月下美人 澪示威の生産終了とカタログへの掲載理由について

このQ&Aのポイント
  • 月下美人 澪示威5S、6Sは今後、生産されない可能性があります。
  • 生産していないのにカタログに載せる理由は不明ですが、販促目的や在庫調整のためである可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

月下美人 澪示威

月下美人 澪示威5S、6Sですが、メバリングで長く一軍で使ってきました。 メバルの他にも、アジ、サバのナブラ打ち、シーバスのマイクロベイトパターンなど、かなり良い思いさせてもらったルアーで、群を抜いてお気に入りルアーです。 ただ、さすがに使い込みすぎて塗装もボロボロになってきています。 新たに購入しようと思いましたが、カタログ落ちしたわけでもないのに、何処にも売ってません。 今までは近所の釣具屋に在庫が有ったので良かったのですが…。 そこで質問ですが、 1 月下美人 澪示威5S、6Sは今後、生産しないのでしょうか? 2 生産していないのにカタログに載せる理由は何ですか? よろしくお願いします。

  • 釣り
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akatomo13
  • ベストアンサー率50% (162/319)
回答No.1

こんにちは。 残念ながら当該製品は使ったことがないのですが、カタログに載っているルアーがどこの釣具屋にも売っていない、というのはちょいちょいある事ですね。 売り切れている=売れ筋なのだからジャンジャン入荷すれば良いのに、と私も思っていましたが、種々の事情でなかなかそうはいかないようです。 メーカーサイトにも製品が載っていますし、正式に生産終了となったのではないはずです。 仮に生産終了となっていたとしても、印刷・発行ののタイミングでカタログには載っているというのはありえると思います。 確実なのは釣具店を通じて在庫を確認してもらい、取り寄せてもらうことだと思います。 なお、カラーによってはネット通販でまだ買えるところはあるみたいですね。

gaultier-
質問者

お礼

お礼遅くなり申し訳ないです。 印刷、発行のタイミングというのは確かにありそうですね。 近所の釣具屋ではルアー注文すると箱買い(1ケース単位)しか対応できません。 1ケース何個入りか分かりませんが、3色ほどお気に入りカラーが有って、それを全て箱買いするとなると…そこまでは要らないかなという感じです。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.2

昔から言われていることですが 気に入ったルアーは 店をまわって店にあるだけ買い占めろっていうのが 基本です。 長く愛されている定番ルアー以外は 次にそのルアーが入荷するあてがないからです。 1ロットが出荷されれば次のシリーズに移るので 次にいつ生産が始まるかなんてことは予想もつきません。 爆発的に売れないと次はないかもしれません。 爆発的に売れた猫も杓子ものルアーで釣れるわけがないので いつしか市場からもなくなります。 だから、見たら買えっていうことが 昔からやられているんです。 開高 健先生の本に箪笥いっぱいのルアーを持っている人の話が 批判的にのってますけど そんなことはのめりこんでいる人にとっては当たり前です。 いいと思ってからの買い増しがきかないので ピンときたのがあったらその場で買い占めるってのが 転ばぬ先の杖ってことです。

関連するQ&A

  • デイメバリング

    デイメバリングをしようと思ってる初心者です こんど 漁港にデイメバリングに行こうと思うんですが ロッド:メーカー不明 種類は多分エギングロッド 5,6ft MediumLigit weight:5-14g Line:6-12ld リール:DAIWA SKIPCAST3000 を使おうと思っています しかし 普段はシーバス釣りをするため リールには 16ldのPEラインを巻いています リーダーは フロロカーボン4ld です ルアーには ジグヘッド1g 月下美人ビームスティック を使います それで質問なんですが 上記のもので デイメバリングできますか? 変えた方が良いものは教えてください またデイメバリングで 月下美人ビームスティックは使えますか? ナイトゲームで月下美人使うイメージがあるので… 加えて 安く メバリングの道具一式(ロッド、リール、ライン、ルアー)を揃えるとして 皆さんのオススメを教えてください! 予算は2万円以下で可能でしょうか?

  • 海釣りはシーバスか?それともメバリングか?

