• ベストアンサー

クレジットカードを作りたいけど

kan3の回答

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.5

借金返してから申し込んだ方が良いです。 厳しいとこだと、1度審査で落とされると、ずっと尾を引くよー。

izumi_0729
質問者

お礼

無事にカードを作ることができました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • クレジットカードについて

    私は、現在消費者金融に借り入れがあります、5社で500万円位です。 クレジットカードは、1枚持っていますが、1度も送れずに入金しています。 今回、消費者金融の借り入れのみを任意整理しようかと考えています。 この場合、クレジットカードの契約は、どうなるのでしょうか? クレジットカードのみを契約を続行したいのですが、良い方法は、無いでしょうか?

  • キャッシング完済後のクレジットカード発行について

    借金660万円でクレジットカードは難しいでしょうか?といった質問を以前させていただいたものですが、 現在4社の消費者金融の借金600万を月に20万~30万程度入金して借金を少しずつ減らしております。最近数社のクレジットカードの申し込みを行いましたがやはりというか落ちました…(もう少し減ってから再チャレンジします) ここで疑問に思ったのですが、クレジットカードの審査時は消費者金融の完済情報とかは考慮するのでしょうか?それは借金をきちんと返済する人だと評価するのか、それとも消費者金融に手を出す信用?がない人だと評価されてしまうのでしょうか? 知っている方がおりましたら、教えてください。

  • クレジットカード審査

    先日、旦那に消費者金融に95万の借り入れがあることが判明しました。 旦那曰く、消費者金融一社(95万)とクレジットカードでリボ払いで(17万)でした。 消費者金融一社の借り入れだけでは年収3分1は近いものの、達しては居ませんでしたが 時を同じくして、Visaカードを申し込んだのですが審査に落ちました。 3分の1近くても落ちますか? それとも、そもそも消費者金融に借り入れがあること自体が原因なのでしょうか? はたまた、まだ旦那の隠された借り入れがある可能性があるのでしょうか? まさか、ブラック?! 私自体、借金は作るなと両親に育てられたため借金をしたことがなく、よくわかりません。 話がまとまらなくてすみませんが、よろしくお願いします。

  • クレジットカードを持ちたいが、、、

    クレジットカードを持ちたいのですが、収入があり定職に就いている者でなければならないという条件が多いようです。私は収入も定職もありません。収入の無い者で作れるクレジットカードないでしょうか。宜しくお願いします。

  • 信用情報統一によるクレジットカード利用枠制限について

    現在年収720万円。 消費者金融へ4社、約300万円の借入がある32歳サラリーマンです。 現在枠が上限まできてしまい、新規の借入ができず返済だけを行っている状況です。 今年の6月から消費者金融、クレジット会社、銀行の信用情報が統一化されると聞きました。 妻に借金の事がばれるのを一番恐れているのですが、これにより以前から所有していたクレジットカードのショッピング枠が制限されるというような事があるのでしょうか?

  • 借金660万円でクレジットカードは難しいでしょうか?

    私の年は現在28歳で以前(4年前)住宅ローンを通すため所有していたクレジット3枚をすべて解約しました。その後収入が減ったこともあり消費者金融に手を出してしまい、生活と遊行費などで借金が増え続けピーク時は700万近く増えてしまいました・・・ 現在は 銀行系キャッシング 1社:85万 消費者金融 2社     :165万 消費者金融住宅担保 1社:340万 もあります。現在は収入もかなり増え(手取り月90万)金利の高いところから順に毎月30万以上返済しております。最近ネットでの取引等でクレジットカードが欲しくなり、2枚申し込んだんですが、案の定というか落ちました… やはりすべて返済するまではクレジットカードは無理だとは思いますが、返済が終わったあとカードはすぐに発行できるものなのでしょうか ?それとも返済が終わったあと少し期間を置いたほうがいいのでしょうか?詳しい方がおりましたら教えてください。

  • クレジットカード

    教えていただきたいのですが、クレジットカードVISAに申し込みをしましたらNGで回答きました。私の現在の状態は、消費者金融借り入れなし(以前はありましたがすでに全て返済済)クレジットカードは作ったことがありません。車のローンは月2万ほど抱えていますが、社員で給料も安定しています。 ただ一つ気になるのが親が数年前に自己破産をしています。このことが関係していて審査に通らないのでしょうか?そういったことを聞いたことあるのですが・・・この先も私はカード類は作れない可能性が高いでしょうか?誰か詳しい方回答して頂けたら嬉しいです。

  • クレジットカードの審査が通らない

    最近、クレジットカードの申し込みをしたら審査に通りませんでした。現在クレジットカードは4枚所持。いずれも延滞は過去に一度もありません。 またそのクレジットカードの残高は普段の買い物位なので残高はほとんど有りません。 申し込んだのはAEONカードとジャパンネットバンクのクレジット機能付きカードです。 思い当たる自分の不利な点は自営業で銀行に借金が2000万円くらい有ること、こちらも一度も延滞はありません。 あと消費者金融1社に80万円借りてること、これも延滞はありません。 家族(妻のみ)が自分が審査に落ちたあいだに同じくAEONカードを作りましたがこちらは審査が通っています。 正直、なんで?という感じです。普通、銀行の事業性の借金とか消費者金融の借金はクレジットカード審査の際に情報が漏れることはないと思っていたのでなんか腑に落ちません。 これはいったいどういった理由が考えられるのでしょうか?

  • クレジットカード(銀行系)の審査について

    今、夫に内緒で消費者金融から120万円の借金があります。 実は今までクレジットカードは持たない主義だった夫がいきなり作りたいと言い出し焦っております(銀行系、キャッシュ機能のつかない物)。 私は専業主婦で借り入れの名義は私ですが返済は夫の収入からになってます。そこで相談に乗って頂きたいのですが、審査の際、この借り入れが原因で通らないなどあるのでしょうか?サイトを巡り必死になって調べたのですが、銀行と消費者金融の情報提供する所が違うため問題ないと言われる方やバレると言われる方や沢山おりまして事実がどうなのかがわかりません。知っている、もしくは同じ状況だった方がおられましたら是非相談に乗って頂きたいです。もう不安で仕方がありません。どなたかお願いします・・

  • クレジットカードの審査について

    クレジットカードの審査に落ちたのですが、安定した収入もあり、 他の会社からの借り入れも0です。 今まで借り入れの返済が遅れたこともありません。 ただ、同じ時期にもう一つクレジットカードを作り、それは通ったのですが、 そういったことが関係してきますか? またその場合、通った方のクレカをきちんと支払いしていれば、半年後に通る可能性はありますか?