• 締切済み

愛する人の体を思いやらない

彼氏が癌で余命半年だと言われた時の彼女の行動です。 (23時頃、彼氏はテレビを見ていた) 彼女「私は寝るね」 彼氏「寝るって冷たいな。俺が腹減ってるんだからラーメン作ってくれよ。お湯くらい沸かせるだろ。俺はもう体力ないんだから普通ならそのくらい気を利かせるだろ。おまえは眠いから寝るって…自分のことしか考えないんだな」 彼女「それならもっと早くに言ってよ。私も寝ないと体力も頭も疲れて持たないんだよ」 彼氏「普通は彼氏が寝るまで一緒に起きて看護するものだろ。いつでも何かできるように。余命半年で体力もない、好きな人の体を気遣って尽くすぞ。しかもお前は一昨日からゴールデンウイークで10日間も休みがあるんだからいつでも寝られるだろ」 彼女、もしくは妻は愛する人を思いやる心がないと思いますか?

みんなの回答

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.9

まあそんな彼氏と一緒にいると決心したんだから、そういう理不尽も受け止める覚悟は必要になるんじゃないかなと。死を間際にして聖人でいられるひとは、そんなに多くないのではとおもいます。

noname#221330
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。死を間際にすると余裕がなくなるのかもしれません。私には想像もつかないですから一番辛いのは彼だと思います。 それでも寝てしまいます。覚悟が足りませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

>おまえは眠いから寝るって…自分のことしか考えないんだな この一言にカチンと来ました 余命半年だろうが1年だろうが、そんなん知ったこっちゃあない 「いつも夜遅くにラーメン作ってくれてありがとうね」の精神はないのでしょうか? 彼女がぶっ倒れたらどうするおつもりかしらね?

noname#221330
質問者

お礼

ありがとうございます。 本文には書いてないですが、彼からのお礼はあります。 ただ寄り添って欲しい気持ちが抑えられなくなってるんだと思います。 体力がないと支えることは難しいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

ないとは思いません。 彼氏は彼女に甘えたいのだと思いますが、言い方がそうだと、彼に対して何かしてあげたいと思えなくなりますよね。

noname#221330
質問者

お礼

ありがとうございます。 正直、言われるとしんどくなりますね。私も疲れると余裕がないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

 あなたは彼ですか?彼女ですか?  それとも単にこのような場合を聞いているだけですか。  彼だとしたら お気持ちは解りますが、彼女がもう知らないっと言って  いなくなったらどうしますか?  そばにいて仕事もして面倒を見てくれるだけでも有り難いではないでしょうか。  そばにいるだけでも病人の世話は疲れるのです。  それを口にしないでいる彼女を寝かせてあげてください。  夜中に、お湯を沸かすだけのラーメンを作ってくれなど  食べたい気持ちは解りますが ますます身体によくないではありませんか。  余命半年なら、何を言っても、してくれると思っているのでしょうが、  彼女だって疲れているのです。つらいけれども思いやってください。  彼女さんの立場だったら 余命半年の人なのだからいう事を聞いてあげてもよいと思いますが  自分が疲れてしまっては看病もできないので寝かせてもらってもよいと思いますよ  愛する人を思いやる心があっても出来ないときは出来ないのです。  それは体力的 精神的 年齢 仕事のあるなしにもよります。  大変ですが状況を見極めて行動するしかないですし  それは当人でないとわかりません。

noname#221330
質問者

お礼

お返事遅れてすみません。ありがとうございます。 私は彼女の立場です。 余裕がないと気持ちだけでは動けないと知りました。彼に寄り添う覚悟も足りなかったのかもしれません。 彼には申し訳ないですが、体力が持たないので早めにねることにしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oyatsuya
  • ベストアンサー率21% (111/517)
回答No.5

彼さん、彼女のことを、「可哀そうな自分」の専属奴隷みたいにすら思ってるかも。ってのは考えすぎ? 余命半年で体力が無いのはそりゃそうだろうとは思うけど、  >普通ならそのくらい気を利かせるだろ とまで言われては、少しはあったその気が失せる。 >おまえは眠いから寝るって…自分のことしか考えないんだな いえ、最低限、睡眠は確保しとかないと、 あなたのお世話と介護を満足にできる体力と気力が守れません。 自分のことしか考えてないのは、、、あ、な、た。。 >普通は彼氏が寝るまで一緒に起きて看護するものだろ。 彼女を愛している彼なら、普通は、寝たふりして彼女を休ませてから、 夜中にそうっと起きて別室に行って、声を殺して痛みに独り耐えます。 そうしていた人を知っています。 >尽くすぞ。 そんなに扱き下ろしてくるやつに 尽くせと言われて尽くしたくなる人って居ないよ。 >ゴールデンウイークで10日間も休みがあるんだから それでも彼女は疲れている。 仕事でなのか、彼への物理的な世話でなのか彼からの精神的ストレスからなのか。 10日間の休みは彼女のものだし、彼女の心身の都合もあるし、 それらをわきまえないで自分のことだけ言い立てる彼は、 死ぬその瞬間に、彼女の愛に包まれて旅立てるのかなぁ。

