• ベストアンサー

MultiAVCHD

Videoファイル(mp4)を 入れると 赤文字表記になります。 プロパティを開くと resolution 1024×576p のところが赤文字です。 Resizeを変えた方がいいのでしょうか? どのサイズが適切ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • umimonogat
  • ベストアンサー率49% (806/1627)
回答No.1

multiAVCHD側でいじっても音声ズレは解消しません。 元動画をいじって下さい。 1 ブルーレイ動画→編集、連結→MP4保存。 例: ・動画名:AAA、BBB、CCC 解像度1280x720、 フレームレート30 ・動画名:DDD EEEE 解像度720x480 、フレームレート25 AviiUtil拡張編集で解像度1280x720、 フレームレート30のオブジェクトファイル作成しAAA、BBB、CCCを拡張編集画面に読み込み、編集後プラグインx264出力でMP4保存(MP4-1)。 同様に解像度720x480 、フレームレート25のオブジェクトファイル作成しDDD、EEEを拡張編集に読み込み編集後プラグインx264出力でMP4保存(MP4-2)。 2 ブルーレイ作成。 ・multiAVCHDにAviUtilで作成したMP4-1(1280x720 30p)とMP4-2(720x480 25p)を読み込み「Bluray Disc」指定しオーサリング。 ・オーサリングで作成されたデータをimgBurnでブルーレイに焼く。 ブルーレイの中身:動画は1280x720と720x480の二つ。

Hana-chan96
質問者

補足

AviiUtilは 上級者向けで難しそうですので、 手が出せません。videopadで 同じように解像度が 変わりそうなので そちらを使っても支障は ないでしょうか? 動画名 AAAからDDDの意味がわからないのですが、 元の動画 は1本でmp4になっているので それを 解像度とフレームレートを変えて作るだけではだめですか? 動画AAAを 解像度が違う2本を作ればいいのでしょうか? 初心者ですみません。

その他の回答 (1)

  • umimonogat
  • ベストアンサー率49% (806/1627)
回答No.2

VideoPADでも構いません。AviUtil奨めたのは編集が簡単で処理がVidePADより軽いからと、以前は当方も使ってましが音ズレがあったような気がしましたので。 1 VidePADでの処理: MP4を読み込み編集作業完了後出力する場合下記で行って下さい。 ・拡張子     :MP4、AVI ・解像度: 変更自由 ・フレームレート :絶対変更しない(音ズレの原因) ・ビデオコーデック:AVC/H.264 (multiAVCHDでエンコード省略の為) ・音声コーデック : AC-3(multiAVCHDでエンコード省略の為→警報音で出ない) 2 multiAVCHDでの処理  ・MP4読み込みタイトル名が赤塗りつぶし表示のとき--プロパテイ---Transcode----ResizeでMP4の解像度を指定しApplyボタンクリックする。→ タイトル名が緑塗りつぶしか無色に変わった事を確認。 ・START---- Bluray-Discをクリック。エンコード開始。 3 エンコードで作成されたフォルダ「AVCHD」をライテイングソフトimgBurnでBDに焼く。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう