• 締切済み

TLCやSWVと同じ時期のグループをもっと知りたい

TLCやSWVと同じ時期のグループをもっと知りたい! '80~'90年代、出ては消えていった女性ブラック・ミュージックグループが多数ありますが、知っている限り教えてください。 また、有名な曲などあれば別途教えて欲しいです。

みんなの回答

  • fps70000
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

Eternalとか、Brownstoneとか Eternal - I Wanna be the only one https://www.youtube.com/watch?v=stXaa3Ac3QM Brownstone - If You Play Your Cards Right https://www.youtube.com/watch?v=sUeQ0uanOYw Juice - Vertigo https://www.youtube.com/watch?v=Ti6IHpiDV5g ↓一覧 洋楽名曲.com http://xn--eqrq35b0zb89e.com/Review/R&B-G.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

有名なものしか知らないのですが、主に90年代に活躍したグループです。 ☆En Vogue - Free Your Mind https://youtu.be/i7iQbBbMAFE ご参考に↓ http://rocketboy-miya.hatenablog.com/entry/2013/08/09/235759 知っているグループでしたらすみませんm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • リサロペス(TLC/レフトアイ)の出演しているクリップ

     TLCのレフトアイことリサロペスが参加している曲について教えてください。  男性でブラック系のアーティストのビデオクリップに彼女が出ていて、(曲作りにも参加したようです)彼女がラップを口ずさみながら、長い廊下を歩いてくる、というビデオクリップでした。    1年くらい前にチャートにも入った曲だと思いますが、誰のどの曲かド忘れしてしまいました。その曲のタイトルおよびアルバム名・アイーティスト名などが解りましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 5年ほど前に出ていて好きだった女性ボーカルグループが、思い出せなくて気になります

     5年から10年ほど前の間だったと思いますが、1曲だけ一時期歌番組で露出して、僕が知る限りそれっきりになったグループです。  10人ほどのお姉さん系の女性たちが、ちょっと時代遅れのような歌謡曲を歌い、運動会のマスゲームのように、簡単な振り付けで踊りながら立ち位置の組み合わせを動かしたりしていました。  好きだったのですが、残念ながら歌詞のワンフレーズも思い出せません。心当たりのグループ名、曲名があれば、教えてください。

  • 女性ボーカルのいるバンドでDなんとか というグループの名前が思い出せな

    女性ボーカルのいるバンドでDなんとか というグループの名前が思い出せない。ダンスミュージックを歌っていて10年くらい前に車のアニメのエンディング曲を歌っていたような。

  • グループの名前

    昔一瞬売れた女性グループ(アイドル?)の事を思い出せません。 情報は下記のとおり少ないんですが、ご存知(ご記憶)ある方いらっしゃいますか?           記 ★女性のみ6名ぐらいのグループ ★特別なヒット曲は無かった ★ちょっと売れたのは1年間ぐらい ★デビュー時期は、昭和47年ぐらい ★当時流行った、黒のホットパンツを基本コスチュームにしてた 平均年齢25歳ぐらいの、ややボーイッシュな女性グループ ★一人のニックネームが「ボクちゃん」だったかと思う 以上宜しくお願い致します。

  • 男性女性混成のヒップホップ/R&Bグループを教えてください。

    「Black Eyed Peas」の「Shut Up」を聴いて、とてもいい曲だと思いました。 ですが、Black Eyed PeasがヒップホップなのかR&Bなのか、ブラック?なのかもわからないくらい、 このジャンルに疎いもので、他のグループや曲を探すきっかけがありません。 同じような感じの曲、またはそれを歌っているグループ名を教えてください。 できれば、男性女性両方のボーカルがいるグループがいいのですが、それ以外でも構いません。 ジャンル、年代も問いません。 一定のリズムでラップがずっと続く曲は、どの曲も同じだと感じてしまうので。。 よろしくお願いいたします。

  • なんていうグループ??

    こんにちは。 数年前に働いていたお店でかかっていた音楽で、どうしてもずっと気になっているCDがあったのですが、なんていうグループのものか思い出せません。。。 知っている方・このグループじゃない? と思い当たる方、どうか教えてください。 アイルランド(北欧)系の楽曲(女性ヴォーカル) 男女5人くらいのグループ 今でも時々TVのバックミュージックや有線で使われています お店で見たアルバムの表紙(?)には、CO・・?(←CO以下は思い出せません・・) という文字と、ボール?のような丸い物が写っていたと思います ずっと探しているので、どうか思い当たる点のある方はお返事をお願いいたします。

  • なんていうグループでしたっけ?

    10年前ぐらいに「オーバー・ザ・レインボー(曲名?歌詞?)」という曲を歌っていたグループ(日本)が気になってしょうがありません。結構、好きだったのに忘れてしまって。 女性ボーカル一人と男性二人のグループだったと思います。女性の名前は、確か「ジル(JILL)」だったと思います。だれか、教えてください。また、最近活動しているかも知っていたら教えてください。

  • 新しい職場のグループについて

    30代女性です。この4月から工場でパートで働き出しました。 そこの職場はできてまだ3年です。女性が多くてグループができています。 グループって、気の合う人同士の集まりだと思ってたんですが、入社した時期が同じパート同士で固まりになってお昼を食べていることがわかりました。 そして、居心地がいいので、あまり辞めないため結束力が強く、常に一緒に行動しています。 私も入社時期が同じ人はいますが、年も離れていて話が全然噛み合わなく、その人はお昼以外単独行動するので、私も1人で行動してるのですが、私はそれが苦痛になってきました。 入社時期は私より先輩なのですが、年が近い話が合うグループに入りたいと思ってしまう毎日です。 一人だったら間違いなく入ってます。 前職は一人だけ専門職で一人で仕事してたのが耐えられなくて同じ世代が多い工場のパートにしたので、今の状況を受け入れられません。 いじめがない職場です。嫌な人もいません。皆さん親切です。 波風を立てずに過ごしたいと思うので、いつかはまた新しい人が入って状況が変わると自分に言い聞かせてるんですが。。毎日グルグル考えてしまいます。何かアドバイスください。

  • 民放FMでよく流れる海外グループの歌っている曲名を知りたいです

    こんにちは。 仕事場でながらで民放FMを聴いています。 若い女性3人組くらいに思える海外女性グループの 歌っている元気のいい曲の題名&グループ名を知りたいです。 曲中、何度も「MUSIC START」と歌ってるみたいです。 (ヒアリング間違いならスミマセン) ヒットチャートの結構上位ナンバーかもしれません。 「見えるラジオ」を持ってなくて、CDショップに試聴に 行く暇もないもんですみません。

  • 1970年代のグループ

    1970年代に歌詞なし(インストルメントって言うのでしょうか)の曲専門でスタッフというグループがいたと思います。このグループのヒット曲とか、関連したホームページっをご存知でしたら教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 工事日が近づいているにも関わらず、会員登録証が届かないという問題が発生しています。
  • 届かない場合、工事日が延期される可能性があるのか気になります。
  • ひかりTVのサービスやISPぷららについての質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう