• ベストアンサー

どんな事にジェネレーションギャップ感じましたか ?

これって意外とありそうな気もしていますが。 さて、みなさんがジェネレーションギャップ感じるね、とか それはどんな事に対し感じた事がありますか ? 私の勤務している会社にも、当然20代前半の社員もいますし 話を聞くだけで、へえ ? そうなん ? って私は良く感じています(笑) 家族はスマホは持っているのに、私は必要ないので買わないのですが たまに会社でも休み時間に写真撮ってって言われても・・・あはは。 私が知るはずもない訳で、時代おくれですから(笑)

noname#246945
noname#246945

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 54b
  • ベストアンサー率16% (60/357)
回答No.3

釣りに誘った女性から「パンツ履いていったほうがいいですか?」 と言われた時 心臓が止まるかと思ったよ

noname#246945
質問者

お礼

こんにちは。 いやあ・・・これは何ですか ? あはは(笑) 読んでいてたまげましたね。 これって実際にあった事ですよね、何とまあ(笑) ご回答いただき、ありがとうございました。

その他の回答 (17)

  • 1951715
  • ベストアンサー率20% (124/609)
回答No.18

これはジェネレーションギャップになるのか、わからなですが、ボーリングが、又、静かなブームになっています。今、得点は機械が出してくれるので、点数のつけ方を知らない人が多いのでは?  私達のブームの頃(1960年代~1070年代にかけて)は、得点は自分で書く、白紙の得点表と、鉛筆(消しゴム付)がテーブルに置いてあって、投げたら、そのたびに自分で書いていました。ストライクや、スペアーは、鉛筆で塗っていましたね。その他、スプリットや、ガーターなど、そして、書き方と得点の加算の仕方など、全部覚えたものです。自分でみなできる人は、どれくらいいるのでしょう?

noname#246945
質問者

お礼

こんばんは。 ボーリングがまたプームですか、これは知りませんでした。 私がしていた頃も自分で計算していた時ですし、今はもうすぐ自動的に 計算してくれるのもあって、多分計算は知らない人が多いかもと思います。 今考えるとあの昭和の時代は良かったって思いますね。 って書くとやっぱり年代がわかりますね(笑) ご回答いただき、ありがとうございました。

noname#218135
noname#218135
回答No.17

「テレホーダイ」を知らない 常時高速通信が当たり前すぎて、想像つかないらしい。 エロファイル1つ落とすのに一晩かけるとか、今考えたらすごい時代でしたね(笑)

noname#246945
質問者

お礼

こんばんは。 そうですね、今なんてカエルコールも学生さんは知らんでしょうね(笑) 良き時代と思える時期を私は過ごしたと思っていますが 当時はそれでも良かったって思える事は沢山ありましたね。 ご回答いただき、ありがとうございました。

  • kamejrou
  • ベストアンサー率17% (191/1107)
回答No.16

こんばんは ジェネレーションギャップ❓ 私はこれでそれを感じる事は多いのですが 若いお嬢さんが「やばい、やばい」を連呼する 元々は終戦直後の不良言葉なのですが 時代の流れは言葉に市民権を与えてしまう これは仕方のない事なのかも知れませんね

noname#246945
質問者

お礼

こんばんは。 そうなんですよね、私もTVで見ていて ? って思いますからね。 何でもやばいって言っている感覚がありますしね。 出川が言ったから流行ったか知りませんが。 言葉というのが時代の象徴ともとれる事もありますね。 私は最近社内の若い子についていけません(笑) ご回答いただき、ありがとうございました。

noname#236410
noname#236410
回答No.15

近所のスーパーでは、二台のレジがあって、 おじさんと若者がそれぞれ担当しています。 そこでは、丁寧なことに、買ったものをレジで詰めてくれるんですが その詰め方にジェネレーションギャップがでているような気がしてます。 おじさんのところに並ぶと、おじさん任せ。 黙って雑貨も食料品も同じ袋に入れてくれます。 商品の詰め方も、自分なりの方法があるんでしょう、迷いなし。 でも、若者のところに並ぶと、 「雑貨と食料品は分けて入れたほうがいいですか?」 「食料品は熱いもの(もしくは冷たいもの)は別に入れたほうがいいですか?」 「二つに分けたほうがいいですか?」 「袋を二重にしたほうがいいですか?」 など、細かくきいてくれます。 詰め方も、「こうかな、いやこうだよね」と考えているのが顔に出てます。 「これを横にしてもいいですか?」なんてきかれることも。 私はどちらかというと年齢も感覚もおじさんの方に近いので、 若者の方のレジに行ったときには「繊細に育ったんだなあ」と思います。 どちらが悪いとかいいとかではないですけどね。

noname#246945
質問者

お礼

こんばんは。 これってその店の接客術って事だと思いますが、 そんなに差がありますか。 今さらって感覚が、そのおじさんにはあるのかも。 でも丁寧なのもまた今時の学生さんって感じもしますね。 ご回答いただき、ありがとうございました。

