- 締切済み
Windows10のスタートメニュー開かない
お世話になります。この質問自体既出で、以下で解決策も拝見しています。 http://windows-sousa.com/2015/12/28/post-1533/ で、この通りに進めば、再起動で必ずスタートメニューは復活します。 復活するのですが、数日ののち、再び開かなくなります。 例えば、 月曜~木曜:開いてた 金曜:開かなくなる→対処法→開くようになる 土曜~火曜;開いてた 水曜:開かなくなる→対処法→開くようになる ・・・のような感じです。 対処すれば直りますが、問題は「継続しないこと」です。 ちなみに、上記URLの2つ目の方法(新規アカウント)は試していません。 (この方法なら、確実ですか?) 同じような状況で、解決された方いらっしゃったら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。。。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2247/4136)
回答No.3です。 > 職場PCはチェック有りですがスタートメニューは表示されるため、これが原因なのかな…?という疑問は残りますが、解決策の一つとして覚えておきたいと思います。 当方の言いたいことは、貴殿の質問内容だけではなく、いろいろな悪戯をすることを理解して貰いたいということなのです。 特に、最近の例の2項を読まれることをお勧めします。 コピーしたファイルが消えるという、あってはならないようなコンピュータの信頼をなくすような事象もあり、こんな事象が発生すると、悪戯とは言えないということも理解しておいて欲しいことです。
- qazwsx21
- ベストアンサー率32% (1286/3939)
完全にシャットダウンしたいのならば、Shiftキーを押しながらシャットダウンをクリックしてください。この場合、高速スタートアップは有効でかまいません。
お礼
Shift+シャットダウン、初めて知りました。 早速試したところ、何やら2つ起動しているアプリがあるという表示になり、強制的にOFFでとにかくシャットダウンを選択しました。 少し時間を置いて再起動(電源入れ直し)したところ、スタートメニュークリックで表示されました!質問時のURLにあるcmdは実施していません。 これまでで一番簡単な方法なので、今後もし再発したら「Shift+シャットダウン」を実行してみようと思います。ありがとうございました。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2247/4136)
確信はありません。 しかしこうした「訳の分からん」トラブルは、下記の方法でたいてい解決しています。 一度「だまされた」と思い試してみること。 「高速スタートアップ モード」に設定していないかです。 既定値で、設定されていますので外すことをお勧めします。 もしそうであれば、ただちに無効にしてください。 確認手順は、下記の通りです。 コントロールパネル→電源オプション→電源ボタンの動作の選択→ 現在利用可能ではない設定を変更します→「高速スタートアップを有効にする(推奨)」 のチェックを外す。 シャットダウンか、再起動をします。 もし再現しなければ、下記の理由で、このままの状態で運用されることを強くお勧めします。 この、「高速スタートアップ」にチェックを入れていると、「シャットダウン」で終わらせても、 パソコンを完全にクローズ処理しないためにいろいろなとんでもないことが発生します。 この設定は、初心者向けに外しておいて欲しい設定の一つです。 当方は、購入後すぐに、「これは怪しい」と思い外しています。 これに比較的に立事象として下記があります。 Windows 8.1 パスワード入力時の不具合 http://okwave.jp/qa/q8807936.html PCの起動が不安定です http://okwave.jp/qa/q8598008.html Windows8.1で解せない現象 http://okwave.jp/qa/q8525170.html 最近の例として、 Q外付けHDD win7 win8 win10 http://okwave.jp/qa/q9158297.html QwinXP、8.1へ接続の外付けHDDをwin10 http://okwave.jp/qa/q9158518.html
お礼
「高速スタートアップ モード」設定は、職場PCはチェック有りですがスタートメニューは表示されるため、これが原因なのかな…?という疑問は残りますが、解決策の一つとして覚えておきたいと思います。 ありがとうございました。
- USS-Enterprise
- ベストアンサー率46% (272/580)
解決法が書かれたサイトがあるということは、かなりの方が経験している不具合なのだと思います。 Windows10の問題でしょうから、環境(PC)によってはコマンドで回復するものとしないもの、回復が一過性のものがあっても不思議ではありません。 私の場合だとこのサイトに書かれている「スタートボタンを右クリック」がそもそも反応しません。(コマンドプロンプトを管理者権限で起動する方法は他にもありますから支障はありませんが) >ちなみに、上記URLの2つ目の方法(新規アカウント)は試していません。 >(この方法なら、確実ですか?) それは原因によるので何とも言えません。ユーザ管理自体やユーザとは無関係な部分に原因があるのであれば効果は見込めません。 まだまだOS自体が不具合満載状態だと思われるので、導入してしまった以上は ・修復できるものは直しながら使う。 ・修復できない部分は動く範囲で使用していく。 しかないと思いますよ。 私はとてもWindows10をメインPCに導入する気にはなれません。
お礼
回答ありがとうございました。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8757/19871)
>対処すれば直りますが、問題は「継続しないこと」です。 当方でも同じ症状が出ていて、定期的にスタートメニューが死にます。 >ちなみに、上記URLの2つ目の方法(新規アカウント)は試していません。 >(この方法なら、確実ですか?) 新規アカウントを作成しても同じ状況で、変わりません。 どうやら、この症状は「Windowsの現在のアカウントが、Windowsストアにアクセスしようとした時に、正常にマイクロソフトアカウントにログインできなかった時」に発生するようです。 で「正常にマイクロソフトアカウントにログインできない状況」は「スタンバイ状態からリジュームした時」に、多く発生します。 どうやら、スタンバイからリジュームして、ネット回線が再接続される前にマイクロソフトのサーバーに繋ごうとしてエラーになり、Windowsストアアプリがクラッシュするのが原因のようです。 この症状が2度と起きないようにするには「Windowsストアアプリを強制削除する」しか方法が無いようです。 当然ですが、「Windowsストアアプリを強制削除する」と、それ以降、Windowsストアでアプリを入手するのが不可能になりますから、事実上「アプリの追加が不可能」になります。 ちなみに、当方の場合、スタートメニューが効かなくなったら「何もしなくても、再起動するだけで復活する」ので「何もせず、ただ単に再起動してみる」のも手です(当方は、タスクバーに「単に再起動するだけのアイコン」を置いてあり、何時でも再起動できるようにしてあります)
お礼
同じ症状の方からの回答、ありがとうございます。 新規アカウントも効果期待できないようですね・・・。 原因についてわかっただけでも少しスッキリしました。私の場合は「再起動だけ」では復活しません。悲しい。 しばらく様子見で使っていくしかなさそうですね。 職場のPCはWin10アプデしてもただの一度もスタートメニューに問題でないのに、家のPCだとダメなのがウウンって感じです。MSに何とかしてほしいです・・・。(;^_^A
お礼
再度の回答ありがとうございます。 別の方に「完全シャットダウン」の方法をご案内いただいたことで、yakan9さまがおっしゃってる部分も重要であると理解いたしました。参考URLも拝見させていただきます。