• ベストアンサー

マレーシアの現地ツアー

ningendaisukiの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

マレーシアにはよく行きます。 観光ツアーはあまり利用せず、自分で探索するのが好きでしたが、 一度マレーシアで外国人が殆どのツアーに参加したことがあります。 申し込みは各ホテルの観光ガイドテーブルみたいなものに頼んでおきますと 翌朝、時間が来るとホテルの前にマイクロバスが迎えに来ます。 あちこちのホテルに立ち寄ってくるので、少し時間がかかります。 私の場合も全部で18人ほどでしたが、私たち夫婦以外は全て外国人、 マレーシアなんかだと、オーストラリアやドイツ人が多かったですが、 ガイドはマレー人で、まあマレー英語ですね。 マレー人の英語は日本の中学校程度の発音です。 訛りがあるのでよくわかりませんでしたが、言っていることは日本の ツアーと同じようなことなので、これからどんなところへ行くとか、 この花は〇〇だとか、ところどころだけわかれば十分です。 まあ、キナバル公園などでは一時間程度の自由散策の場合は、地図も くれますし、バスに戻る時間はバスの前に大きな数字で提示されるので 困りません。ガイドが付いて園内を回るようなら後ろから付いていけば いいだけです。日本でも同じですが、どうせ、ガイドの話は全員が聞き 取れるわけではありません。見てどうしても聞きたい花などあれば、 勇気を持ってガイドに尋ねたらゆっくり丁寧に教えてくれます。 まあその英語がわからなくても「アイ、シー」「サンキュウ」などと 言っておればガイドとの親近感も増すでしょう。 私たちは70代で、ほとんど英語はわかりませんでしたが、結構楽し かったですよ。外国人が笑っていれば一緒になって笑っていれば良いですね。 どうしても詳しく勉強したいなら、少し高くとも日本のガイドで頼めばいい でしょうけど。

suuu0810
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。 英語ツアーを予約しました! さらに、コタキナバルの他のツアーについても教えてくださり、とても参考になりました! 安心して旅行を楽しめそうです! ありがとうございました!^o^

関連するQ&A

  • コタキナバルへ行った事のある方へ

    6月か7月にマレーシアのコタキナバルへ3泊5日で行く予定なのですが、 オプショナルツアーをどれにしようか迷っています。 (1)オラウーンタン保護区 (2)キナバル国立公園とポーリン温泉 (3)ボルネオ鉄道 上記を体験された方の感想を教えてください。 これ以外のオススメのツアーがありましたら教えていただければ嬉しいです。 また、気候や食事などの情報でも結構です。 宿泊先は、ネクサス・リゾート・カランブナイを考えています。 よろしくお願いします。

  • コタキナバルの現地ツアー

    6月末から1週間コタキナバルへ行きます。初めての コタキナバルです。フリーのツアーなので、オプショナルツアーを申しこもうと思っています。 今の所、蒸気機関車体験、オラウータンとリバーサファリ、キナバル山とポーリン温泉とかを考えてます。 日本で申しこむと割高な気もするので現地で申しこもうかと思ってるのですが、値段はかなり違いますか? ステラハーバーリゾートに宿泊予定なのですが、ツアーデスクとかで、すぐ予約が取れるんでしょうか? 日本から予約していった方がいいかな? それと、コタキナバルのオプショナル、お勧めツアーがあれば教えてください。 いつもアジアの下町を歩き回る旅ばかりなので 初めてのリゾート!にドキドキです。

  • マレーシアでの現地ツアー

    マレーシア、クアラルンプール発のマラッカ日帰り現地ツアーを探しています。 英語ガイドでかまわないのですが、(1)相場はいかほど?(2)予約の仕方は?(現地でもたくさんある?)(3)おすすめの旅行社(3)マラッカツアーに参加する上での留意点(4)その他のおすすめツアー…を教えてください! 出発が間近に迫っているので、ぜひ皆さんご協力くださ~い☆

  • コタキナバルのオプショナルツアーについて教えて下さい。

    来月、HISのツアーでコタキナバルに行きます。 三泊五日なので、現地で丸々使えるのは二日間になります。 オプショナルツアーで、 ・アイランドホッピング ・キナバル公園とポーリン温泉、 ・テングザルリバーサファリ に参加したいのですが、三泊五日なので、二つしか参加できないので、どれにしようか迷っています。現地で、このようなツアーに参加したことのある方、良かった点、良くなかった点を教えて頂けますでしょうか。 オプショナルツアーは、HISなどでなく、現地の旅行社や、ホテルのツアーデスクで現地で申し込むほうがかなり安いでしょうか? 宿泊は、ステラハーバーリゾートのパシフィックステラです。ホテルのアクティビティにも、アイランドへの船の送迎があるようですが、そういった船だと、到着日や出発日の半日でも行けるでしょうか? マヌカン、サピ、マムティック、スルグの各島へのボートサービスがあるようですが、それぞれの島に行かれたことのある方、いかがでしたでしょうか? ツアーには、朝食しか付いていないのですが、街などで、安くて美味しいお店や、おすすめの料理などあったら教えて頂けると嬉しいです。 いろいろ教えて頂けたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • ボルネオ島のオプションツアーについて教えてください