    私が渓流のルアー釣りを始めて5年が経ちますが、海釣りも始めたいと思っています。 渓流ではヤマメ・イワナ・ニジマスがターゲットですが、強い引きを楽しめるのはワンシーズンに片手で数えられる程度です。私は東京都府中市(多摩地区)に住んでおり、東京近辺のハイプレッシャーな渓流がメインなので、大物に出会えることはめったにありません。 そこで引きを楽しめる海釣りもやってみたいのです。対象魚は食べられる魚でないと興味がないので、淡水のブラックバスはまったく考えていません。あと、あまり遠方には出かけられません。せいぜい府中市から100km圏内です。そして船には乗りません。あくまでオカッパリです。 釣具店で上記のような相談をしたところ、海釣りならシーバス、ということでした。ルアーでのシーバス釣りが海釣りでは一番人気で、府中市からでもアクセスが容易ということです。大田区の多摩川でも釣れてしまうとか。 しかし、「釣った魚を食べる」という点を考慮すると、東京湾でも水が綺麗なところに行かなくてはならなないので100kmをオーバーしてしまいそうです。府中からの近場でシーバスをやり、なおかつその魚を食べるということはできないだろう?と考えています。食べられるシーバスを釣りに行くには遠方まで行く必要がありそうです。 釣具店の店員さんは、「それではメバルはどうか?」とすすめてきました。メバルは近場でも食べられるとのこと。ただ、なんでシーバスを食べなくて、メバルなら食べるのかが分かりません。 また、メバルはアベレージサイズが小さいです。私の最大の目的である、渓流ルアーではめったに味わえない引きの強さをあまり経験できない気がします。15cm~20cmではたかが知れていると思います。 あと、メバルのいいところは、私が今持っているトラウトのタックルで間に合うことです。錘とフックが一緒になったジグヘッドとワームを買えば出来るそうです。 回遊魚の青物は引きが強いとのことですが、府中からだと難しそうです。アジはメバルより引かなそうだし・・・ こんな私に御助言していただけないでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 魚種が定まらないとルアーフィッシングは難しいのか?

    旅行中、初めての土地でルアーフィッシングは難しいでしょうか? 初めての場所ですのでどういう魚がいるのか、いないのかも分かりません。 ルアーフィッシングは1、2度しかやったことがなく、何れも当たりはゼロでした。 ルアー入門というサイトを読むと、まず魚種を決め、それからそれに合うルアーの種類を決めろと書いてあります。その魚種というのも、シーバス、アジ、メバル等々で当地の北海道にはいない魚ばかりです。北海道では渓流でのトラウト等のルアー釣りが盛んなようですが、熊が危険なので渓流釣りはしません。 100円ショップにも色々なルアーが売られています。専門の釣具店のルアーは随分高額なものが売られているのですが、100円ショップのものでは釣れないのでしょうか?見た所、余り変わらないように見えるのですが・・・ 海を目の前にすると、魚がいそうな感覚に襲われます。どういうルアーでフィッシングすればいいのか、それともそれはムリなんでしょうか? 例えば夏に風連湖に行きます。風連湖でルアーフィッシングしたら何か釣れますか? ルアー釣りは超素人ですので、専門用語は余り分かりませんのでよろしくお願いします。

  • 中心となるシーバスルアー

    シーバスのルアー釣りを始め2ヶ月になりますが、未だ1匹も釣れません。 釣っている人は釣っているし、何が原因か、いろいろ思考錯誤している状態です。 河川の浅い場所ではK-TEN TKLM(釣具店員推奨)、深い場所ではローリングベイトを中心に使っています。 もし中心となるルアーを1つ選ぶとすれば何がいいでしょうか? 皆さんのお薦めを教えてください。

  • エギング用ロッドとシーバス用ロッドについてご意見を聞かせてください。

    エギング用ロッドとシーバス用ロッドについてご意見を聞かせてください。 エサ釣りはそこそこ経験ありです。 ルアー釣りをはじめようと思ってるんですが(まずは堤防)、エギング用とシーバス用ロッド、それぞれの特性と汎用性を教えてください。 釣具店に行ったり、ネットでカタログを見あさったりしたのですが、見れば見るほどわからなくなりました。