  • sqqrcxvx
  • ベストアンサー率9% (84/911)
回答No.14

デヴィ夫人の事をインドネシア人だと思い込んでいる、或る有名大の政治学部国際政治専攻の女子大生に現実に出会った。 でもこれはよ~~く思い直すとジェネレーションギャップじゃないですね。ただ単にばかなだけですね。

noname#246945
質問者

お礼

こんばんは、お久しぶりですね。 >東京都港区に生まれる 本名も載っていて、これってもしかしてって思っているのか でも、お書きいただいたような気もしますが(笑) ご回答いただき、ありがとうございました。

回答No.13

1 阪神大震災を知らない 2 理系なのに簡単な計算が出来ない ※2000年問題の頃「分数が出来ない大学生」と言う本がバカ売れしました 3 お気にアーティストでもCDは買わない、ダウンロードや配信で済ませる 4 何でも「ヤバイ!!」 美味しくっても「ヤバイ!!」、不味くっても「ヤバイ!!」 どっちやねん!? 5 デートは割り勘 私らの世代は「年上にゴチになったら年下にゴチしなさい」と教えられたもんです 今時のおにーさん、おねーさんの感覚が分かりません…(´・ω・`)

noname#246945
質問者

お礼

こんばんは。 >阪神大震災を知らない 個人的に私の友人も亡くなりましたし、親戚も被災しましたからね。 風化させてはならないと私自身は思っています。 理系で ? あらまあ(笑) ダウンロードはもう今では当たり前になりつつありますね。 私も現実にはダウンロードする時もあります。 >美味しくっても「ヤバイ!!」、不味くっても「ヤバイ!!」 これは本当に、何で ? って思う事が多いです、社員も言っていましね。 ギャップを感じる世代を生きているって事ですよね。 ご回答いただき、ありがとうございました。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.12

>え?第二次世界大戦と湾岸戦争がどっちが後か先かわからんの? 歴史に出てくるんですよ。 私達が生まれる前の第二次世界大戦と現実にTVでみた湾岸戦争と、 どちらが先かがわからないという学生が実在するのです。 たぶん、 日清戦争、日ロ戦争、第一次世界大戦の順番がわからないという私達と同じでしょうけど。 生きていたと思われる曾祖父さんあたりに聞けば同じ感想を言うのでしょうけどね。

noname#246945
質問者

お礼

こんばんは。 そうなんですか、今の学生さんは・・・意外でしたね。 私たちが過去を振り返っても、どっちがどうなのって。 でも、湾岸戦争って、これが現実なんですね。 ご回答いただき、ありがとうございました。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.11

Live-monster さん、こんばんは。 定番ですが、好きなアイドルの名前を言うとたいてい若いタレントはわかりませんよね。 大体そんなものです。

noname#246945
質問者

お礼

こんばんは。 私も同じですよ、TVを見ていても誰 ? って子供に聞いています。 これがおじさんである私の現実です、あはは。 ご回答いただき、ありがとうございました。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.10

スマホはどの年齢層にも持っていない人がいますので、そこまで思ったことはありません。まあ、雑談をするときですかね。今の若い人にとってはバブルの頃のことなど、私らにとっての戦時中の話くらい昔のことだと思い知らされたときでしょうか。

noname#246945
質問者

お礼

こんにちは。 当然バブルの頃の事なんて今の若者世代は知る事も少ないでしょうからね。 私の父も古い人間でしたし、厳格な父でしたのでとにかく厳しかったです。 日常会話の中にもギャップって感じますね。 ご回答いただき、ありがとうございました。

回答No.9

私はファミコン世代なので、 若い子に、初めて遊んだゲームがプレイステーション、 と言われた時は衝撃的でした。

noname#246945
質問者

お礼

こんにちは。 あのう・・・私一度もファミコンした事無いのですが(笑) どうも個人的には苦手で。 プレーステーションって、そういう年代とのギャップは当然感じますね。 ご回答いただき、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼女とのジェネレーションギャップを埋めたいです。

