AccessVBAからExcelシート名を操作

このQ&Aのポイント
  • AccessVBAを使用して、Excelのシート名を操作する方法について教えてください。
  • 特定の日付のシートをコピーし、翌日のシートにデータを流し込む方法を知りたいです。
  • シート名を変更せずにコピーするか、元のシート名をリネームする方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

AccessVBAからExcelシート名を操作

Access2003を使用しています。 AccessVBAで、日報のようなExcelを操作しようとしています。 シート名は日付で、当日シートをコピーし、翌日シートにデータを流し込むというものです。 当日シートをコピーし、新たなシートを翌日にリネームするところまではできていますが、 元シート名(当日)に(2)が残ってしまいます。 ※必ず一つ前のシートをコピーするという条件でも可です。 ※コピー元のシートに(2)は既に存在する場合がありますが、必ず日付のみのシートが存在します。 元シート名を変えずにコピーする、または元シート名(一つ前のシート)をリネームする方法があればご教示いただきたいと思います。 --------------------------------------------------- Dim xlApp As Object Dim xlSheet As Object Dim stFileName As String Dim stSheetName1 As String Dim stSheetName11 As String Dim xlBook1 As Object stSheetName1 = DatePart("d", DateAdd("d", -1, [Forms]![日報]![対象日]))  '今日 stSheetName11 = DatePart("d", [Forms]![日報]![対象日])  '対象日(明日) 'Excel展開 Set xlApp = Excel.Application Set xlBook = xlApp1.Workbooks.Open(Forms![日報作成フォーム]![日報1]) 'ファイル名 'シートコピー Set xlSheet = xlBook.Worksheets(stSheetName1) xlSheet.Copy , xlBook.Worksheets(stSheetName1) 'シート名変更 xlSheet.Name = DatePart("d", [Forms]![日報]![対象日]) '対象日(明日) xlApp.Worksheets(stSheetName11).Select MsgBox "コピー完了" End Sub

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#231195
noname#231195
回答No.2

#1です。 >元シート名(当日)に(2)が残ってしまいます。 ってあるから、残っちゃいけないのかと思いました。 シートをコピーした後は、そのコピーした先のシートがアクティヴになっていますから、そこでシートの名前を変えればいいです。 つまり xlSheet.Copy , xlBook.Worksheets(stSheetName1) のあとで、 xlApp.activesheet.Name = "複製シートの新しい名前" をとします。

ZAlpLw
質問者

お礼

ありがとうございます! xlApp.activesheet.Name で、翌日のシートが無事できました。 そこで、次なる問題が発生してしまいました。 複製したシートを一番左にもって行きたいのですが、可能でしょうか? 具体例(Excelシート名と見立てて) 元は、 27 27(4) 27(3) 27(2) とシートが並んでいます。 教えていただき、28のシートが作成できました。 これを、 28 27 27(4) 27(3) 27(2) と並べたいのですが。 教えていただいた記述では 27 28 27(4) 27(3) 27(2) と並んでしまいます。 VBAの一連の流れで可能でしょうか?

その他の回答 (1)

noname#231195
noname#231195
回答No.1

xlSheet.Copy , xlBook.Worksheets(stSheetName1) の行をなくせばいいです。 >新たなシートを翌日にリネームするところまではできていますが、 新たなシートをリネームしていません。 xlSheetは元のシートstSheetName1ですから、 xlSheet.Name = DatePart("d", [Forms]![日報]![対象日]) '対象日(明日) は元のシートの名前を変えています。 それでコピーしたシートが不要なら、そもそもコピーする必要はないです。

ZAlpLw
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 おっしゃる通り、新たなシートのリネームではないのですが、結果的にその動きをしています。 元シートは残す必要があるので、どうしてもコピーしなければなりません。 いただいたお話で少し整理できました。 もう少し考えてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • VB6.0上でExcelオブジェクトを生成

    VB6.0上でExcelオブジェクトの生成についてです。 その1 Dim xlApp As New Excel.Application Dim xlBook As New Excel.Workbook Dim xlSheet As New Excel.Worksheet Set xlApp = New Excel.Application Set xlBook = xlApp.Workbooks.Add Set xlSheet = xlBook.Worksheets(1) と その2 Dim xlApp As Excel.Application Dim xlBook As Excel.Workbook Dim xlSheet As Excel.Worksheet Set xlApp = CreateObject("Excel.Application") Set xlBook = xlApp.Workbooks.Add Set xlSheet = xlBook.Worksheets(1) と、どちらが良いのでしょうか? 開発環境は  Windows2000  VB 6.0  Excel 2003 です。

