• ベストアンサー

ノートPC購入でアドバイスを お願いします。

palmmyの回答

  • palmmy
  • ベストアンサー率38% (841/2170)
回答No.3

>こちらから資料を持って行たっり,用意したりと >滞在中,宿所等でも使いたかった物でノートをと考えています。 業務のためにあまりお金を使わなくても…と思うのですが。 メディアリーダー;何に使うのでしょう? モデム;国によって仕様が違うことも有ります 資料は会社でCDRに焼けば良いのではないでしょうか? 私は4万くらいで買った中古のPCを使ってます。 自分のPCは安くすませて、現地会社にて良いPCを購入してはいかがでしょう? ACアダプターは240Vまで使えるやつ。 予備バッテリーを購入。 外付けHDD、フラッシュメモリーはあると便利。 と思います。

hirorin116
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみませんでした。 大変貴重なご意見ありがとうございます。 よく考えてみます。

関連するQ&A

  • ノートパソコン用のモデムについて

    ノートパソコンをサブPCとしてドスパラで購入を考えてるんですが 搭載されているモデムが「56Kbpsモデムポート」で 現在使用してる光回線に対応していないようなのです。 56Kbpsモデムで光に対応しているならそのまま使うのですが 使えるわけがないですよね・・・。 その場合は光回線対応の100BASE-Tに買い換えるわけですが ノートパソコン対応の100BASE-Tモデムはありますか? できれば内臓タイプだと扱いやすいのですが・・・

  • NVIDIA搭載のノートPCを探しています。

    大学でデザインを専攻しています。 デスクトップとは別に学校で作業するためにノートPCの購入を検討しています。 adobeソフトの使用、ネット、動画鑑賞などを主にしてスペックもこの使用目的にあったものを探しています。 adobeのソフトはphotoshopやillustrator,after effects,premiere pro,flashなどを使うのですが、NVIDIAのGPUを搭載しているものはフォトショ等の能率が上がると聞きました。 そこでNVIDIA搭載のPCを探したのですが、どれもバッテリー駆動時間が短く、学校以外に外出先でも使用したいと考えているので最低でも駆動時間5時間前後のPCを探しています。 dellのlatitudeにはNVIDIA Quadro NVS 160M(256MB)を搭載できるみたいなのですが、このGPUの性能が高いのか低いのかすら分かりません。 NVIDIAのGPU搭載でバッテリー駆動時間ができるだけ長いノートPCがあれば教えてください。 (Radeonで駆動時間が長いものはあったのですがRadeonではphotoshopの支援機能に対応してないんですよね?) とりあえず今私が検討しているPCは以下のものです。 vaio C・・・GeForce G210M 3時間 ドスパラGalleria GT・・・GeForce GT 130M 2.6時間 latitudeE6400・・・NVIDIA Quadro NVS 160M (HPのdv7やdynabookは大きすぎてダメです;) (Radeonならばstudio15やvaioSなど) vaioCはバッテリーを大容量に変えるという手もありますが大容量バッテリーは高いので予算オーバーになってしまいます; 13万以下でメモリ4GBのC2DP8700以上で良いPCがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • ノートPCの購入について

     今、ノートPCの購入を考えています。 しばらく海外に行く予定があるので、 海外モデムを搭載した東芝のダイナブックを購入する予定です。 ノートパソコンの購入は初めてなんですが、 本体を購入する際にマウスの他に一緒に購入した方が良いものはありますか? 後、以前パソコンは年に3回ほど安くなる時期があるというようなことを聞いたのですが、本当ですか? もし本当ならそれはいったいいつなんでしょうか? その他、購入にあたってのアドバイスなどあればよろしくお願いします。

  • ノートPCバッテリー

    こんにちは。 約1年1ヶ月前にドスパラさんから「Prime Note Cartina HS(windows7 Starter)」を購入しました。 このPCはバッテリーの持ちが2時間と、個人的に悪いと思っています。 そこで替えのバッテリーを単体で買いたいのですがどこかありますか? 自分で結構さがしたつもりなのですが見つかりませんでした。 あればURLを貼ってください。よろしくおねがいします。 ドスパラさんでは、「単体は売っていない」とのことでしたので他でお願いします。