    僕は20歳、彼女は26歳で6歳年上です。普段はラブラブなんですが、時々会話が噛み合わない時があります。例えば彼女とテレビを見ていて「私が高校の時流行った曲だ」と言うけれども聞いた事もないのでどう反応すればいいのか困ります。その他に会社で同僚の女性(この方も2歳年上)と話していると「あの娘と喋ってる時会話が弾んで楽しそうねぇ」と嫌味を言います。僕も何とか彼女と同い年くらいの男の先輩と親しくし、ジェネレーションギャップを埋めようとしているんですが・・・。  彼女は昭和64年生まれ、僕は平成6年です。年号の違いも彼女は気にしていて生年月日の「昭やS」の欄に印をつけるたびに『あんたはいいねぇ。平成だから』とか言います。年齢の事以外は本当に最高の彼女なんですが、年齢の事になるとネガティブになります。だから誕生日とかそういうのには気を使います。 同じような境遇の方、どうやって切り抜けていますか?

  • 「時代おくれ」で良かった ! と感じている事は ?

    私は素朴な疑問や質問が多くてすみません。 個人的には完全に時代遅れだと思っています。 勿論未だにスマホは必要としていないので困っていませんが。 今問題となった「ドコモ口座」ってありますよね。 まあ私のような時代おくれには関係ないので困ってはいませんが(笑) みなさんが私のように、「時代おくれ」で良かった、ホッとしたと感じている事 そのような事は何かありますか ?

  • こんなところに感じる、年齢のギャップ

    昨日カラオケに行きました。 そうですね~、3年ぶり位でしょうか。 私以外は総て20歳代の男女合わせて7人でした。 私は昭和30年代前半の中年ですし、ことさら新曲に興味もありませんので 若い頃から唄っていた、郷ひろみさんとか、谷村新司さんとか唄うんですが、 今の若い方の唄が全然分からないんですね。 テレビやFMで聞いた事がある曲も何曲かありましたが、唄ってみろと言われたら 唄えるものはありませんでした(笑) 思いっきり年齢のギャップを感じた3時間でした。 ただ皆さん優しい子で、一緒に盛り上がってくれた事に感謝しておりますが・・。 職場で、恋愛で、体力や、思考で・・・・・ 皆さんはどんなところに年齢のギャップを感じますか? お若い方も、御年配の方も宜しくお願いします。

  • 意外性、ギャップの上手な見せ方

    ご覧いただきありがとうございます。 20代前半男です。 ギャップや意外性は恋愛では有利に働くと思うのですが 僕は自分では結構ギャップを持っている方だと思います。 仕事場ではただの真面目そうな、おとなしそうな人 という印象を相手に与えているようなのですが 実際話すと松本人志や、関根勤が好きで彼らと観点が似ている ので面白い人といわれ、周りから良く慕われます。 趣味はギター、ピアノ、ベース、作曲、ダンス、スノーボード、スケートボード と結構アクティブな趣味を持っています。 どの趣味も意外と言われます。笑 好きなモノができれば、それにしばらくは一心不乱に 打ち込んでしまうところがありすべて、趣味の範囲を超過していて いて音楽では楽器の演奏や、作曲でネット上での活動ですが 少しお金をもらったりすることもあります。 現在好きな人がいるのですが自慢したくないので、全部隠していたのですが 友人が僕の趣味などをその子にすべて話してしまいました。 何でもあいつはできるよ~と伝えられてしまい、ハードルが上がり ギャップを作ろうとしていたのがすべて壊れてしまったようです… 彼女には真面目な人→多趣味な人→面白い人、個性的な人 と言う順の印象を与えていると思うのですが 今度その子を何人かつれて家に遊びに連れてくる予定があるので 家には楽器があるので、おそらく演奏して欲しいと言われると思うのですが まだあえて演奏せずにじらした方が良いでしょうか? 見せつけるために呼んだ様で嫌味に思われそうです。 もうひとつのギャップとしては しゃべるとお笑い系なので中身がなさそうに思われるのですが 家に、政治経済科学株式投資などの本が沢山あります… 上手い具合にギャップを仕掛けて行きたいのですがなかなか難しいです。 よろしくお願いいたします。

  • メル友との話題くださいvv

    私、30代後半!相手@女20代前半! ジェネレーションギャップも感じるけど、楽しい。 だけど、なかなか趣味も共通しないし、話題が無いのです。 恥ずかしいのですが、経験おありのかた、楽しく継続するようなナニか、アドバイスいだだけたら幸いです。 お願いします。

  • 愛に年の差なんて、、、ありますかね?

