• 締切済み

共済の告知について

以前、共済に加入したとき、風邪をひくと咳が続いていたのですが、加入時の手続きをしてくれた人からただの風邪なら告知しなくていいと言われたのでそのまま、すべていいえにチェックして加入しました。 そして、この度子供が腹腔鏡にて手術を行ったのですが、その時に紹介先の大学病院の 先生に『子供さんはぜんそくですが、発作は最近いつありました?』と聞かれました。かかりつけの先生からは毎回風邪の診断だったし、発作やゼイゼイ、ヒューヒューのような胸音も指摘されたことはありませんでした。 共済金を請求するときに告知違反になるのでしょうか。

noname#234177
noname#234177

みんなの回答

  • Pigeon
  • ベストアンサー率44% (630/1429)
回答No.1

知らない事は告知のしようがないので大丈夫なはずです。 ただ、罹りつけ医のカルテにぜんそくの事が書かれてたり、出た薬にぜんそく治療薬が入ってるとなると医療調査次第としか言えません。(最近は薬局で薬の一覧表もらいますよね。何の薬か書いてあるわけですし。)

noname#234177
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とりあえず、請求はしてみようと思います。

関連するQ&A

  • 県民共済の告知について

    昨年の8月に県民共済に娘を加入しました。 もともとでべそでしたが小学校入学間近になり気になり出し、10月に病院にかかったついでに先生に診て頂いたところ、臍ヘルニアとのことでした。 共済に入る際にヘルニアだと知らずに告知していませんでしたが、告知義務違反になるのでしょうか? また、この臍ヘルニアの手術をする場合、発症が契約よりも前なので給付金は出ないのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたらご回答よろしくお願い致します。

  • 県民共済の告知義務について

    2年前に千葉県民共済に加入しました。 私は15年ほど前から精神疾患を患ってます。 県民共済に加入時には健康状態に問題なしと。 つまり告知義務違反をしてしましました。 最近精神疾患のため1か月ほど入院してしまったのですが 給付金はおりるのでしょうか? どこかで告知義務違反は2年経てばもらえるという話を聞きました。 教えていただけたら幸いです。

  • 告知違反について

    妻がプルデンシャルに最近加入しました。そこで、私も加入を検討しているのですが、妻の告知書を見ていたら、『過去5年以内に投薬をうけたことがある(ぜんそく)』という項目がありました。 自分の場合、小児ぜんそく(今は、発作なし)ですが、万が一のため、携帯吸入器を2年に1回もらっています。そこで、、『過去5年以内に投薬をうけたことがある(ぜんそく)』という項目で『いいえ』と告知した場合、例えば、ぜんそく以外の病気で死亡した場合も、告知違反で保険はおりないのでしょうか? また、ぜんそくで投薬ありと告知した場合、掛金はぐんとあがるものなのでしょうか?

  • 生命保険の告知義務違反になりますか?

    生命保険の告知義務違反になるかどうか教えてください。 私は今27歳です。先日日本生命で医療保険に入りました。持病や入院歴を聞かれたので、17歳の時に喘息で一回入院し、その後一時は喘息の症状や発作は出なかったのですが、23歳で子供を産んでから一年に一度か多くて二度ほど風邪で病院に行った時に、軽い息苦しさもあった事から医者からアドエアという薬をもらってました。(その病院に行き始めたのは出産後からで問診票にも17歳で喘息で入院したと書きました。) 一回入院した事とアドエアという吸入器をもらっているという事を日本生命の人に話したら、金額が上がるけど入れるとの事でした。 喘息の人は生命保険に入りにくいとは知ってましたが、私自身、自分が喘息持ちであるという認識がなかった(病院に行った時は風邪の症状で行っただけで、実際アドエアという薬も熱が下がるまでの1・2回しか使用していない。先生から『喘息だからアドエアを出しますね』等という言葉は聞いていない)ので、どうしたらいいかと思い、担当の人に相談したところ、日本生命が提携する病院で診察・問診してもらおうという事になりました。 その際、先生から『5年以内に喘息と診断された事がありますか?』という質問があり、5年以上前たが17歳の時に一回だけ喘息で入院した事、それから一時は何も無かったが23歳くらいから一年に一度か二度ほど風邪の症状で病院に行ったところアドエアという薬をもらった事があると話し、使用回数も熱が下がるまでの一回か二回だけと話したら、「喘息で入院したのは5年以上前だから申告はしなくていい。アドエアをもらった時は喘息と言われた?」と言われたので、喘息とは言われなかったが風邪の症状と息苦しさがあったのでもらいましたと話すと、その先生は急性上気道炎だと言われました。 この経緯から日本生命の方には、喘息で入院した事は申告されておらず、急性上気道炎によるアドエア使用と告知されています。 それで血液検査や尿検査もして問題なかったので、一般的な料金で生命保険に加入したのですが、その直後また風邪で前から掛かっている病院に行き、ふと「私アドエアもらった事ありますが喘息でですか?」と聞くと、アドエアが効いてるのだから喘息ですねときっぱり言われてしまいました。 私自身、風邪からくる息苦しさだと思っていたので、大変驚くと共に、今まで喘息だと診断された上でのアドエアだったのか?と思い、これって告知義務違反になるんじゃないの?と今すごく焦ってます。 その後納得行かなかったので、別の呼吸器内科に行き、全ての経緯を話した上でこれって喘息になるんですか?と尋ねたところ、「実際に息苦しさがある時のあなたの胸の音を聞いてないから、なんとも言えないけど、喘息とも断定できない。アドエアは確かに喘息の人に出すけど、それ以外の症状でも使う。」と言われました。 今のところ風邪を引いてもないし息苦しさもないので、その病院に胸の音を聞いてもらうことはできませんが、どうすればいいのか悩んでいます。 でも日本生命の提携する病院で嘘は一つもついてないです。 これは告知義務違反になるのでしょうか? 私としては何かあった時にお金が降りないのならば、料金が上がったとしても生命保険は入り続ける予定ですが、大丈夫なのであれば今の料金のままでいたいので、どうかアドバイスお願い致します。 長文、駄文申し訳ないです。。。

