• ベストアンサー

エクセルA列の非表示の解除

お世話になります。 エクセルで作業していたのですが、いつのまにかA1列が非表示になっていました。 再表示にしたいのですがどうすればいいのかがわかりません。 以下のURLに書いてあることをやってみましたが、すべてだめでした。 http://www.moug.net/tech/exopr/0030088.html 何か有効な方法はありますでしょうか。 よろしくお願いたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ushi2015
  • ベストアンサー率51% (241/468)
回答No.1

こんにちは Alt+F11でVBE画面を出して、イミディエイトウィンドウに (無ければ、メニューの表示で表示する) Range("A1").ColumnWidth=9 と入力してEnterしてみて下さい。

dataplus
質問者

お礼

ありがとうございました。 できました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.3

>再表示にしたいのですがどうすればいいのかがわかりません。 A1セルを強制的に選択して列の再表示を行えば良いでしょう。

dataplus
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 実はこれがうまくいかなかったのです~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.2

>以下のURLに書いてあることをやってみましたが、すべてだめでした。 という事は、そのシートか又はブックに保護が掛っているのかも知れませんので、確認してみてもし保護が掛っている様でしたら保護を解除してからもう一度、そのURLに書かれている方法を試してみて下さい。

dataplus
質問者

お礼

早速りがとうございます。 今回は保護シートではなかったみたいでしたが またこんなことがあった時役に立つかもしれません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Excelで A列を再表示させるには?

    いつもお世話になっております。 Excelの質問ですが 宜しくお願い致します。 Excel2002を使っておりますが A列を非表示にした場合、再表示する方法がわかりません。 他の列ですと両隣の列を範囲選択して 再表示していますが、A列の場合はどうすれば再度表示させることができるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • エクセルA列だけを再表示したい

    いつもお世話になっております。 エクセル2007でA列を再表示する方法はありますか? 調べたら、いったん全部再表示する方法があるようですが、 W列くらいまで使っていて、そのうち複数列を非表示していて、 全部再表示すると毎回後ろの非表示をまた元に戻さないといけなくて。。 A列だけを再表示する方法はありませんか?? お詳しい方、教えてください。

  • Excel 1行目やA列の再表示ができません

    お世話になっています。 Excelの1行目やA列を「表示しない」にしました。 入力作業が終わったので、元に戻したいのですが ともに端の行と列なので「再表示」の仕方が分りません 教えてください。よろしくお願いします。

  • ExcelでA列が見えなくなりました

    Excelで、いつのまにかA列がみえなくなり、B列からしか表示しなくなりました。 A列を復活させるにはどうしたら良いのでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • エクセルのA列が表示されない

    何故かエクセルのAの列が表示されなくてBからしかありません。 印刷プレビューで見るとA列に以前入力した文字が表示されてるので、消えてはいないみたいなのですが…。 Aの列の幅が0にもなってないですし、  (プレビューで見るとすごい幅広く表示されてる) 上の名前ボックスにA1っていれて書式から再表示って選択しても表示されないです。 どうしたら、A列が再表示されますでしょうか? 宜しくお願い致します。 宜しくお願いいたします。

  • 【エクセル】もし、A1に文字列が入っていたら・・・

    既出でしたら、申し訳ありません。 エクセル初心者です。 もし、A1に文字列が入っていたらB1は文字列を表示 もし、A2が空欄であったらB2は空欄 という関数を使いたいのですがどうしたら良いでしょうか。 以下 シートイメージ --------   A1  B2 1 佐藤 2 -------- 単純に=IF(A1,A1,"")で、返ってくるかと思ったら#VALUE!が出てダメでした。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • ファイルを開いたときの列の数は18位しか表示されない。A4判38列位で

    ファイルを開いたときの列の数は18位しか表示されない。A4判38列位で表示させたい Excel 2007およびWord 2007のファイルを開いたときの列の数は18位しか表示されない。そのためにA4判の全画面の内容が一覧表示されず、作業に大変不便を来たしています。印刷プレビューはA4判の内容すべてが表示されます。 「スタート」→「すべてのプログラム」→「Microsoft Office Excel」または「スタート」→「ドキュメント」→「保存Excelファイル」へとクリックした場合、A4判38列位で表示されるよう設定させる方法を教えてください。

  • エクセルでA列を再表示させるにはどうしたらよいですか

    教えて下さい。 エクセルでA列が非表示になっています。 B列やC列だと非表示になっている列の2つを選択して 右クリックの再表示にすれば良いと思うのですが、 A列はうまくいきません。 どのようにすればA列を再表示することができますか?

  • エクセルでB列の数値がA列(A1:A10)の範囲に存在するかどうかを知りたい

    こんばんは。 エクセルでこのようなことができるのかどうか分からないので、教えてください。 B列の数値がA列(A1:A10)の範囲に含まれる数値なら○、含まれない数値なら×と、C列に表示したいのですが、エクセルでそのようなことはできるのでしょうか。 できるのであれば方法を教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。 <<最終的な結果は以下のように表示したいです>>   A B C 1 12 19  ○ 2 15 20  ○ 3 19 28  ○ 4 20 30  × 5 23 34  ○ 6 28 35  × 7 32 38 × 8 34 39  ○ 9 39 10 40

  • エクセルでAの列が表示されない!?

    エクセルは2007です。”Aの列”が画面に出てこなくなりました。 しかし、印刷プレビューには表示され、罫線まで入っています。  Aの列を画面に表示するにはどうしらたできますか!? 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • EW-M752Tプリンタをデスクトップと有線LANで繋いで印刷しています。
  • 別室にあるノートPCとWi-Fi接続して印刷できますか?
  • EPSON社製品についての質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう