていた のですが… 入店の際、東京都18歳未満条例??(よく名前が 分かりません…)という条例があり、18歳未満の 子供がいる場合夜11時以降の入店はお断りしていると 店員の方に言われ、入ることができませんでした。 今までもカラオケにはよく行ってたのですが 夜中に行くことはあまりなかったので知らなかった のですが、まさか6歳の子供(保護者同伴)が いるだけで入店ができないなんて正直びっくり しました。 どこのカラオケBOXでも夜11時以降18歳未満連れだと 入店を拒否されるものなのでしょうか? それとも偶々私が行ったお店が運が悪かったので しょうか? そのように入店を拒否された方っているので しょうか? 東京都の条例なのでこれは東京都だけ適用されている ものなのだとは思いますが… また、東京都のカラオケBOXで11時以降、子供連れで 入れたというお店ご存知でしたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。