noname#221330
質問者

お礼

ありがとうございます。お返事遅れてすみません。 私は彼女の立場です。正直、みなさまの書き込みを見て安心しました。 睡眠と余裕がないと好きだけの気持ちではやっていけないと知りました。 しかし私が彼の立場だったら痛みと死への恐怖で当たらずにはいられないかもしれません。 それでも体力は必要なので、彼には申し訳ないですが、早く寝るようにしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.4

日頃からの態度が十分に伝わってれば病人も文句は言わないんじゃないですか。あるいは病人が自己中心になりきっている。 直前までずっと付き添っていて世話してたのなら今更ラーメンって遅いよ、早く寝れば、病人。夜更けのラーメンは健常者でも胃にもたれるんだから。

noname#221330
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の日頃からの態度に問題があったのかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#245543
noname#245543
回答No.3

どっちもどっちの気がします。 「病は人を変える」と言いますから、自己中にもなります。 人対人ですから、軋轢も生じます。 だからと言って、お世話をしてくれる人を無下に扱うのもよくありません。 病人を無下に扱うのもいけません。 夜食は食べるなら消化のいいものを食べないといけません。 たらふく食べたらかえって気分が悪くなって、余計に眠れなくなったりします。 余命半年と言われていますが、入院しなくていいんですか? それとも延命治療を拒絶して、家族と残り少ない余命を全うするのでしょうか?

noname#221330
質問者

お礼

ありがとうございます。返事が遅れてすみません。 彼は延命治療は拒否しました。酒も止められていますが、あと半年、延命しても2、3ヶ月しか長くいきられないと言われ、彼自身が入院を拒否しました。彼の家族と相談し、彼の好きなようにしてもらおう、彼が大好きな酒も止めずに好きなように飲んでもらおうとの結論になりました(反対しても彼は家族も私の言うことも聞きませんが)。 私が冷たい部分はあったのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

病人の介護は体力以上に気疲れするものだし 女性の体力では休まないと長期間がんばれません。 夫の介護疲れで、妻も共倒れ。よく聞く話です。 彼氏は思いやりがないよね。 「普通は」「普通は」って 他人にしてもらえることを当たり前だと思っていると 感謝の心を忘れてしまうし、イライラします。 一人暮らしをしてみて全部自分でやってみると ちょっとした事で他人に感謝でき、平和な心でいられるんですけどね。 >普通ならそのくらい気を利かせるだろ。 >おまえは眠いから寝るって… >自分のことしか考えないんだな」 >彼女「それならもっと早くに言ってよ。 >私も寝ないと体力も頭も疲れて持たないんだよ」 >彼氏「普通は彼氏が寝るまで一緒に起きて看護するものだろ。

noname#221330
質問者

お礼

ありがとうございます。返事が遅れてすみません。 余裕がないと彼に寄り添えないと感じました。体が気持ちについていきませんでした。 私も覚悟は足りなかったのかもしれません。 それでも寝ないと持たないので、彼には申し訳ないですが、早く寝るようにしています。 無理をして起きると彼にいらいらして逆効果でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

愛しているからこそ23時にラーメンなんて食べさせません。 しかもお湯沸かすだけで作れるモノなんて余計に早死にさせそうです。 余命が無い好きな人には美味しいものを食べて欲しいものですが、自分も疲れている時には美味しいものなんて作られません。 作って食べさせるなら薄味のうどんかお粥でしょう。 癌でしたら薬の副作用で吐き気とかひどいでしょうし。 というか、そんな時間にラーメンなんて食べたくなる人はあと50年くらい生きそうですよ。

noname#221330
質問者

お礼

ありがとうございます。返事が遅れてすみません。 ラーメンやお酒など、彼の希望で好きなようにしてもらうことにしています。彼の家族も了承済みです。 早死にすることは家族も本人もわかった上ですが。 夜遅くまで彼に付き添いたいですが、疲れて付き添うことができませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋人の体より眠気優先…冷たい恋人

