• ベストアンサー

中古のPC買ったのですが・・・

tkkst03gの回答

  • ベストアンサー
  • tkkst03g
  • ベストアンサー率2% (2/69)
回答No.1

添付写真の文字が、小さすぎて解読不能です。

tonjun420
質問者

お礼

教えていただきありがとうございます。もう一度質問を作り直します。

関連するQ&A

  • フォトショップで写真を加工して切り抜いてイラレに持ってきたい

    はじめまして。超初心者ですがお店用のポスターを作っています。 表題の通りなのですが、フォトショップで人の写真を加工しました。 (グレースケール→ダブルトーンで好みの色に→カットアウト) この写真を人の部分だけ切り抜いてイラレに持って行きたいんですが、 クリッピングパスを作成したものを持って行ったんですが、 色が指定した色になっていないんです。 どういうことなのかさっぱり見当がつきません。 どうすればいいか教えてください。 WindousXPでフォトショップはVer6.0、イラレは10です。 お願いします。

  • イラレでTIFFの透明部分について教えてください。

    イラレ初心者です。 フォトショップで加工した写真データ(透明部分あり)を、TIFF形式に書き出して、イラレに配置したんですが、透明部分が白くなってしまいました(:_;) イラレの透明ウィンドウで、「比較(暗)」を選択すると、大丈夫っぽいんですが、この方法で合ってるんでしょうか?画像が劣化したりはしないものなんでしょうか? 印刷所に出すデータなので、ちょっと心配で…知識不足ですみませんが、教えてくださいm(__)m

  • epsに変換したものを背景透明にするには?

    イラレ10 フォトショップ6を使用しています フォトショップで加工したものをepsで変換しイラレに配置すると背景が白くなってしまいます 透明にするにはどうすればいいのでしょうか?

  • 写真の画像が荒くなる

    フォトショップで加工した写真(EPSで保存)を、イラストレーターに配置したら写真が白黒のガザガザ(走査線のようなノイズの混ざった感じ)になってしまいました。フォトショップでそのファイルを開いても、普通のカラーの写真なのですが その作業の前に、別件でフォトショップで「フィルタ」「ノイズを加える」などの作業をしていたので、設定か何かが残ってしまったのかなと思いますが、よくわかりません。 アドバイスをお願いします。WinXP・イラレ10・フォトショップ7です。

  • Illustratorに配置の写真をフォルダに戻す

    IllustratorCSで既に作成したデザインのファイルがあります。 この中に自分で配置した1枚の写真を、他のファイルにも使おうと思います。(フォトショップ6で一旦加工してから、他のイラレのファイルに配置する予定です) でも、保存していそうなマイドキュメントやCDなどから見つけられないので、イラレの中にあるものをダイレクトにコピー&ペーストなどして使おうとしましたができません。 マイドキュメントに保存するか、または、同時に開いているフォトショップの画面に取り込むにはどうやれば良いでしょうか? できそうな気もしますが、できない事なのでしょうか? この写真はフォトショップ形式で保存してからイラレに配置したものです。PSD PDDではできるできない、とかjpgならできるできない、なども教えてください。

  • フォトショップで作成したTGAを開くFREEソフトは?

    PCわりと初心者です。 間違った解釈してるかもしれませんが、怒らないでください。 フォトショップで作ったTGA画像をレイヤー付きで開ける フリーソフトってありますか? 出来れば、開くだけでなく、色を変更したり、加工も出来ると いいんですけど・・・ フォトショップって高いのでなかなか手が届かなくて・・・ よろしくお願いいたします!

  • フォトショップで加工した画像をメールで送りたいのですが・・・

    フォトショップで加工した写真をメールで送信したいのですが、相手がフォトショップを持っていません。フォトショップがなくても見れるようにするには、画像をどうすればいいですか?初心者なのでよく分かりません。どなたか教えてください!

  • フォトショとイラレでプリント結果(色味)が違う

    Win10,フォトショップCS6、イラストレーションCS6です。プリンターはインクジェットです。 フォトショップで加工した写真画像をフォトショップで印刷した場合と同じデータをイラストレータで印刷した場合に色調が異なるのですが、なぜでしょうか。どうすれば同じになるのでしょうか。 フォトショはpsd、イラレはepsだからなのか、またフォトショでは、印刷の際「フォトショップによるカラー処理」を選択できるのですが、イラレにはこうした選択個所がありません。これが原因なのか、 どちらにしても、フォトショでプリントした結果と同じように、イラレでプリントしたいのです。 どなたか、ご教示下さい。よろしくお願い致します。

  • 写真の加工、プロでもやっているのでしょうか?

    こんにちは。 カメラへの知識やテクニックは全くの初心者の者です。 同じようにほとんど初心者(だと思っていた)の友達が、とてもきれいな写真を撮っているので聞いてみたら、フォトショップを使っているからだとの話でした。 私はフォトショップも使ったことがないので、どのくらいきれいに修正など出来るのか定かでなかったので、デジカメで撮影したオリジナル写真と加工後のものを見せてもらったらまさにプロと素人の違い・・・。 写真が本当に美しかったので、ふと思ってしまいました。 最近はプロのカメラマンの人々はデジタルカメラを使ってお仕事しているのでしょうか? そして、PC上で撮影した写真をチェックする際、フォトショップなどのソフトを使って色修正などの加工もしているのでしょうか? 単なる好奇心からの下らない質問なのですが、お分かりの方、どうぞ教えてください。よろしくお願いします!

  • チラシ作成中です。教えてください

    現在、急遽チラシを作成しています。 イラストレーターで絵を描いて作成したチラシ→印刷屋に完全データ入稿の経験はあります。 今度のチラシは写真が入っています。 フォトショップでの写真の加工とイラストレーターに写真を入れる方法がわかりません。 次の点について教えてください。WinXP・イラレ10・フォトショ7です。 ・フォトショップを使って写真のサイズを変える方法(拡大・縮小など、写真はデータと紙焼きでスキャナーで取り込む分があります。長方形で、切抜き等は必要ありません。) ・フォトショップでの解像度の上げ方(解像度を300~350くらいまであげるということは知っているのですが、写真のデータを開いたあとどうやったらいいのかわかりません。) ・イラストレーターに解像度・サイズを変えた写真を持ってくる方法(フォトショップからコピ→イラストレーターにペースト?イラレでファイル→配置?イラレで別ウインドウで開いてコピペ?)どうやって持ってくるかわかりません。 宜しくお願いします。