  • モバイルノートPCとタブレットPCの駆動時間

    外でWebの閲覧をしたり動画を見たり音楽を聴いたりするために、モバイルノートPCかタブレットPCを買おうと思っているのですが、一つ疑問があります。 どっちの方がバッテリーの駆動時間(実働時間)が長いのかということです。 モバイルノートPCで考えているのはPanasonicのノートPCなんですが、 PanasonicのノートPCは連続駆動時間がJEITA1.0で29時間、JEITA2.0で18時間のものがあるので、これを見る限りでは、モバイルノートPCの方がバッテリーの駆動時間が長い(タブレットPCの方は長いものでも今のところ20時間のものしかない)ように思えますが、 問題は「実働時間」です。 ネットでいろいろ検索して調べてみると、バッテリー駆動時間がかなり長いモバイルノートPCでも、実際にテストしてみたらバッテリーの駆動時間が公表値の半分以下だったなんてことがあるようですね。 逆に、タブレットPCで、バッテリーの駆動時間をテストしてみたところ、公表値を上回ってたなんてこともあるようですね。 結局、「実働時間」で比較した場合、モバイルノートPCとタブレットPCはどっちの方がバッテリーの駆動時間が長いのでしょうか? バッテリーの駆動時間が長い方を買おうと思いますので教えてください。

  • ノートPC購入について

    今年春大学に入って情報工学を学んでいる者です。 そろそろノートパソコンを購入しようと思っているのですが どのようなパソコンにしたらいいか悩んでいます、よろしくお願いします。 ・学校ではLinuxを使うのでLinuxも入れたい ・自宅にデスクトップは持っているので主に学校で使う(バッテリ駆動時間は極力長い方が良い) ・OSはXPの方が良い ・予算は10万前後で抑えたい このような条件で自分なりに少し調べてみたところ http://www.dospara.co.jp/goods_pc/feature.php?v17=618&v18=0&v19=0&a=1 http://www.faith-go.co.jp/pc/model/?id=70063 この二つを見つけたのですが 前者は注意書きに「Linuxはサポート対象外となります」とあり 後者はバッテリ駆動時間が明記されていないので問い合わせたところ「使用状況にもよるが60分~90分」といった回答を貰いました。 前者はLinuxが動いてくれるか不安で 後者はバッテリ駆動時間に少し不満を感じます・・・ どちらのパソコンにするべきでしょうか? またオススメのパソコンがあれば教えてください。 あとHDDのパーティション分割についてですが、C,Dどの程度に分割すればいいでしょうか?

  • ノートPCの購入について

    進学に伴いノートPCを購入することになりました。 様々な条件があるのですが、どのPCがその条件を満たしているのか良く分かりません。そこで条件を満たしつつ、お勧めがあれば教えてもらいたいです。 <条件> (1)Windows98se,Me,2000,XP,Vistaのいずれかであること (2)ワイヤレスLANアダプターIEEE802.11bまたはIEEE802.11g対応のもの (3)USBポートがついていること (4)Internet Explorer6.0以上がストレスなく動くこと (5)プリンタはMacOSに対応していない 以上です。 主に使用する目的はインターネットとワードとDVD鑑賞です。 ちなみに今使用しているのはFMV-BIBLO NB50Kというやつです。<これでいいのでしょうか?) よろしくお願いします。

  • PCを購入したいのですが、WEBでも店頭でもかまわないので、

    PCを購入したいのですが、WEBでも店頭でもかまわないので、 下記条件を満たす10万円以下で購入できるPC(ノート・デスクトップ可)を おしえていただければとおもいます。 ▼条件 OS:windows7 CPU:2GHz以上 メモリ:2GB以上 ハードディスク:100GB バッテリー駆動時間:4時間以上

  • ノートPC購入について

    ノートPC購入について 少し先のことですが8月にノートPCを購入予定です。今のPCはPentium4でそろそろ限界だと思っています。予算は10万円なのですが、ドスパラなどのBTOで高性能なノートPCを買うか、AppleのMACBOOKを買おうか迷っています。そこで質問です。 (1)MACの品質/サポートはいいですか? (2)ドスパラとAppleで比較した場合、どちらのほうが品質が高いですか? (3)用途的にはMACでも十分なのですが、いまどきCore2Duoというのはどうだと思いますか? (4)MACは重くならない(MAC OSが)と聞いたのですが、本当ですか? MACには以前から興味があり、今回候補に入れました。回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ノートPC探しています。

    13インチ~14インチでPhenomII搭載のノートPCってないですか? 現在Athlon NeoII K325を使っていますが、少々イラっとくる時があるので探してるんだが。 仕事用なのでエクセル・ワード・パワポ・IE・メール・HD動画再生がメインです。 できればバッテリー駆動が7時間以上。 お勧めPCありませんか? i5は使いたくないんでAMDで探してます。 ネットで探しましましたが、見つかりません。