• ベストアンサー

FireFoxのプラグインを削除したいです

koi1234の回答

  • koi1234
  • ベストアンサー率53% (1866/3459)
回答No.2

具体的なプラグイン名は何でしょうか? アプリケーションの一部としてFirefox用のプラグインがインストールなどでは Firefox上からは直接プラグインの削除ができないことがあります

noname#215803
質問者

補足

ショックウェーブというやつです。あと諸々です・・・。 凄い長い名前でよく分かりません・・・。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • Firefoxでアドオンやプラグインを削除できない

    Firefox最新版をつかっています。 一部のアドオンや、プラグイン全てが、削除できません。(「削除」というボタンがありません) 「無効化」というボタンはあります。 どうすれば削除できるのでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • firefox プラグインの削除について

    現在、メインブラウザにfirefox 4.0.1を使っている者です。 先日、プラグインチェックを試してみたところ、「java deployment toolkit のバージョンが古いので最新版を導入するように」 というメッセージが出ました。調べてみたところ、 java deployment toolkit 6.0.240.7 java deployment toolkit 6.0.260.3 の2つがインストールされている事が分かりましたので、旧バージョンの java deployment toolkit を無効化したところ、「最新版が導入されている」となりました。 問題は解決したのですが、この java deployment toolkit 6.0.240.7が 「無効化されたプラグイン」 としてプラグイン一覧に載ったままなのが何となく邪魔に思われ、少し気になります。 そこで、PC素人の非常にくだらない質問なのですが、この 「無効化されたプラグイン」 を 「削除」 する方法はあるのでしょうか?もしあれば教えて頂きたいと思い、投稿させて頂きました。 ご教示の程、どうぞよろしくお願い致します。

  • fire foxのプラグインを全て削除したいです

    どうしても削除できないため、 一度完全にアンインストールして再インストールしてみても以前入っていたプラグインが既に入っています。「安全ではありません、」と書かれたプラグインも一覧にあります。 プラグインだけ完全に削除するにはどうしたらいいのでしょうか 削除と言う項目がないので・・ 無効化するにしておけば問題ないのでしょうか よろしくお願いします。 (cドライブのfirefox関連のフォルダを全部削除しても意味がありませんでした)

  • Firefox プラグインを手動で削除するやり方

    Firefoxを使用しています。 調べたところ ロケーションバー に about:plugins と入力したら インストールされたプラグインのページがでます。 "ファイル:" と "パス:" の項目があり、プラグインのファイル名と場所 が記されているので移動し、削除したいプラグインのフォルダを そのままゴミ箱に削除してもいいのでしょうか? プラグインの削除のやり方を調べてみたのですがうまくいきません・・ それぞれプラグインよって違うのでフォルダをそのままゴミ箱に削除 のやり方で問題なければ助かるんですけどね。

  • プラグインのアンインストールの方法

    当方、Firefoxを利用していますが、「アドオン」一覧を見ると、以下のふたつのソフトが「安全ではありません。注意が必要です」とでています。 「Java Deployment Toolkit 7.0.90.5 10.9.2.15」 「Java(TM) platform SE 7U9 10.9.2.5」 これらは無効化しています。 しかし削除しようと思い、通常「コントロールパネル」から行うアンインストールでは、インストールされているプログラムとして一覧に、これらはでていません。 プラグインはどのようにして削除すればよいのでしょうか? もともと、PC立ち上げのときにJAVAについてなんかいつも確認するメッセージがでるので、削除した方がよいと思います。

  • FireFoxのプラグインについて

    FireFoxのプラグインについて質問します。 プラグインに便利だと思って、Screengrabというプラグインをインストールしたのですが、便利ではありませんでした。 削除する方法をネットで調べたのですが、よく理解ができません。 どなたか、教えてください。 よろしくお願いします。

  • FireFoxプラグイン削除後のゴミファイルを消したい

    WindowsXP HomeEditionとFirefox3.0.9を使用しているのですが、 FireFoxのプラグインを色々試していて、少し重くなりました。 プロファイルを分けたり、プラグインを消したりして かなり快適になったのですが、プロファイルディレクトリ配下に 消したであろうプラグイン名のディレクトリが残っています。 %USERPROFILE%\Application Data\Mozilla\Firefox\Profiles プロファイルはストレージと同期して使っているので、出来るだけ小さい方が望ましいのです。 これはどのタイミングで消えるものなのでしょうか。 それとも消えないのでしょうか。数日放置しているが消えない。 必ずしもプラグイン名でフォルダが存在するわけではなく、 おそらくこのプラグインのファイルなんだろうなと推察はできますが、確証も持てません。 質問内容は以下の2点です。 1.[ツール]→[アドオン]からプラグインの削除した場合、プロファイル配下のファイルは消えるか。 2.消えない場合、消す為のソフトやアドオンが存在するか。 またこういう風に消しているなどの事例があればぜひ。 提案レベルでもかまいませんので、是非お願い致します。

  • firefoxのプラグインについて

    firefoxを使っているのですが、あるサイトに行くと絶対に「このページをすべて表示するにはプラグインを追加する必要があります。」とでます。案の定、そこにあるはずの画像などが全然見えません。 ですので「プラグインの追加」を押すのですが、、「適切なプラグインが見つかりませんでした。」と出て何も解決になりません。どうしたらいいでしょうか??

  • Firefoxプラグインチェックを無効にするには?

    Mozilla Firefox バージョン 19.0を使用しています。 最近、Webサイトを見ていると、ロケーションバーの隣に赤いレゴブロックのようなマークが表示されます。 詳細を確認すると、以下のようなメッセージが表示されました。 『いくつかのプラグインはセキュリティに問題があるため無効化されました。』 無効化されたプラグインはFlashです。 本来であれば最新バージョンのFlashに移行すべきなのですが、私のPC環境では不具合が生じてしまうため旧バージョンを使用せざるおえないのです。 しかし、Webサイトを移動するたびにプラグインチェックが起動してしまうのが鬱陶しいので、このプラグインチェックを無効にしたいのですが、可能でしょうか? プラグインチェックを無効にする方法や、無効にする方法が載っているサイトなどを紹介していただけると助かります。 大変申し訳ございません。ご教授よろしくお願いいたします。

  • Chrome プラグイン

    Google Chrome(パソコン版)で、プラグイン(拡張機能ではない)を削除できないでしょうか? chrome://settings/contentでプラグインを無効にはできますが、削除はできません。 本元のソフトをアンイストールするしかないのでしょうか? よろしくお願いします。