• ベストアンサー

文字が・・・・

今子供をひざに乗せながらパソしてるんですが、キーボードをいじって文字が大きくなっちゃったんです。。。どうに直したら? ちなみに、WindowsXP VAIOです。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#7200
noname#7200
回答No.2

インターネットの文字なら表示→文字のサイズで調整できます。 Ctrlを押しながらマウスのホイールを回しても変わります。

-sachisachi-
質問者

お礼

早速やってみたら直りました!! Ctrlを押しながら、マウスを回してもなるんですね!初めて知りました!助かりました^^ ありがとうございました^^v

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • risa1985
  • ベストアンサー率24% (26/106)
回答No.1

始めまして^^ 私も先日なりました(><) 私の場合、もう一度立ち上げ直したら直りましたよ^^ もっといいやり方ありそうだけど・・・ ちなみに私のもVAIOです^^

-sachisachi-
質問者

お礼

やってみたけど、残念ながら直りませんでした。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 文字入力の変換について

    新しくXP搭載のノート型パソコンを購入したのですが、 キーボード左上にある「半角・全角」キーを押しても 言語バーの「あ」がほかの文字に変わりません。 更に、キーボードののキーが、実際打ってみたところ 隣の記号が出たりします。 例えばエンターキー左の { や 」 が描かれているキーを押すと 」 や } が出たり、 @マークがキーを押しても出てきません・・・ これはパソが元から不良品ということなのでしょうか? ちなみに買ったパソコンは15インチで60ギガ オフィス無しの ユニットコム製(?)のパソを買いました。 私自身はパソに関して全くの素人で、よくわかりません。 これはあまりいいパソコンでなかったのでしょうか?

  • 画面、文字の大きさが変になりました。

    先ほど、電源を消す間際に、子供がざーっと走りこんできて、 キーボードのどこかを押して(長押し?)してしまいました。 それ以来、なにか、文字という文字すべてが大きくなったような、なんか、ぼけた感じになってしまいました。 (今書き込んでいるこの文字も変です…) どうすれば直るでしょうか? windowsXPです。 よろしくお願いいたします。

  • 文字入力中に画面が飛ぶんです。どうしたら直りますか?

    現在、ソニーのバイオでノート型パソコンを使っています。windowsxpです。一太郎で文字を入力していると突然、文字入力の途中で、突然画面が3ページ目に飛んだり、スクロールしてだぁーっと流れたりします。今質問を入力していても画面がぶれたりします。ちなみに私は、ブラインドタッチで入力しています。これも一因なのでしょうか?皆さんの質問をを参考にしようと検索したのですが良く解りませんでしたので新たに質問しました。どうしたらこうならないようにできますか。一つ一つ子供に説明するように教えて下さい。御願いします。

  • 文字の書体

    IE6。XPのパソ2台(別々の機種)。あります。 自分のHPを閲覧すると、パソにより、 一部の「◆文字の書体」が、ちょっと、違います。 これは、なんででしょうか? (1)同じIE6でも、ちょっと違うから? (2)パソにあるフォントの所有の違い。 (3)ちなみに、2台のパソには、「SP2とSP3」 の違いがありますが、これは関係ないんですよね。 -------------------------------------------------- それから、できるだけ、どのパソでも、同じような感じの「書体」に なるようにしたいのですが、どのパソでも、一般的に使われている ような汎用的?な書体ってあるんでしょうか? 参考になるようなサイトがあればいいのですが。。。

  • 誰か教えて下さい。突然自宅のPCのキーボードの文字入力がへんてこになり

    誰か教えて下さい。突然自宅のPCのキーボードの文字入力がへんてこになりました。入力切り替えをやっても標準になっております。SONY VAIOのWindowsXPです。例えば、Aのキーをうつと、「ざ」と出ます。他のキーを打つと、4文字くらい出てきます。おかげで、メールにログインすることも出来ません。以上、宜しくお願い致します。

  • オンラインゲームをすると文字が打てなくなった

    今日、パソコンを起動すると、文字が打てなくなっていました。 今はスクリーンキーボードで打っています。 その前にオンラインゲームをしていました。 調べてみるとどうもオンラインゲームをしていて文字が打てなくなる人が自分以外にもいるようです。 この不便な状況を解消する方法を知っている方がいましたら、おしえてください。お願いします。 ちなみにパソコンはwindowsXPです。

  • 文字の入力ができなくなりました

    昨日の夕方から急にキーボードで文字の入力ができなくなりすごく困ってます。 (今は、とりあえずクリップパレットを使用してますが大変です) 再起動を何回かしてみましたが変わりませんでした。 使用しているパソコンは、バイオのPCV-V11/Wなので、 キーボードのコードも電源もありません。 以前にも同じ事がありましたが、次の日には、なぜか直ってました。 どうすれば、直るでしょうか? URL http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-V11B/

  • キーボードで入力中に文字が別の箇所に飛ぶ

    こんにちは、 ノートパソコンを使用しているのですが、 キーボードで入力中に文字が別の箇所に飛ぶ ことが多いです。 なぜか?「shi」と「し」を打ったときに 多い気がします。処置方法を教えてください。 PCは、windowsXPで、ソニーのバイオ Type F VGN-FS71Bを使用してます。

  • PDAで10分間に1200文字したいのですが

    現在、visor デラックスです。キーボードはターガス社の折りたたみのキーボードを使っています。  漢字ソフトはatok最新のものです。  それで、現在キーボードを使って文字入力をしているのですが、遅いのです。いつも私が先にキーボードで打ってしまって、それから文字が10秒あとで追いかけてくる状態です。  さて、ここで疑問があるのですが。 1、そもそもvisorデラックスで10分間に1200文字打つということを要求するのが的外れなのか(性能が悪いからどうしようもないのか 2、それとも、なにか優秀なソフトをインストールすれば、なんとかなるのか ということです。  もし、生まれつきならばしょうがないです。新しいPDAを購入します。  それで、新しいPDAを持っている人に聞きたいのですが、キーボードの入力はだいたい1分に100文字程度は打ち込めるでしょうか?  そんな、おすすめのPDAはあるでしょうか。値段は10万までOKです。(ちなみに、バイオUは打ちにくくてダメでした)

  • 文字の打ち込みが出来ません

    子供の名前シールを作ろうとワードを開けたら、キーボードを押しても文字が出てこないし、Back spaceで消すことも出来ません。下の欄に”文字がロックされています。”と出ています。どうしたら解除できますか?教えてください。ちなみにエクセルを開けても同様です。

このQ&Aのポイント
  • P-Touchのテンプレートに行を足す方法について教えてください。
  • 質問者はBrotherTDー2135のP-Touchを使っており、テンプレートに行を足す方法に困っています。
  • 質問者の環境はWindows10で、接続方法や関連するソフト・アプリ、電話回線の種類については記入されていません。
回答を見る