  • メバルロッド

    今までシーバスのみをメインでやってきましたが、今年からメバルもやろうかと思っています。まずはビギナーレベルのロッドを購入しようかと思っております。月下美人INFEET 76, 76-Tあたりがコストパフォーマンスも良いようで検討していますが、ソリッドトップとチューブラートップどちらにすればよいか迷っています。それぞれの利点など、どなたかアドバイス頂ければうれしいです。

  • ルアー釣りを覚えるには

    最近ルアー釣りを始めたばかりの初心者で、 釣り自体は昔投げ釣りをやったことがあるくらいで、ルアー釣りについての知識はほとんど無いに等しい状態です。 釣りたいと思っている対象魚は、チヌ、ヒラメ、シーバスなどを考えているのですが、釣り方を覚えるのにわかりやすい本やサイトなど、オススメの学び方はありませんでしょうか? 釣具屋さんに習ったやり方で「SHIN-ZOベイト」という、よく釣れる評判らしいワームの一種でチヌを狙ってみたのですが、釣れる釣れない以前に、やり方がまったくピンと来ないのです。 直接教えてくれる知り合いもいないので、どうしたらいいものかと考えています。 よろしくお願いいたします。

  • キャロやフロートリグで使用するライトゲーム用ロッド

    メバル用やアジ用だと上限が10gとかなので、チヌやシーバスロッド(ソリッド)を買ったら安心してフルキャストできそうなんですが、どうでしょうか? ルアー上限7gのチューブラロッドが一番重いルアーを投げられる手持ちのロッドです。 それでもかなりべらんべらんな印象です。 いつも3~5g程度のプラグしか投げていません。 もう少し穂先が硬いか太いロッドで、10~15g程度を安心してフルキャストしたいと思っています。

  • ロックフィッシュのルアー

    カサゴやメバルはロックフィッシュと呼ばれてゴロタやテトラの影にいるイメージなので、 ジグヘッドやルアーで釣れるのがイメージできません。 餌を付けたブラクリで探るようにして釣れる魚がアジやシーバスのように快活に泳ぐ魚と同じやり方で釣るのが不思議です。ジグヘッドをやってみたいのですが、投げても徒労に終わりそうで道具を揃えるべきか思案してます。 ゴロタの穴釣りとルアーを状況では使い分ける基準はありますか?こういうつり場はルアーの方が良いとか、こういう状況では穴釣りの方がいいとかありましたら教えてください。

  • メバリングのタックルについて

     メバリングのタックルについて、どなたかご教授ください。 当方、釣り歴は約3年と初心者に近く、エギング太刀魚のワインド、ショアジギング等のルアー釣りを月に3回程度、楽しんでいます 先日、南紀の地磯に釣行に行きまして、人生初のメバリングをしてきました。 自身でタックルを揃えて挑んだのですが、何をやっているのかわかりませんでした。(約10メートル程しか投げれない、よく根がかりする、ルアーの動きがわからない等) メバリングのタックルについて、疑問があるのでアドバイスして頂ければ幸いです。 当方が使用しているのは、 ロッド  アブガルシア SALTY STAGE MEBARU(ソルティーステージ・メバル) SMS-772LT-MGS                   (釣具店のおすすめで購入) リール シマノ エアノスXT1000(昔、知人からの貰い物) ライン  フロロ 3lb(釣具店のおすすめで購入) JH    1.5号のジグヘッド(釣具店のおすすめで購入) ワーム ガルプ2インチ このタックルでワームメインでメバリングをする際、なにか問題があるのでしょうか? それとも、技量が不足しているのでしょうか? 一緒に釣行した先輩は、JHを重くするするようにアドバイスがありました。でもJHを重くすると、一定速度でのリトリープができませんよね? これからメバリングのために通う釣り場は、若狭方面の港(深さ約5メートル位)を予定しています。 どなたか、アドバイスをいただければ幸いです。よろしくお願いします。