• 締切済み

時代劇ドラマのロケ地を教えて下さい。

NHK BSプレミアムの日曜日夕方、「真田丸」の後に放映されている「立花登 青春手控え」に出てくる、江戸市中を見下ろす坂道のロケ地を教えて下さい。他のドラマでもよく見る場面です。遠景は海だったり、道に置かれている灯篭がなかったりと、いろいろ差し替えられているようですが。

  • CS・BS
  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • 29penguin
  • ベストアンサー率43% (72/165)
回答No.1

大きな声では言えませんが、すべてCG画像です。

polosanpo
質問者

お礼

ありがとうごさいました。 ひょっとしたらオールCGかなとは考えたのですが、 坂道ぐらいは、どこかに本物があると思い 質問させていただきました。 お手数掛けました。

関連するQ&A

  • NHK 韓国ドラマ「奇皇后」

    NHK BSプレミアムで、「奇皇后」を見ています。とてもおもしろいです。 このドラマは、今回が日本での初めての放映でしょうか? 去年かおとどし、民放でやっていたような気がするのです。その時見そびれて、今楽しんでいます。 しかし主人が、絶対現在見ているものが初めての放映だと言い切るものですから、確かめたくなりました。 前回、どこの放送局で、いつ頃やっていたのか、教えて下さい。

  • 戦国時代の歌の節について

     NHK大河の「真田丸」を見ていて思ったのですが、豊臣秀吉と真田昌幸が瓜売りの口上に節を付けて競い合う場面がありました。ところが当然当時は現在のような5線符があるわけではないので、あの節というかメロディーはどうやって分かったのかが不思議です。単なる製作者側の想像なのか、何か根拠があるのか知りたいです。  歌舞伎や狂言などの伝統文化は時代とともに伝承されてきたので、昔と大して変わらないと思いますが、江戸時代末期の「ええじゃないか」踊りの節にしても、どこに根拠があるのか不思議です。  戦国時代に限らず、昔の音楽というか音階はどうして分かるのか教えていただきたいです。 時代考証の分野かもしれませんが、詳しい方よろしくお願いします。

  • この曲名は何ですか?

    NHK BSプレミアムで朝の8時前ぐらいに放映されている 「食べてニッコリ ふるさと給食」という番組でつかわれている曲名が 調べてもでてきません。 ご存じの方いましたら教えてください。

  • 韓流ドラマ(時代劇)ロケ地お勧め

    夫婦ともにこの数年で韓流ドラマ(時代劇)にはまっているものです。 この春に夫婦で3泊4日でソウルへ行き、中2日のうち1日はMBCドラミアへ行く(これで3回目)ことに決めていますが、もう1日どこか別の韓流ドラマ(時代劇)ロケ地へいきたいと思っていますが、韓流ドラマ(時代劇)ロケ地(もしくはゆかりの地)でソウルから自力で日帰りでいけるところでどこかお勧めががあれば教えてください。 韓国民俗村はこれまで2回行ったのでそれ以外に行きたいですが、もしどこも行くところがなければまた、韓国民俗村にしてもいいかなと思ってはいます。 因みに、今までに見たものは、「チャングムの誓い」「イ・サン」「王と私」で、今度、またソウルへいく前に気分を盛り上げるために「善徳女王」を見始めたところ今までで一番面白くますます韓国旅行が楽しみになってきました。 善徳女王のロケ地は新羅ミレニアムパーク(慶州)というのがあり、ソウルから近ければぜひ行きたいのですが、ソウルから慶州までは電車で片道2時間(+KRパス利用で2人で5000円くらい)もかかるようなので迷っています。 そこは、釜山からは電車で1時間くらいで、いままで釜山には行ったことがないので、今度(今年の夏か来年)釜山に始めて旅行で行くようにし、そのときにに新羅ミレニアムパークに行っていいかなと思っています。 ただ、新羅ミレニアムパークの最近の旅行記などを見ると人が閑散としているようなので、チャングマテーマパークのよう閉場してしまわないかも少し心配です。 ソウルから日帰りで新羅ミレニアムパークへツアーでなく自力で行かれた方がもしいらっしゃればその感想もお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 戦国時代の話し言葉

