• ベストアンサー

IEのCookieのスライダーが無くなった。

noname#220994の回答

noname#220994
noname#220994
回答No.3

インタネットオプションで開いているタブが間違っています。 ツールからインタネットオプションを開き、タブのセキュリティをクリックします。 セキュリティのスライダーがあります。 添付画像を参考。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
ymamdaQ
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 セキュリティのスライダーについては、IEの設定で現れたり、消えたりするようです。

関連するQ&A

  • cookieがありません

    ツール→インターネットオプション→セキュリティー→レベルのカスタマイズ→設定 ここまで来ているのですが、選択肢に『Cookie』自体が出てきません。 ここで『コンピュータに保存されている&セッションごとのCookieの使用許可』を有効にするにしたいのですが、まずは何をどうすればよいのでしょうか?

  • IE7でCookieは自動削除されますでしょうか?

    InternetExplore7で、Cookieが時間が経つと自動削除されてしまうかどうかについて教えてください。 具体的には、 ツール⇒インターネットオプション ⇒全般タブの閲覧の履歴のところの「設定」ボタンをクリックすると 添付画像のような画面になると思います。 ここの履歴のところに「ページを履歴で保持する日数 20日」 となっていますが、これはCookieも全て20日経つとパソコンから 削除されてしまうのでしょうか? Cookieが自動で削除されるか、Cookieは残って HTMLやgif画像などの一時ファイルだけ削除されるのか、 どちらか知りたいです。 ご存じの方は教えて頂けると助かりますm(_ _)m

  • IE6でcookieの設定

    IE6で、cookieを有効にしたいのですが、【ツール】-インターネットオプション-プライバシー-詳細設定で「自動cookie処理を上書きにする」でチェックを入れればいいのでしょうか? 言葉が難しくてよく意味がわかりません。 懸賞応募などのときに、記入漏れがあった場合に「戻る」ボタンで戻った時に そのまま記入したものが残せるようにしたいのですが。 (今は戻ると全て消えています)

  • infoseekだけ、ログインができない

    Internet Explorer7.0 で、以下の操作をしてみたが、ログインができない。クッキーを遮断しますと表示される。NORTON internet security を「無効」にすると、ログインができる。yahooやじゃらんはすぐログインできる。securityを操作しなくてもログインするにはどうしたらいいか。 1.InternetExplorerメニューの[ツール]を押して[インターネットオプション]を選択 2.[インターネットオプション]画面の[プライバシー]タブを選択 3.[詳細設定]ボタンを押して、[自動Cookie処理を上書きする]ボタンをクリック 4.[ファーストパーティ]と[サードパーティ]の項目を[受け入れる]に設定してください。 でも、改善なし。 また、 1.InternetExplorerメニューの「ツール」を押して   「インターネットオプション」を選択  2.「インターネットオプション」画面の「全般」タブを選択  3.「インターネット一時ファイル」欄の「Cookieの削除」ボタンを押す  4. 確認画面が表示されたら、「OK」を押した。でも、ダメであった。 NORTON internet securityの広告ブロックを許可してもログインはできない。

  • IEオプションのセキュリティにcookieが無い。

    あるソフトを立ち上げようとしたらcookieの設定をして下さいとのメッセージがでました。IEオプションのセキュリティを開きましたが cookieが見当たりません。昨日Internet Explorerのバージョンアップしたばかりなので最新の物がインストールされているのですが。

  • 一発でIEのCookieを消す方法はありますか?

    プログラマーなのでCookieを強制削除することが多いのですが、InternetExplorerの場合「インターネットオプション」経由でクリアするためけっこう煩雑です。FireFoxみたいにショートカット等で一発削除はできないのでしょうか。 お詳しい方、よろしくお願いします。 <環境> Windows7 InternetExplorer9

  • Cookieについて

     Cookieについて、よくわかりません。ツール→インターネットオプション→Cookieの削除とありますが、どういう意味でしょうか。

  • cookieについて

    ネットで、「cookieを有効にしてください」と出ます。初期設定のセキュリティのcookieは有効にしています。どうすれば有効になるのでしょうか?imacのOS9です。(Internet Explorer5です。)

    • ベストアンサー
    • Mac
  • シソーラスのCookieが無効

    シソーラス(類語)検索http://www.gengokk.co.jp/thesaurus/ を使おうとしたら、下記のメッセージが出て使用不可でした。数日前までは普通に使えていたので、とても困っています。 「Cookieが無効になっています。 Cookieが有効になっていないとご利用いただけません。 また、セキュリティソフトウェアをお使いで、cookieを保護されている場合、 シソーラス(類語)検索をご利用いただけません。cookieの保護無効にするなどしてからご利用ください。」 OSはWindows98でIEは5.5です。ツール→インターネットオプション→セキュリティ→インターネットのCookieは有効になっています。 セキュリティソフトはウィルスバスター2002を使っていますが、特に設定を変えたりはしていません。 突然、シソーラスサイトを利用できなくなりました。 どうか、利用できる方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • cookieを削除しても、残っている画像は?

    メールに添付された画像を、Windows Picture and Fax Viewer で開いて、NEXT(BACK)で 次の画像に進むと、サムネイルと思われる画像が表示されます。 これは、インターネットのCookieに保存されている画像と思い、 Internet Explorerのツール→インターネットオプション→全般で「ファイルの削除」を行ったのですが、また表示されます。 (PCを再起動しても、同じです。表示される画像は下半分が欠けていたりします) 画像の保存場所は、C:\Documents and Settings\Administrator\Local Settings\Temporary Internet Files\Content.IE5\・・・・・・・ です) 1.Cookieを全部削除しても、再度表示されるのは、なぜでしょうか? 2.エクスプローラで上記のディレクトリーを捜しても、表示されません。どうすれば、見れますか? お教え下さい。