• 締切済み

フォルダー内のファイルの並び替え

grandpa69の回答

回答No.3

番組名別に日付順に並べられるようなファイル名をつけているのに一部そのようにならないということのようですね 意図しないところに表示されてしまったファイル名をよく調べてみましたか? 日付の部分の直前の空白とかに微妙にルール通りでないファイル名が設定されてませんか?

446300
質問者

お礼

*一応調べました。 *但し「番組名」は録音ソフトで、自動的に付けますのでないかと思います。 *微妙に、スペースが「相違」している物もあり、特に問題なく並んでいます。 *ファイルの「詳細」も参考にし直したりしましたが、一部はそのまま同じ所に”居座って”います。 *仕様からして、手動はできないとなっていますので、今回は、諦めることにしました。原因がわかりませんので。 *ただ、デスクトップに置いた「ファイル」「フォルダ」は手動で動かせるのにと不思議に思っています。 ・大変。お手数おかけしました。今後の課題として「頭」に残しておきます。 有難うございました。

関連するQ&A

  • フォルダ内の並び替えについて(Mac)

    Mac(OS9.1)ですが、フォルダ内の並び替えを名前順にしているのですが、昇順や降順はどのように変更するのですか? 始めは昇順で(12345、abcde・・)で並んでいたファイルが、きのうから降順になってしまって(54321、zyxwv・・)困っています。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • フォルダー内のファイルの並び替え

    フォルダー内のファイルの並び替え 1・ただ単に名前順とかじゃなくて ランダムにファイルを並び替えたいです 2・その順番のままCDに書き移したい (オーディオCDではなく データーCD「コンピュータおよび一部のCDプレイヤー用」) 3・できればその順番でリストを作りたいです ちなみにファイル形式はMP3  優先順序は123の順にお願いします ソフトを使うならフリーがいいです どれか条件(特に3)が抜けてもいいのでお願いします

  • フォルダ内のファイルを手動で並び替え

    フォルダ内のファイルの並び替えをしたいです。 右クリック→並び替え で、名前順などの並び替えはできますが、手動で並び替えるにはどのようにしたら良いですか?

  • ファイル名の並び替えについて

    WindouwsXPでファイル名の並び替えのルールを変更する方法はありませんか?(例・"OP"と"ED"の場合、"ED"→"OP"の順でなく、"OP"→"ED"の順に変える)

  • エクセル 降順の並び変えで変です。

    ビスタ/2007 添付表にて目標達成率順に並べ替えようとしています。 (1)H4~H8を選択 (2)並べ替えをクリック (3)「並び変えの前に」にて「選択範囲を拡張する」のラジオボタンをオン-並び替えをクリック (4)最優先キー「列H]-「値」-降順-OK 以上で降順になりましたが、なぜか、項目見出しの行が一段上にあがってしまいました。 なぜ、こんなことがおきるのでしょうか?教えて下さい。

  • ファイルとフォルダの日付変更について

    アルバムを作っているのですがフォルダの名前順や日付順でソートがしたいので任意の日付をフォルダに付けたいのとファイル名やフォルダ名のリストをプリントアウトしたいのですがよろしく。

  • 参照時のフォルダー内のファイルの並び順を変更したい

    普通にマイコンピューターからや、フォルダのショートカットから任意のフォルダを開いた場合は、 名前順やサイズ順、また表示方法などは、前回選択した通りに表示されているのですが、 例えばペイントなどのソフトを立ち上げてから、「ファイル」→「開く」でファイルを参照する画面の並び順が、 いつのまにかすべて降順になってしまいました。 ファイルの降順→フォルダの降順って感じで表示されるので深い階層を探す時などとても面倒になりました>< 元通りの、フォルダの昇順→ファイルの昇順の並び方に戻すにはどうすればよいのでしょうか?

  • XPでのフォルダー表示について

    おたずねいたします。 マイミュージックなどのフォルダーや、 自分で任意で作成したフォルダー内に 複数のフォルダと複数のファイル単体で保存している状態で、 「更新日時」で日付が新しい順にて並び替えを行った場合 上段より 【ファイルで日付が新しい】 【フォルダーで日付が新しい】 順番で表示されますが、これらを 【フォルダーで日付が新しい】 【ファイルで日付が新しい】 順番で常に表示させることは可能なのでしょうか。 ご教示の程、よろしくお願いいたします。 ちなみにOSは、XP-Professionalです。

  • エクセル(2007)の並び替え(範囲設定の不具合)について質問です。

    エクセル(2007)の並び替え(範囲設定の不具合)について質問です。 A、B、2つの列があり、Aに氏名、Bに数値、が入力されています。 その数値が大きい順(降順)に並び替える為、B列(数値)の先頭で降順(Z→A)を押すと、先頭と2番目の位置は変わらず、以下3番目から降順になってしまいます。 Ctrl+Zでやり直すと、範囲が表示されるのですが、確かに先頭で降順したはずなのに、範囲が3番目からになっています。 降順が出来ていないと言う訳ではなく、範囲設定が上手くできない感じでしょうか(手動で範囲設定しても3番目から範囲設定されてしまいます)。 以前はなんの不都合もなく出来ていたのですが、急にこのような症状になってしまいました(何かしたんでしょうけど・・・)。 どなたか解る方ご教授よろしくお願いします。 ※長文解りにくくすみません。

  • フォルダ内のファイル並べ替えについて

    Windows10が入ったPCを使っております。 日頃フォルダに写真を保存することが多いのですが, 「出来たらいいけど,方法がわからないなぁ…」と思うことがひとつあります。 それは写真(ファイル)を《最初に(フォルダ内に)保存した日付順》に並べ替えることです。 例えばこういう写真データがあったとします。 (1)ファイル名:Yukie/フォルダ格納日[3/21]/最終更新日[3/30] (2)ファイル名:Masao/フォルダ格納日[3/24]/最終更新日[3/29] (3)ファイル名:Kaoru/フォルダ格納日[3/28]/最終更新日[3/28] ファルダ内の並べ替えにおいて,ファイルサイズや最終更新日で並べ替えることは簡単ですよね。上記の3つのファイルを最終更新日で並べ替えると… 降順だと(1)Yukie→(2)Masao→(3)Kaoruとなるはずです。 でもこのように最終更新日で並べ替えると,実際には少し以前に撮ったものが,最近撮った写真(ファイル)よりも新しい順番で表示されることになってしまいます。 私は,後でその写真(ファイル)を加工などして,そのファイルの最終更新日が最近(最新)になってしまったとしても,《最初に(フォルダ内に)保存した日付順》にいつでも並べ替えられたらいいなぁと思っております。 降順で(3)Kaoru→(2)Masao→(1)Yukieとなるように。 これは可能なのでしょうか? 可能だとしたら,どのような並べ替えをすればよいのでしょうか? 極めて初歩的な質問でしたらすみません。 どうかご教示ください。