  • Excelのシートをコピー

    環境は,Visual Studio 2005 Standard Editionです. プログラムを実行後,以下の例外が発生しました. 「HRESULT からの例外: 0x800A03EC」 発生場所は★の位置です. ここから------- Dim xlApp As Microsoft.Office.Interop.Excel.Application = Nothing Dim xlBook As Microsoft.Office.Interop.Excel.Workbook = Nothing Dim xlSheet As Microsoft.Office.Interop.Excel.Worksheet = Nothing xlBook = xlApp.Workbooks.Open("ファイルのパスが入ります") xlSheet = xlBook.Worksheets("シート名が入ります") Dim xlBook2 As Microsoft.Office.Interop.Excel.Workbook = Nothing Dim xlSheet2 As Microsoft.Office.Interop.Excel.Worksheet = Nothing xlBook2 = xlApp.Workbooks.Open("ファイルパスが入ります") xlSheet2 = xlBook.Worksheets("シート名が入ります") 'Excelを表示しない xlApp.Visible = False xlSheet.Copy(Before:=xlSheet2) ★ ここまで-------------- やろうとしているのは,xlSheet2のシートを含むExcelファイルに,xlSheet2の前にxlSheetをコピーする処理です. ★のところで上の例外が発生してしまいます. 以上,よろしくお願いします.

  • ACCESSからExcel操作

    アクセスのクエリーにて作成したデーターをエクセルにインポートをしてその後直接アクセス上から条件を入れてオートフィルターを掛け、条件にあったデーターのみセルに色をつけたいのですがオートフィルターで絞った後の処理がうまく出来ません。 Dim DB As DAO.Database Dim xlApp As Object Dim xlbook As Object Dim xlsheet As Object Dim strXlsS As String Dim strExSheet As String   インポート処理はOK   ここからアクセス上で操作をしたい。 strXlsS = "ファイル名フルパス" strExSheet = "シート名" Set xlApp = CreateObject("Excel.Application") xlApp.Visible = True 'エクセル可視、不可視選択 Set xlbook = xlApp.workbooks.Open(strXlsS) Set xlsheet = xlbook.worksheets(strExSheet) xlsheet.Range("A1").Select xlsheet.Range("A1").AutoFilter xlsheet.Range("A1").AutoFilter Field:=8,Criteria1:="条件" ここまでは出来ました。 この後エクセル上では Range("A1:J37").Select と言う感じで選択するのですが、ここをどの様にやれば良いか教えて欲しいのです。 色々と検索をして SpecialCells を使う事までは解かり xlsheet.AutoFilter Range.Columns(1).SpecialCells(xlCellTypeVisible) とやってみたのですが 実行時エラー'424': オブジェクトが必要です。 とエラーになってしまいます。 参考先でもなんでも良いので宜しく御願いします。

  • VB.net(2005)でエクセルの特定名称のシートを操作したい。

      お世話になります。 WindowsXP + SP3、VB.net(2005)の環境にて開発をしております。 VB.netから既存のエクセルファイル(雛形)を開き、特定の名称のシートを アクティブにしたいのですがどのようにコーディングすれば良いでしょうか? ※色々とネットで情報検索してみましたが特定の名前のシートを操作する  方法をうまく見つけられず質問致しました。 エクセルファイル名:売上情報_2009年.xls シート名     :"200901" ~ "200912" の12シート 以前、VB6で同様のことを行ったときは以下のような記述で実現できました。 Dim xlApp As Object Dim xlsheet As Object xlApp = CreateObject("Excel.Application") xlApp.Workbooks.Open(FileName:="C:\売上情報_2009年.xls") xlsheet = xlApp.Sheets("200908") xlsheet.Activate() 現状、vb.netで以下のコーディングまではできております。 Dim xlApp As New Excel.Application Dim xlBooks As Excel.Workbooks = xlApp.Workbooks Dim xlBook As Excel.Workbook = xlBooks.Open("C:\売上情報_200904.xls") Dim xlSheets As Excel.Sheets = xlBook.Worksheets よろしくお願い致します。  

