• ベストアンサー

ヤシの実

昨日、父の日のプレゼントという事で、息子がヤシの実をくれました。(トホホホ…) 果物屋で購入したという事ですが、緑の皮に包まれたままのものです。 果物屋で売っているということで、本来はヤシの実ジュースや果肉(ココナッツ)を利用する ものなのでしょうが、折角なので育ててみたいと思います。 観葉植物として、鉢の上に乗って、芽がでているヤシの実を見かけたことがありますが、 どのようにすれば根と芽を出させることが出来るのでしょうか? ヤシの実の育て方を教えてください。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dekki
  • ベストアンサー率42% (56/132)
回答No.2

下記のHPを参考にしてください。やしの実のプレゼントなんてユニークな息子さんですね! http://www.a-reos.com/appreciation.html http://www.jsdi.or.jp/~ideal/yashi2s.htm

tokyoringo
質問者

お礼

ヤシの実を通販しているサイトがあるのですね。 びっくりしました。 情報、有難うございました。

その他の回答 (4)

noname#21649
noname#21649
回答No.5

やしの実の発芽温度が25度とも30度とも聞きました。どちらが本当か分かりません。 やしの実の発芽湿度が90%以上で.かつ換気が良い必要があります。又.温度をあまり下げないで.ある程度の降水も確保しなければなりません。井戸水を直接くみ上げて散水するのではなく.タンクに水を溜めて.室温程度に水温を上げて散水する必要があります。(温室内にタンクを設置し.タンクの水を散水する)。 室内栽培では.建物の保守上湿度をある程度下げなければならず.やしの実が発芽するような条件にすると建物が腐り.建物が腐らないような条件にするとやしの実が発芽しないということになります。 又.やしの木は根があまり発達せず.大気中の湿気を直接吸収する性質があるので.乾燥する日本の室内での栽培は困難であり.又.比較的大きくなる性質があるので.小さな高さ2-3m程度の温室での栽培は困難が伴います。 持ち家一戸建てならば.改造などの対応がありますが.集合住宅では困難でしょう。お話の条件では.私の知っている範囲では.栽培が困難です。 ハウス栽培で発芽させた後.屋外へ移植.路地栽培を考えていましたが.室内栽培を前提とする室内気温の説明がありましたので.私の知識では対応できません。

tokyoringo
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 やはり、食べるしかないようですね。 今度の休みに食べる方向でトライしてみます。 (包丁で歯が立つか・・・?)

noname#21649
noname#21649
回答No.4

外気温.特に最低気温が重要です。一般にやしの木のような寒冷に強い南方系植物の場合に.地表面の気温が5度以下に下がると枯れると聞いています。 この条件が満たされないと.ハウス栽培になります。 最低気温が知っている範囲ならば.お知らせできる内容もあるかと思います。

tokyoringo
質問者

補足

芽を出させる事ができるのなら、室内で育てたいと思っています。 我家は集合住宅なのですが、室内の厳冬期の最低気温は15℃程度です。 少なくとも12℃以下には下がりません。 下記で教えていただいたURLの情報によると、若い実から、芽を出させる のは難しいという事ですが、出来るのであればチャレンジしてみたいと 思っています。 是非、宜しくお願い致します。

  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.3

補足によれば椰子に穴を穿つ道具がないとのこと・・・、言われてみれば我が家の包丁もそんなもんですね! 東南アジアの豪快で綺麗な切り口の椰子ジュースを思い浮かべると、カッターでは労力の割りには美的にカット出来ない気もします。 しかし座りのいい底の目立たない所に穴を穿ち、飲み終えた後も立てておけば、長い間に茶色になり飾っても見栄えのいいオブジェに なると思うんです...どこか知り合いの電気屋かどこかでドリルを借りて、何とか穴をあけて貰って新鮮なうちに飲みましょうよ! ・・・ご馳走してなんていって、押しかけたりしませんから(爆)!

  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.1

まるで自信がないのですが、マレーシアなどの椰子のジュース売りは切り落とした椰子を主に使っているので青さも若いですよね? 一方自然と落ちたのは多少緑色が濃くあまり若い気がしないのです...もちろんそれも中味は飲めますが。。。 また花屋のウィンドウで見た芽の生え出した椰子の実は茶色をしていて手で持つと軽くて水分が抜けていてよく解らないのですが その椰子は発芽するには若すぎる気もするんですが??私も「アボカド」などすぐタネを植える癖があるのですが、折角の贈り物・・・ 美味しそうなうちに賞味された方がよいと思うんですけど如何でしょう!押しかけてご馳走に預かろうなどとは言いませんので(爆)!

tokyoringo
質問者

補足

やっぱり、頂きますか……。 東南アジアでヤシの実ジュースを売っているときは、あの青い皮をナタで全部むいて、 頭の部分をカットして、ストローで飲ませますよね。 皮をむくのはなぜでしょうか? 私の予想では皮のまま直接穴を空けると、皮から 渋い汁が出て、ジュースに混じってしまうのかと……。 さて、皮をむくとして……うちにはナタもナイフも無いのです。有るのは切れない包丁 と切れないのこぎり、それにカッターナイフ位です。 頂く前提とした場合ですが、上記の刃物で、上手く頂けるアイデアは無いでしょうか? それに、生のココナッツの調理方法も、調べないといけませんね。 実は、これが問題で、家族には育てようと提案したのです。ハハ