  • 告知義務違反について

    たくさんの回答を読んだのですが、私に当てはまるものがないので質問させていただきます。 10年前に保険に加入しました。実は喘息で治療中を隠して加入です。告知義務違反は重々承知なのですが、どうしても保険に入りたく、加入しました。 毎月の掛け金は2万円。医療保険だけなのですが、保障はとてもいいものです。 10年間、入院もせずに無事に過ぎたと思ったら、先週ちょっと発作がおきて7日間入院してしまいました。 診断書には10年以上前から喘息であることが記載されています。 この場合、請求はしないほうがいいでしょうか? 請求した場合、告知義務違反がばれて給付金がおりないでしょうか? 悩んでいます。

  • 告知義務について

    告知義務についてお伺いします。 1.例えば、会社の健康診断で血圧が少し高めにでて、要再検となった場合、その旨を保険(共済)契約時に告知することで、  (a) 保険(共済)の加入を断られる  (b) 支払金が高くなる といったことはありますか? 又、そうでない場合、(a)(b)に当てはまる告知事項とは、どの様な程度ものでしょうか? 2.共済系は告知義務違反を加入時まで遡り厳しく調べるというのは本当ですか? (2~3年を過ぎても免責にならない?) 以上、ご回答を宜しくお願いします。

  • 生命保険加入時の告知について(現在の健康状態)

    生命保険に加入しようと考えていますが、 喘息を患っております。 しかし、現在では調子が良く発作も起きていません。 病院には2年以上通っておりませんが、 医師より完治と言われた訳ではなく 自己判断にて通院しなくなった状態です。 加入しようと考えている保険(生協の共済保険) の申込書の告知欄には過去5年の疾患について、 喘息の項目は無く、現在の私の状況からは、 「申込日現在、病気や怪我のために、医師により 検査、診察、治療、投薬が必要との指摘を受けていますか。」 との項目が問題になると思います。 特に詳細を記入するところもないので 上記項目には「いいえ」と回答しても 告知義務違反にはならないのでしょうか。

  • こくみん共済を告知義務違反で強制解約

    こくみん共済を強制解約させられてしまいました。その理由が薬を10日分処方して貰い、処方して貰った日をクリアしてから申し込みをしたので告知義務違反はないと確信して加入申し込みをしたのです。加入後8ヶ月位の時に再調査の結果 告知義務違反が判明したので解約させて頂きました。と通知がきました。理由は薬の処方が10日分ありその数日分が告知義務違反という事でした。10日後まで含まれるとは、知りませんでした。この様な些細な告知義務違反で強制解約させられるのは、仕方ない事なのでしょうか?強制解約は合法的なのでしょうか?今は保険加入が出来ない状態です。強制解約を撤回は無理でしょうか?告知義務違反に詳しい方、宜しくお願いします。

  • 告知義務違反について

    主人の保険のことについて、 最近、「告知義務違反」について知りました。告知義務違反の場合、保険金が支払われないと知り、とても不安になりました。 加入時の告知義務で、実際は健診時に血圧やコレステロールの数値が高いことを指摘されているのに、「いいえ」と告知してしていたような記憶があるからです。 主人は住宅ローンの団体信用保険、府民共済、ソニー生命の収入保障保険に入っています。 保険は加入後、それぞれ5~10年たっていますが、やはり、万が一の場合、死亡保障は受けられないんでしょうか? 今は当時よりも体重増加し、健診時の数値も悪くなっていて、通院や治療は保険加入以前も加入後もありませんが、今さら新しい保険に入れそうにありません。

  • 都民共済の告知義務に関して。

    都民共済の告知義務に関して。 60才で都民共済の掛け捨ての生命保険に加入しました。 その時、肝機能と高血圧でしたが軽度でしたので告知をしませんでした。 その後、特に異常はなく、現在は尿酸の薬を服用しています。 現在、65才ですが万一の際の保険金の支払いは大丈夫でしょうか。 教えてください。