• 締切済み

ソフトバンク更新月のMNPについて

noteblueの回答

  • noteblue
  • ベストアンサー率42% (102/241)
回答No.1

ソフトバンクの場合、解約時はどの日にちに行ってもパケット定額の部分は満額請求なので変わりはありません。 基本料金(音声)のみ日割になすはずですから、その部分だけを少しでも抑えたいのなら3月21日に行うのが良いと思います。 また、ソフトバンクではパケット定額の部分のみ解除することは出来ません。

okmk59
質問者

お礼

わかりました!ありがとうございます。 3/21に替えに行こうと思います。

関連するQ&A

  • auのiphoneをソフトバンクにMNP

    auのIphone4sを持っています 先月不具合があり新品に交換しました ソフトバンクで5Sを購入しMNPで移ろうと思いましたが まだひと月ともったいないので MNPが可能であればそのまま(1年くらい)使いたいと思っています そもそも通信方式や機器の設定が違うのでMNPは出来ない気がしますが そんなこと可能でしょうか?

    • 締切済み
    • au
  • ディズニーモバイルからソフトバンクへのMNP

    娘が使っているディズニーモバイルのケータイを、MNPにてソフトバンクのiPhone4に変えてあげたいと思っているのですが、ディズニー→ソフトバンクというMNPでも、キャッシュバックなどMNPの特典を受けられるソフトバンク取扱店をご存知の方はいらっしゃいませんか?

  • ソフトバンクからドコモMNPについて

    現在、ソフトバンクのiPhone4sを使っています。ソフトバンクにもiPhone4sにも特に不満はないのですが、新聞や雑誌を見るのに大画面のスマホが欲しくなりました。容量の大きなアプリや新聞・雑誌は家のWi-Fiでしますので、月のパケット使用料は1Gくらいです。 iPhone4sは2年縛りで15カ月使用してます。月額5.707円(通話はせず、パケット定額フラット)です。機種変だと、機種代+パケ代1.050円高くなるので、ドコモへの乗り換えを考えています。 ずっとソフトバンクでしたので乗り換えの知識がなく、近いうちにドコモショップに行くので事前知識として頭に入れておきたいと思います。 まず乗り換え費用は、 違約金9.975円+MNP料金5.250円(ソフトバンク2.100円・ドコモ3.150円)、iPhone4s機種代残21.120円(1.920円×11カ月)でよいでしょうか? ドコモの機種はXperia Z(SO-02E)かXperia AX(SO-01E)を検討しています。そして月額料金(機種代分割)なんですがAX(SO-01E)の場合、 タイプXiにねん 780円 spモード     315円 Xiパケ・ホーダイライト 3.980円(~3/31 キャンペーンXiデータプラン ライト割適用) 機種代 2.730円 月々サポート 3.150円(MNPのサポート額をネットで調べました) http://antainer.blogspot.jp/p/docomo-smartphone-monthly-support.html 合計 4.655円であっていますか? キャッシュバックや不要なオプションの契約などもあるのでしょうか? おかしなところを指摘していただけると助かります。よろしくお願いします。

  • auを使ったMNP弾

    auでプリペイド契約をして(端末は昔auだったので持っています)、翌日転出手続きをし、ソフトバンクにMNPで乗り換えようと思っています。(いわゆるMNP弾) auとはたった1日だけの契約ですが、ブラックリスト入りしたりしないでしょうか? つまり 1.ソフトバンクから加入を断られるか 2.将来auに乗り換えようと思った時に、加入を断られるか ということが知りたいです。 なぜこんなことをしようと思ったかというと、ソフトバンクのiPhone5が欲しいのですが、新規で契約するよりも、MNPで他社から乗り換えたほうがかなりお得だからです。 ネットで調べると、auのブラックリスト入りの目安は90日だそうですが、それはプリペイド契約でも同じでしょうか? そもそもプリペイドって、普通短期で解約するものなので、個人的にはブラックリストには入らない気がするのですが。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • ソフトバンクの更新月について

    ソフトバンクでみまもりケータイを契約しています。 契約内容を確認したみたところ、「更新月は12月21日から2ヶ月間」となっていたのですが、これは2ヶ月間の間ならプラン変更、解約、MNP等に解除料金がかからないという意味でいいのでしょうか? フツーは更新月は1ヶ月間だと思うのですが・・・

  • MNPで乗り換えた月の請求金額

    MNPでiPhoneに乗り換え予定です。 例えば、12日、今日乗り換えしたら、請求は12日までの日割ですか? ちなみに、SSプランとパケホで家族割50です。

  • MNPする際に、アップルケア+はどうなりますか?

    現在iPhone5(ソフトバンク)を使用しています。 iPhone5S(docomo)にMNPしたいと考えているのですが、 その際、今加入しているアップルケア+に関しては どうなるのでしょうか? 確か分割して、アップルケア+の料金が支払われていたと思うので 転出する時に残りの料金を支払うというかたちになるのでしょうか? それから、第二の疑問として、 iPhone5の製品に対して、アップルケア+は適用され続けるのでしょうか? それともソフトバンクを出てしまったら、iPhone5にアップルケア+は 適用されなくなるのでしょうか? 分かる方がいましたら、教えてください。

  • ドコモからソフトバンクへのMNP手続きが長い

    ドコモからソフトバンクへのMNPを11月29日に申し込んだのですがまだソフトバンクから何の連絡もありません。 12月3日に本人確認用書類返信用封筒が届き、翌日4日に返信致しました。 契約機種はiPhone3Gです。 MNP予約番号の期限が12日なので心配です。 どうなっているのでしょうか?

  • ソフトバンクからauへMNP

    ソフトバンクからauにMNPしたいのですが、 契約解除料が発生するのかどうか教えてください。 あと、契約更新月が2/11~3/10になってますが、 2/11前にMNPで解約すると解除料は発生しますか? 契約内容は以下のとおりです。 ・新スーパーボーナス加入中 ・新・自分割加入中 ・契約更新月2/11~3/10  契約日 2007/1/14 ・支払い残り回数 2回

  • MNPについて

    いま、auにてiPhone4Sを使ってます。 来月、2年縛りが解除される月になります。 次回は是非iPhone6にしたいと思います。 キャリアは問いませんが、2年縛りが解除月とiPhone6販売時期が合いません。 ・再来月から毎月の支払いが割り増しになっても、auにて販売日まで待つ。 ・販売日に違約金を支払っても、MNPにてキャリア変更 ・その他 MNP違約金、いろいろ含めて一番金額の掛からない方法がありましたら教えてください。 ちなみに、キャリアにはこだわってません。 また、手持ちが無いので、現金一括とかで白ロム、Appleストアー等での購入は出来ません。 詳しい方、ご教授願います。 よろしくお願いいたします。