• ベストアンサー

chrome タブ解放

tatsucooの回答

  • tatsucoo
  • ベストアンサー率35% (32/90)
回答No.2

タブを固定ではだめですか?

junkid
質問者

お礼

タブ固定でできました。 アドバイスありがとうございました。

junkid
質問者

補足

言葉たらず、わかりにくい質問になっていました。お詫びします。 一旦、サイトが読み込まれていても、メモリー消費を抑えるために、メモリーが解放され、非アクティブだったタブを再び選択した際に、改めて読み込む直し、ページを更新したのと同じ現象が起きるという意味です。

関連するQ&A

  • Google Chromeでタブを閉じるのが遅い

    今日突然ですがGoogle Chromeでタブを閉じるのに時間がかかるようになりました。5から10個くらいのタブを開く事が多いのですが、一番左のタブで右クリックして「他のタブをすべて閉じる」とか「右側のタブを閉じる」しても10秒くらいかかります。いままでは殆ど瞬時、せいぜい1秒未満で閉じていました。 クリーンアップツールソフト(7turbo)で最適化しても改善出来ません。 たまたま1週間前にCドライブ全体のバックアップ(Acronis True Image)を取っていましたので1週間前の状態に復元しました。するとタブを閉じる時間は元通り瞬時にできるようになりましたが1時間くらい使い込んでいましたらまたまたタブを閉じるのに時間がかかるようになってしまいました。 今日ソフト的になにかが起きているのではないかと想像していますがgoogle chromeお使いの皆さんはいかがですか。 なお使用しているパソコンのハード・ソフトですが AthlonIIX4 620 2.60GHz RAM 6.00GB Windows7 Pro SP1 Google Chrome Ver 22.0.1229.79m よろしくお願いします。

  • chromeで新しいタブをアクティブに

    初歩的な質問だと思いますがよろしくお願いします。 以前からchromeを使っていてリンクの上で右クリックして新しタブで開くをクリックした場合 新しいタブがアクティブにならないのですが、設定で出来るのでしょうか? リンクをドラッグしてタブバーにドロップすると新しいタブがアクティブで開くのは知っていますが その他のブラウザでは出来るのに何故chromeだけが出来ないのかと疑問に思っていました。 設定で簡単に変更出来るのでしょうか?

  • chromeで新しいタブをgoogleにしたい

    いつもお世話になってます。 メインのブラウザとしてGoogle Chromeを使っています。 またユーザーはいくつか作って使い分けています。 あるユーザーでChromeにはいると、新しいタブがGoogle検索なのですが、 あるユーザーでは「Start!」の画面になっています。 しかしこの「Start!」画面が好きではなく、Google検索の画面にしたいと思っています。 ところがどこを調べても新しいタブをGoogle検索にする方法が見当たりません。 (逆にGoogle検索を「Start!」にしたいというものは散見されます) どのようにしたら新しいタブの初期画面をGoogle検索にできるのでしょうか? ご教示いただければありがたいです。

  • Google Chrome 元のタブが表示されない

    Google Chromeで新しいタブを開いて閲覧した後に元のタブへ戻ると何も表示されません。ある程度の時間(30秒~1分)が経つと元の状態へ戻ります。これではタブを使う意味がありません。原因・解決方法をご教示ください。

  • Chromeでタブを閉じるとフリーズする

    ここ最近Chromeのタブを閉じるとフリーズ(30秒程度)するようになりました。 Chromeはもちろんのこと、Windows自体もフリーズしてしまってます。 タスクバーでの操作が一切効かない状態になってしまいます。 Chromeの拡張機能が悪いのかと思いすべて無効にして起動したりもしましが、 フリーズするので拡張機能が原因でなさそうです。 SSDを使っているので書き込みの多発の原因も考えましたが、そうでもなさそうです。 何がきっかけでこうなったのかがわからずに困ってます。 IEではタブを閉じても起こらないので、Chromeの何かがきっかけになってると思うのですが、わからない状態です。 何らか対処ご存知ではないでしょうか。 OS:Win7 64bit ディスク:SSD(256GB) メモリ:16GB Chrome:38.0.2125.104m(64bit)

  • Google Chromeの新しいタブについて

    Google Chromeの新しいタブについての質問です。 先日までは、Google Chromeで新しいタブを開くと、「Google」や「Gmail」などの 4つほどのアイコンが画面に出てきていたのですが、今は、新しいタブを開くと 「Chrome web store」しか表示されなくなりました。 特に何かの設定をした覚えもありません。 どうすれば、元の4つのアイコンが出るようになるか、お分かりの方はいらっしゃいますでしょうか? どうぞ、宜しくお願い致します。

  • Google Chromeのタブ操作について。

    Google Chromeのタブ操作について。 今までFirefoxを使っていたのですが、起動や画面遷移にやたらと時間がかかるようになりました。時々フリーズしますし…。 ネットの情報を見て色々試してみたのですが、あまり改善せず、Google Chromeを試してみました。 起動や画面遷移に時間を要することなくサクサク動くので、この際Chromeに乗り換えようと思っています。 ただひとつだけ、どうしても何とかしたいことがあります。 「タブの上でダブルクリックしてそのタブを閉じる」というのに慣れてしまったので、これを実現する機能が欲しいのです。 Firefoxではアドオンで実現していましたが、Chromeの拡張機能でこれを実現するものはないのでしょうか? 「ChromePlus」というブラウザにはその機能があるらしいですが、あくまでChromeの拡張機能という形で。 ご存知の方、お教え下さい。宜しくお願いします。

  • google chrome のタブ

    google chromeを使っているのですが タブを閉じたときに例外なく必ずその閉じたタブの左のタブが表示されるようにするにはどうしたらよいでしょうか?

  • chromeでのタブ操作

    Google chromeにて、全ての新しいタブをアクティブなタブ(現在表示してるタブ)のとなりに開きたいんですがどうすればいいですか?

  • Chromeでタブを閉じた時直前に開いていたタブに

    Chromeでタブを閉じた時に直前に開いていたタブに自動的に戻すことはできないでしょうか? よろしくお願いします。