    彼が末期癌で余命半年です。 余命宣告を受けた末期癌の彼の体は日に日に悪化してきており、体が痛いとかしんどいと訴えることが出てきました。 食欲もなくなり、それでも少しでも体力を維持するために無理矢理食べている感じです。 一度呼吸が苦しくなり、救急にも行きました(本人いわく、お酒の飲み過ぎだろうと言っていましたが、末期癌なので何が起きてもおかしくないと思います)。 彼は毎晩友人やお兄さんと一緒に飲みに行っています。遅い夜12時、1時過ぎになることもあります。 たばこもガンガン吸っています。 余命短いため、彼のご家族ともに好きなようにさせようとの結論になりました。誰が止めたとしても彼は誰の言うことも聞きません。 一番最初は23時を過ぎても帰ってこなかったので、彼に電話をかけていましたが、遅い状態が再び続いたので、また飲んでるだろうと思ってそっとしておきました(あまり電話をしたら彼の性格ではうるさいと言いそうなので)。 彼は帰ってくる時間がいつになるのか分からないのですが、先に寝てるねと彼にメールをして寝たり、眠気に勝てずに勝手に寝てしまったりしていました。 私は車の免許を持っておらず、彼はタクシーで帰ってきます。 翌日彼が文句を言ってきました。 「普通なら恋人が帰ってくるまで起きてるだろ。他の女は病気の恋人や旦那がいたら恋人が寝るまで付き添い、恋人より早く起きて世話をするものなんだ」 「恋人が苦しんだり、緊急時なのに眠いから寝るなんておかしいだろ」 「酒を飲んで帰ってきたり、恋人が帰ってこない」 「おまえは怠けてばかりだからおまえがいても俺は一人でいるのと同じ状態だ」 「俺が酒を飲んで帰ってきてる、恋人が帰ってこないんだから何かあるかもしれないと思うだろ。寝ないで恋人が帰るまで待ってるだろ」 「俺がいつも夜遅くに腹が減ることは分かってるんだから普通はお湯を沸かしてカップめんを作るだろ。おまえがいつも寝てるから俺がお湯を沸かしてカップめん作ってるんだぞ(ちなみに私の料理は何度挑戦してもまずいと食べません。食堂レベルの味でないと満足してくれず、前妻だった人の料理も残していたようです)」 「さらにおまえは仕事してないんだからいつでも時間があるだろ。なのに毎晩眠いから寝るって自分のことしか考えてないじゃないか」 「夜中に俺がしんどそうにしていてもおまえはいつも寝てるよな」 などと怒られました。 私は彼と同棲をはじめてから仕事を辞めました。 私は彼が毎日夜9時くらいに帰ってきてくれれば彼に付き添い、夜食の用意もできるのですが、毎日不定期に帰ってきて、早くに帰宅してきたとしても21時くらいだと彼はお腹が空かないと言って食べません。23時以降に腹が減ったからお湯を沸かしてくれと言ってきます。 彼は癌で仕事を辞めてからは寝付けないのか、早くて深夜2時、最悪は朝の5時くらいに寝ます。 私は仕事はしてませんが、昼間は彼の様子を見られても、23時を過ぎれば、眠気に襲われて彼を見続けることができなくなります。 意識のどこかでは彼の状態を気にしているかもしれませんが、ずっと起きて様子を見るのは辛く、横になって目をつむった状態で頭を休めないと辛いです。 一度早く帰ってきてほしいとも言いましたが、 「余命宣告受けてないおまえにはわからない。最後くらい好きにさせてくれたって良いじゃないか」 「言い訳ばかりで人のせいばかり。彼からは我儘、おまえは恋人より自分一番の奴なんだ。 おまえは仕事をしていないんだからなおさら眠いとか疲れたというのはおかしい」 と言われました。 夜中恋人につきそい、恋人が出かけてから仮眠を取ろうとも思いましたが、昼間は寝付けず、夜に眠くなります。 彼が一番辛いのはわかるのですが、どうしても夜は寝たいです。 私のような恋人をどう思いますか? 最近は限界が来て、恋人と別れて新たな部屋と仕事を探し始めようかとも思い始めてきています。

  • 彼氏が自衛隊の人です。

    彼氏が自衛隊の人です。 こんにちは 彼氏が自衛隊に行ってから数日経ちました。 それでゴールデンウィークに帰ってきてまた行くんですがゴールデンウィークの次っていつ帰ってくるのでしょうか? ちなみに訓練期間の三ヶ月です。 わかるかた。よろしくお願いします

  • 好きな人が出来ました。

    最近好きな人が出来ました。 その人とは毎日連絡をとりあう仲で、電話も結構します。 知り合った頃は彼氏がいたらしいのですが、束縛が嫌になって別れたらしいです。 色んな話をするのですが、相手のラインは結構短かったりします。でも電話は普通にしてくれて、お互い笑い合ったりもしてます。 デートは一回食事に行ったのですがその時は楽しそうにしていました。私も楽しかったです。 そして二回目のデートをする予定です。またゴールデンウィークにディズニーにも行く予定です。 正直まだ脈があるのかはわかりません。二人でデート行ったりディズニー行ったりしてくれるのをOKしてくれるというのは脈があるのでしょうか? もう翻弄されています。

  • 低収入な人、医師や看護師など医療関係の人、サービス

    低収入な人、医師や看護師など医療関係の人、サービス業の人などにとって、ゴールデンウィーク10連休は最悪ですよね? 大手企業のサラリーマンや公務員は10連休嬉しいですよね?