  • VBでEXCELのシートのコピーに関して

    同一Book内で、シートのコピーをしようと考えて、幾つかのHPを参考に、以下のような 記述をしました。 その際に、以下の記述をした場合、本来はコピー先のシート名を変更したいにも関わらず、コピー 元のシート名が変わってしまいます。 追加したシートの名前を変更させるには、どのような書き方にすれば良いでしょうか? 自分で記述しておきながら、どのように対応したら良いかわからず。。。 また、以下のような記述をした場合、追加したセル側のシートを操作したいにも関わらず、 コピー元のシートを書き換えてしまいます。 追加したシートのセルを操作したい(値を入力)ような場合は、どのような記述を すれば良いでしょうか。。。 ご教授頂ければと思います。 '既存のEXCELファイルを開く Dim xlFilePath As String = "C:\test.xls" '起動時の処理 Dim xlApp As New Excel.Application Dim xlBooks As Excel.Workbooks = xlApp.Workbooks Dim xlBook As Excel.Workbook = xlBooks.Open(xlFilePath) '確認のためExcelのウィンドウを表示する xlApp.Visible = True Dim xlSheets As Excel.Sheets = xlBook.Worksheets Dim xlSheet As Excel.Worksheet = CType(xlSheets.Item(1), Excel.Worksheet) Dim xlSheet2 As Excel.Worksheet = xlBook.Worksheets(1) 'シートのコピー xlSheet.Copy(After:=xlSheet2) 'シートに名前を付ける xlSheet.Name = "TEST" Dim xlRange As Excel.Range 'データの入力セル範囲 xlRange = xlSheet.Range("A1:A1") 'セルへデータの入力 xlRange.Value = “AABBCC”

  • VB2005でExcelのシートをコピー

    VB2005Expressで開発をしています。 Excelのシートをコピーして同じbookに追加をしたいと思っています。 下記でまずExcelを使用できるようにして  Dim xlApp As New Excel.Application  Dim xlBooks As Excel.Workbooks = xlApp.Workbooks  Dim xlBook As Excel.Workbook = xlBooks.Add '新規のファイルを開く  Dim xlSheets As Excel.Sheets = xlBook.Worksheets  Dim xlSheet As Excel.Worksheet = xlSheets.Item(1)  xlApp.Visible = True 下記で追加できると思うのですが、()内にセットするパラメータが わかりません・・・  xlBook.Worksheets.Copy() どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • エクセルの開放

    VB2008でエクセルを操作しているのですが、エクセルのプロセスが残ってしまってどうやって解放すればいいのかわかりません。 サンプルプログラム-------------- Dim xlApp As New Excel.Application Dim xlBooks As Excel.Workbooks = xlApp.Workbooks Dim xlBook As Excel.Workbook = xlBooks.Add Dim xlSheets As Excel.Sheets = xlBook.Worksheets Dim xlSheet As Excel.Worksheet = xlSheets.Item(1) Dim xlobj As Object '開放用 xlobj = xlSheet.Range("A1:C3") xlobj.Value = "TEST" MRComObject(xlobj) MRComObject(xlSheet) MRComObject(xlSheets) xlBook.Close(False) MRComObject(xlBook) MRComObject(xlBooks) xlApp.Quit() MRComObject(xlApp) MRComObjectでCOM オブジェクトへの参照を解放しています。 このプログラムでは特に問題ないのですが、 xlobj = xlApp.Worksheets("Sheet2") xlobj2 = xlobj.Range("A1:C2") xlobj2.Value = "TEST" のようにワークシートを指定すると解放できません。 xlSheet = xlBook.Worksheets("Sheet2") としてもプロセスが残ります。 またVB6.0では可能だった xlApp.Worksheets("Sheet2").Select() のようにワークシートを切り替えるときもVB2008ではプロセスが残ってしまいます。 これはどのようにしたら解決するのでしょうか?

  • EXCELファイルからの値取得に関して

    環境:Visual Basic 2008 教えて下さい。 画面上から2つのEXCELファイルを指定し、1回の処理でその2つの EXCELからそれぞれ値を取得したいと考えています。 その為、以下のような記述をしましたが、2回目の値取得のところで "オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。" というエラーメッセージとなってしまいます。 1つのファイルから取得する事は経験ありましたが、同時に2回は初めてで ある為、記述方法が正しいのか、、、 どのように記述したら良いかを教えて下さい。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 《記述内容》 'EXCELファイルを開く Dim xlFilePath As String = ofd1.FileName '起動時の処理 Dim xlApp As Object xlApp = CreateObject("Excel.Application") Dim xlBooks As Object = xlApp.Workbooks Dim xlBook As Object = xlBooks.Open(xlFilePath) '現シート数 Dim S_COUNT As Integer = xlBook.Worksheets.Count Dim xlSheets As Object = xlBook.Worksheets Dim xlSheet As Object = CType(xlSheets.Item(1), Object) '現シート数 S_COUNT = xlBook.Worksheets.Count Dim R_名称 As String R_名称 = "" R_名称 = xlSheet.Cells(1, 1).Value 'COM オブジェクトの解放 System.Runtime.InteropServices.Marshal.ReleaseComObject(xlSheet) System.Runtime.InteropServices.Marshal.ReleaseComObject(xlSheets) System.Runtime.InteropServices.Marshal.ReleaseComObject(xlBook) System.Runtime.InteropServices.Marshal.ReleaseComObject(xlBooks) 'Excel のプロセス終了 xlApp.DisplayAlerts = False xlApp.Quit() System.Runtime.InteropServices.Marshal.ReleaseComObject(xlApp) GC.Collect() 'のEXCELファイルを開く Dim xlFilePath2 As String = ofd2.FileName '起動時の処理 Dim xlApp2 As Object xlApp2 = CreateObject("Excel.Application") Dim xlBooks2 As Object = xlApp2.Workbooks Dim xlBook2 As Object = xlBooks2.Open(xlFilePath2) '現シート数 Dim S_COUNT2 As Integer = xlBook2.Worksheets.Count Dim xlSheets2 As Object = xlBook2.Worksheets Dim xlSheet2 As Object = CType(xlSheets2.Item(1), Object) '現シート数 S_COUNT = xlBook2.Worksheets.Count Dim R_番号 As String R_番号 = "" R_番号 = xlSheet2.Cells(I_COUNT2, 1).Value 'COM オブジェクトの解放 System.Runtime.InteropServices.Marshal.ReleaseComObject(xlSheet) System.Runtime.InteropServices.Marshal.ReleaseComObject(xlSheets) System.Runtime.InteropServices.Marshal.ReleaseComObject(xlBook) System.Runtime.InteropServices.Marshal.ReleaseComObject(xlBooks) 'Excel のプロセス終了 xlApp.DisplayAlerts = False xlApp.Quit() System.Runtime.InteropServices.Marshal.ReleaseComObject(xlApp) GC.Collect()