    NHKで放映中の「軍師官兵衛」を見ていて思ったのですが、多少その時代風にアレンジされてはいるものの、出演者の話し言葉が現代の「共通語」的なイントネーションとなっています。 しかしながら、私としては話の舞台は西日本であり、実際の場面では関西弁的な話し言葉が使われていたと思うのですが、実際のところどうだったのでしょうか。江戸時代より前、日本の中心が西日本であった頃、政治の中枢ではどのような話し言葉が使われていたか興味があるところです。 仮に私の推測が当たりだとして現代の共通語とあまりにも違いすぎて、お芝居として成り立たないのでテレビでは共通語風の台詞となるのでしょうか。 ご教示いただければ、幸です。

  • 韓国TVドラマのお薦めを紹介してください。

    韓国TVドラマにはまってしまい、レンタルで、ビデオ&DVDを借り、 下記作品を観ました。 ますます、これからも観たいと思いますので、 下記18作品以外でお薦めのTVドラマを紹介してください。 (なお、テレビ放映はNHK総合、NHK BS2、民放しか観れません。) 冬のソナタ、オールイン 運命の愛、若者のひなた、秋の童話、 夏の香り、愛の群像、裸足の青春、美しき日々、 初恋、コッチ、真実、秘密、ガラスの靴、 美しい彼女、恋歌、バリでの出来事。 ホテリアー。は現在レンタル中です。 お薦めの理由も添えて頂ければ幸いです。 但し、ネタバレは御容赦願います。 では。よろしくお願いいたします。

  • 曲名を教えて下さい

    昨年NHKのBSプレミアムで放送された、 『旅のチカラ-心のビートで踊れ 歌手 今井絵理子』の中で、 ワイルドザッパーズのメンバーがダンスしながら 手話で自己紹介した時に使用された曲名を教えて下さい。 放映されてから、時間がたっていますが 宜しくお願い致します。

  • ドラマ「あいくるしい」のロケ地

    以前放送していたドラマ「あいくるしい」のロケ地はどこなのでしょうか? 当時見たときすごく星がきれいだったので気になったのですが… どなたか教えてください。

  • BSプレミアム「アンの結婚」ですが、

    私が昔何度も何度も読んだ村岡花子訳のアンシリーズの筋と全然違っています。 アンの青春、アンの愛情、アンの幸福、アンの夢の家、…最後のアンの娘リラまで今でもあらすじは覚えていますが、今BSプレミアムで放映中の「アンの結婚」はニューヨークに行ったり、第一次世界大戦にギルバートが出征したり、血なまぐさい戦場の場面続きで、原作との余りの違いに驚くやら、 がっかりするやら・・・。 これはどういうことでしょうか?原作を勝手に変えて好き勝手に低級な映画に仕立てているみたいに思えます。著作権が切れていて、勝手に創作しているのでしょうか。 本当にがっかりです。どういう経緯でこんなことになっているのかどなたか教えてください。

  • とても古いドラマなのですが(時代劇)

    こんばんは。 最近ふと思い出して、とても気になっているドラマがあります。 それは今から25年程前の作品なのですが、そこで語られていたのが史実に基づく人なのか、まったくのフィクションなのか、子供の頃のことなので、まったくわかりません。 取り合えず記憶にあるのは ・単発ドラマ。 ・主役は大竹しのぶ。 ・主人公は貧しい家の娘。ボロボロの着物を着て、出された料理を手づかみで食べていた。 ・どこかのお姫様の身代わりとして嫁がされる。その為、短期間でお姫様としての教育を施される。 ・最後は気がふれて、城かどこかから身を投げて死ぬ。 うろ覚えなので自信はありませんが・・・。 たったこれだけの情報ですが、心当たりある方はいらっしゃいますか? よろしくお願いいたします。