    30歳目前の会社員(♂)です。会社の同僚(20代前半)の女性から好意を寄せられています。しかし!プライベートの話等、ジェネレーションギャップを非常に感じています。今まで年上のあねさん的な女性としか付き合ったことがないので、いまいち調子が狂うというか、かみ合いません。相手の思い(甘えたい、教えてほしい等)に答えるのも、たまに面倒に思えてしまいます。まだお互い気持ちを伝え合っていません。かわいい後輩として接するべきなのでしょうか?

  • 今の今、「時代遅れ」と言われるようになった物や事

    いつの世にも「時代遅れ」と言われてしまうものはあるでしょうが、最近は社会変化のスピードが早いので、ついこの前まで普通にしていたり使っていたりしたものが、直ぐに「時代遅れ」と言われたりします。 「ガラゲー」なんてのもその一つで、今でもスマホなんかに目もくれない私は、同世代の友人からさえ「時代遅れの人間」と言われて、プンプンです(怒)。 そんな、まさに今の今、「時代遅れ」と言われるようになった物や事といえば、何が頭に浮かびますか?

  • 社会人になって感じたギャップ

    現在大学4年生(男)で、来春に事務職の正社員として社会人になる者です。 事務の仕事を始めるにあたって、今少し不安な事があります。 それは自分が本当に事務に向いているのかと言うことです。 なぜかというと、現在私がやっているアルバイトがとても動く仕事だからです。 私は現在ファミリーレストランのホールとして働いており、大学2年生の夏から働いているので、約2年5ヶ月目くらいです。 レストランが私の住んでいる街の中心地に位置しているので、土日ともなると目が回るような忙しさになります。 土日はだいたい9~18時のシフトで入るのですが、実働8時間という時間があっという間に感じるぐらいです。 今までに辞めたいと思ったこともありましたが、現在まで続けてこれましたし、こんなに続いたアルバイトは初めてです。 なにより目の回る忙しさを自分が回しきったという達成感を感じることもあるくらいです。 そのようなことを言うようであれば外食産業に就職しすれば良かったんじゃないかと思われるかも知れませんが、アルバイト先の社員の方の働き方などを見るととてもそうは思えませんでした。なぜなら様々な客やクレーム対応、不規則な勤務など、やはりアルバイトには無い多くの苦労が社員にはあるからです。 何も今の内定先に不満がある訳では全くありません。 むしろこの氷河期の中、私に内定を下さったことにとても感謝するばかりですし、第一志望です。 ただ私の様に、学生時代は動く仕事をしていて、社会人となって事務のような仕事に就かれた方がおられましたら、質問があるのです。 実際に働いてみて、良い意味でも悪い意味でもギャップを感じた事はありましたか? まだやってもいないことにくよくよ悩むべきではないのですが、何かお教え頂けたら幸いです。

  • 先輩方からからかわれて困っている。

    質問させて頂きます。 宜しくお願いします。 私(25歳)は会社内で一番年下であるせいか、先輩方からからかわれる事が多いです。 上司(61歳)や先輩方(40~64歳)が会社内や飲み会の席で、笑いのタネが多々あります。 そんな上司たちを見てか、三ヶ月ほど前に入社した後輩(33歳)も私への態度がぞんざいです。 社員数も少ない会社(9名)なので、私の会社内外での扱いが非常にストレスとなっております。 もしからしたら、先輩方とは30歳以上も年が離れていることもあり、 コミュニケーションのとり方にジェネレーションギャップがあるのかもしれません。 そこで質問させて頂きたいのですが、 (1)会社でのストレスを減らすにはどうしたらよいですか? (2)笑いのタネにされない様にするにはどうしたらよいですか? (3)笑いのタネにされるのは、私の仕事の能力が低く、周囲から見下されているからでしょうか? (4)ストレスになる原因は、私のプライドが高いからでしょうか? 恐れ入りますが、良きご回答をお願い致します。

  • ジェネレーションギャップ

    ものすごく充分におばさんの年齢になりました。 おばさんになっても若々しい感覚を維持したいと願っていたし、それなりに努力もしてきたつもりですが、最近・・・ついていけません。 そう感じている方はたぶん私だけではないと思うので、体験談を教えてください。 ふ~んの連打で思い切り打ちのめされ手みたい気分です。 まず私から1話 とある幼稚園で、お帰りの時子供が転んで足を擦り剥いた。小怪我だし自分の子ならほっておくが、あまり泣くので慰めて事務室に連れて行き絆創膏を貼ってあげることにした。母親が「スミマセン」と言うので、お手間をお掛けしての意だろうと誰もが思い「いいえ、良いんですよ」と答えようとしたら「スヌーピーの絆創膏にしてください」と言われた。