  • ADOを使用してExcelデータをAccess取込む際のExcelシートの選択について

    表記のとおりADOを使用してExcelデータをAccess取込むのですが、Sheet1のデータを読込んだ後、引続きSheet2のデータを読込む様にVBAコードを書いたつもりですが、Sheet1をアクティブにした状態でExcelデータを保存していたらSheet1のデータを重複して取込み、Sheet2をアクティブにした状態でExcelデータを保存していたらSheet2のデータを重複して取込んでしまいます。どこをどうすればSheet1のデータを読込んだ後、引続きSheet2のデータを読込む様に出来るのでしょうか? ====== VBAコードの抜粋 =========   Dim xlApp As Object       ' Excelのアプリケーション定義   Dim xlBook As Object      ' ExcelのワークブックのフォルダPath+ファイル名を定義   Dim xlSheet As Object      ' Excelの参照するシート名を定義   Dim SheetName As String     ' シート名を代入   Dim SheetCount As Byte     ' シートの選択 For SheetCount = 1 To 2       ' 1回目のループでSheet1から2回目のループでSheet2からデータを取り込む If SheetCount = 1 Then SheetName = "Sheet1" If SheetCount = 2 Then SheetName = "Sheet2" Set xlApp = CreateObject("Excel.Application") Set xlBook = xlApp.Workbooks.Open("ファイルPath+ファイル名") Set xlSheet = xlBook.Worksheets(SheetName) Set Wcell = xlSheet.Range("A1") Set Cn = CurrentProject.Connection Rs.Open "取込みテーブル", Cn, adOpenKeyset, adLockOptimistic xlApp.Application.Visible = True   データを取込むコードあり(省略) xlBook.Close xlApp.Visible = False Set xlSheet = Nothing Set xlBook = Nothing Set xlApp = Nothing Next SheetCount

  • VBからエクセルを起動。そのあとエクセルを終了

    教えてください。 VBからエクセルを起動します。 そのあと、エクセルのシートの上にデータを貼り付けます。そして、エクセルを終了します。 しかし、エクセルが終了しません。 タスクバー上のエクセルをクリックすると終了します。 どうして、このような現象が起こるのかわかりません。 教えてください。 下記に同様のサンプルを書きました 誤記入があるかも知れませんが このような感じのプログラムです。 以上、よろしくお願いします。 public sub test Dim XApp as Excel.Application Dim nfilename as string Dim xlBook As Object Dim xlSheet As Object ' エクセルを起動 Set xlApp = New Excel.Application nfilename ="AAAA.xls" ' 指定されたファイルを開く Call xlApp.Workbooks.Open(nfilename) Set xlBook = xlApp.ActiveWorkbook Set xlSheet = xlBook.Worksheets(1) 'フォームを貼り付ける xlSheet.Range("a1").PasteSpecial      'ファイル名の作成 Filename="BBBB.xls" '保存 ChDir "C:\" xlBook.SaveAs Filename:=Filename,FileFormat:=xlNormal, _ Password:="", WriteResPassword:="", ReadOnlyRecommended:=False, _ CreateBackup:=False Set xlSheet = Nothing xlBook.Close True Set xlBook = Nothing xlApp.Quit Set xlApp = Nothing End sub