    9月3日出発でボルネオ島へ行きます。 ホテルはシャングリラ ラサ リア リゾート です。 オプションツアーは現地でも申し込みできるでしょうか。 二日目 サピ島、三日目 キナバル公園&キャノピーウォークに行きたいと思ってます。 ホテルにツアーデスクがあるのでしょうか。コタキナバル22:20着なので、開いているか心配です。

  • ボルネオ島キナバルトレッキングをレンタカーで・・・

    マレーシアボルネオ島に行きます。キナバル公園までコタキナバル周辺のホテルからレンタカーで行きハイキングやトレッキングなどをされた方もしくはご存知の方いらっしゃいますか?教えていただきたいのは「レンタカーはホテルから手配できますか」や「キナバル公園までのドライブ中の危険度」「目的地まで標識などは分かりやすいですか」などです。 現在検討中なのがネクサスリゾートというコタキナバルからちょっと離れたリゾートホテルに泊まり、そこからレンタカーでキナバル公園まで行き、フリーで日帰りトレッキングを楽しみたいと思っています。 いろいろ教えてくださいませんか?お願いいたします!!

  • マレーシア旅行 蚊について(コタキナバル・クアラルンプール)

    この12月にマレーシア旅行に行きます。 コタ・キナバル空港着で、ネクサスリゾート・カランブナイ に3泊→クアラルンプールに4泊する予定です。 蚊の飛来状況はどうですか? 2歳になったばかりの子を連れて行くのでデング熱等が心配です。 (1)コタ・キナバルについて リバークルーズや蛍ウォッチは断念しようと決めているのですが、 そこまでではありませんか? ホテルは海の近くにありますがもちろん緑も多いと思います、 日中や夜のホテル内はどうでしょうか? また市街地やキナバル山国立公園周辺はどうですか? 日本の街中のように一度も蚊にかまれずに 過ごす事もできる状態なのでしょうか。 また、蚊にかまれると絶対にヤバイのでしょうか。 (2)クアラルンプールについて 現地ではデング熱の流行はどうでしょうか。 街中にいてかまれる可能性はどれくらいでしょうか? 街中でも長袖を着させる事が望ましいのでしょうか。 現地の子供たちは平気なのでしょうか・・・ それとも私が心配しすぎなのでしょうか。 シンガポールには1歳前の時に渡航暦がありますが、 特に気にしませんでしたし、一度もかまれなかったように記憶しています。 ボルネオは蚊が多いのでしたら1泊減らして 1日早くクアラルンプール入りを考えています。 現地で過ごされた事のあるかたの 情報・感想や体験を教えてください。

  • コタキナバル現地参加できるリバークルーズ探してます

    ボルネオの現地参加できるリバークルーズを探しています。 年末年始にマレーシアのコタキナバルにいきます。 レンタカーを48時間借りる予定で、一日目キナバルバーク、キャノンピーウォークに行き、二日目に天狗ザルのリバークルーズに参加し、三日目朝にコタキナバルにクルマを返したいです。 なので、現地で直接参加可能なリバークルーズを探しています。 インターネットで検索しましたが、コタキナバルからのバスで訪れるパックツアーのみヒットしました。 せっかくレンタカーがあるので、どうにか自分で行ってできるだけ安く済ませたいなとおもってます。 日にちが迫っていて焦っております ご存知の方いらっしゃいましたら、お教えください。どうぞよろしくお願いします。

  • ラスベガスの現地ツアー

    GWにラスベガスに行こうと思っています。 ツアーで行かず個人で行くのですがグランドキャニオン、ザイオン国立公園、モニュメントバレー、など知られている全ての大自然のところに行きたいのです。出来れば日本で予約していきたいのですが、どこの会社の現地ツアーを申し込めば安くて安全でしょうか。やはり直接、現地でツアーを予約したほうが安いでしょうか。でもラスベガスのどこに行けばいいのかさっぱり分かりません。教えてください。

  • グランドキャニオン現地ツアーについて

    グランドキャニオンに来月末に行く予定の者です。 (ラスベガスから日帰りとかではなく)グランドキャニオン公園内で行われている現地ツアーを探すのにお勧めのHPをご存知でしたら教えてください(この公園内で出発・終了のツアーです)。日本語・英語ツアーを問いません。