  • ゴールデンウィークの過ごし方で相談があります。

    5月3日から5月7日まで会社が休みになります。 予定は全然決まっていません。 会社の役員様から「ゴールデンウィークは何処に行くんだ」と質問されました。 私は「特に予定はありません」と言いました。 そうすると「若い者は何処かに行かないと」と言われました。 30代前半で独身です。 ゴールデンウィークをしっかり休める人、仕事の人と別れると思います。 それに独身、既婚者などでも予定が違ってくると思います。 皆さんはどんな風に過ごすかだいたい決まってますか? 20代や30代の独身時代のゴールデンウィークはどんな風に過ごしていましたか? やはり趣味、旅行などに時間を割いて家にはいない事が多かったのでしょうか? 私は混雑する観光地などに行くのは無駄かなと思ったので自宅で渋滞情報を観たり、近所の本屋、ラーメン店に出かけたりして過ごす事が多かったです。 多くの若者は彼女、彼氏、友達と過ごしているのが普通で家でゆっくり過ごすのは変だったのでしょうか?

  • 乳ガンについて

    一昨日も質問させていただきました 乳ガンについて再投させてください。 転移が二箇所に見つかり 薬を使って余命2年 使わなければ半年 との余命宣告を受けました。 医師からの余命宣告が絶対ではないし、それよりも長く生きた人がいるとの話を聞いたこともありますが、逆に薬を使ったとしても2年もたいなんてこともあるのでしょうか? また手の施しようがないとの説明で、せめて痛みや苦しみが少しでもマシになるようなマッサージはしてあげてもいいですか?小林麻央さんのブログはご健在時から見て応援してたけど、薬によるものなのかガンによるものなのか足の浮腫みがあまりにも辛そうだったので、今後もし同じようなことが起きたらしてあげたいと思っています。

  • すい臓がんステージ4患者にかける言葉。

    親戚ですい臓がんになってしまった人がいます。他の臓器にもガンが転移していて、ステージ4とのこと。今年のお正月に知らされました。 こうなると、もう治る見込みは無くて死ぬのを待つだけなのでしょうか? この方は遠方に住んでいらっしゃるのですが、ここ数年はゴールデンウイークやお盆にお会いしていました。間もなくゴールデンウィークになり、近々またお会いする事になります。 どんな言葉をかけていいのか分かりません。「早く良くなってね」と言うのも違うだろうし。あとどのくらい生きられるだろうかと心を痛めている人に、いったい何を話せばよいのか...。「今日はお加減はいかがですか?」とたずねた後に続く言葉が見つかりません。 同じ様な経験をお持ちの方、こんな時どうされましたか?

  • ゴールデンウイークのデート

    友達との会話で、「ゴールデンウイークのデートの予定は?」って話題が多いのですが、ゴールデンウイークにデートするのって疲れませんか。 渋滞とか人が多いとか、彼氏が不機嫌になる要素が多い時に外出はあまりいいことないような気がします。

  • 30歳の失恋。

    一昨日付き合っていた彼にふられました。結婚前提のお付き合いで、半年間過ごしました。 時間が解決してくれることはわかってはいます。でも別れた直後はやっぱり辛いです。 皆さんの失恋直後の時間の過ごし方について教えて下さい。 ゴールデンウィーク間近で、いまのままだと一人うじうじもったいない時間を過ごすことになりそうで。 友達と2、3日は過ごす予定です。あとゴールデンウィークではないけど、下旬には一人旅も予定してます(ふられる前から決めてました)。

  • がんについて

    私の親戚にがんになった人がいます。 がんは胆がんのステージ4です。 一昨日手術しようとしたのですが切ってみたらがんがたくさんあり手術できませんでした。 今のところ抗がん剤治療を医師から勧められているのですが余命半年から1年ほどであくまで延命治療的なものです。 もっといい治療法はありませんか? おすすめの病院等もありませんか? 教えてほしいです! お願いします! 追伸 先月おじいちゃんも亡くなってしまって家族みんなが落ち込んでいるので何とか親戚の方には生きてもらいたいので誰か分かる方お願いします🙇‍♀️

このQ&Aのポイント
  • お使いのプリンターで印刷用紙のユーザー定義ができなくなった問題について、ルーターの変更が原因となっています。
  • ルーターの変更により、印刷用紙のユーザー定義ができない状態になりました。
  • 印刷用紙のユーザー定義ができない問題が発生し、ルーターの変更が関係している可能性があります。
回答を見る