• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚式に招待していないのに…)

結婚式への招待に関する問題

このQ&Aのポイント
  • 結婚式の招待状を渡したが、招待していない人が来るかもしれない
  • ご飯に来た同期夫婦に結婚式の招待状を手渡したところ、旦那さんも来たいと言われた
  • 結婚式に来て欲しくないのに、招待する必要があるのか疑問

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#237141
noname#237141
回答No.6

もう一度、お友達に「旦那さんの席は(諸般の事情で)ないので、 悪いけど招待はあなただけなの」と言えばいいと思います。 それで先方が「二人で行けないのなら欠席します」と言ってきたら それはそれで結果オーライでしょ? どなたかの回答のように、職場の同僚だからといって ほとんど知らないその連れ合いまで招待する義理はないし、 親族であっても、片方だけ招待(かかわり具合とか予算の関係とか 式場の関係とかあって)することも珍しくないです。 私も配偶者の母親の姉妹の娘の結婚式には招待されませんでした。 配偶者はいとこにあたるから招待されましたけど、配偶者の弟は 招待されていません。早く式を挙げる必要があったし、あれこれ あの人この人という余裕がなかったという事情もあって厳選された招待客 だったわけです。そういうこともありますから。 で、招待状を奥さんに手渡しっていうのはまずかったとは思います (郵送ではないにしても奥さん名だけの表書きはしてあったんですよね?)けど、 これはそう重要ではないです。 それを見て、呼んでもいないのに旦那が「行きたい」と駄々をこね、 それに対して、一応断りの言葉を考え、旦那さんは留守番しておいてほしい旨を あなたは伝えた。しかし返信に2名連名してあったとか、いったん断りを入れて いるのにそういう返信をしてきたって非常識以外ないと思いますよ。 ご飯を一緒にとったから、もう親密な関係になった気でいるようですけど、 そんなのお門違いです。またそれを機にずうずうしくも自分も行きたい、 旦那を連れていきたい、なんてよく言えるなぁと思います。 最初に書いたように結婚式(披露宴)には準備や段取り以外にそれなりの 事情もあるから呼ばない人は出てきて当たり前ですので、ちゃんとはっきり 断ればいいと思いますよ。それで仲が悪くなったらそこまでの間柄ってことです。

その他の回答 (6)

  • tami8
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.7

この度は、ご結婚おめでとうございます。 件のご夫婦は、共にあなたとは旧知なのですよね? 正直、共通の知り合いである新婦様から食事の場で直接招待状渡されたら夫婦同伴の出席を求めているんだな、と思います。 今からの席の確保が難しいだとか、同期内でも女性グループにしか今回声掛けていない、といった理由をつけて、ご主人に丁重にお断りをするのが良いのかも知れません。 ただ、社内の好き嫌いといった単純な理由で式への招待客を考えているのは・・・ちょっと大人気ない感じはしますけどね。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1177/7088)
回答No.5

貴方は奥さんだけを招待したつもりなのは分かります。 しかし、夫婦二人の居る場所で奥さんに結婚式の案内状を「手渡し」これがそもそもの発端です。 夫の方も同僚で一緒に食事をしている事実があります、仲良くないとか7歳年上はこの際、関係ありません。 女性で考えてみませんか? 同期女性二人と食事した、年上の同期の前でもう一人の同期に招待状を手渡しした。 行きたいと言われて断れますか? 2人の名前が書いてあることを不快に思う気持ちは分かりますが、あちらの夫婦にしたら目の前で手渡ししたのに片方だけ呼ばないは不快です。 同期の夫婦ともなると別格です、貴方に責任があるので彼らを非常識だとは思わずに夫の方にも出席してもらいましょう。 非常識な事をしてしまったのは貴方の方なので、謝罪とお二人でお願いしますとにこやかに席の用意を。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.4

いえ、同僚とはいえ、向こうが同僚同士での既婚者というのは向こうの都合?です。 少なくとも、私の人生64年間、東京城南地区在住で、同僚なら、夫婦で呼ばなくちゃは 常識とはなってません。 同僚を呼ぶなら、その連れいあもというのは、おかしいのでは? 多少の職場での顔見知りというのは、誰だってありだし。 問題なのは、そのご夫婦がご祝儀を二人分出すつもりでの参加かなのかということ。 そこまで確認できないでしょう? 人数だって、ちゃんとご両家でテーブルまで決めての数でしょう? 親類筋は夫婦で呼ぶことが多いですが、それだって、直接の血縁だけというのもありです。 友人同僚は、夫婦で呼ぶのはよほどのことで、 付き合いがそれぞれにあるときだけですので、 招待状を渡すつもりでの食事の誘いに後から加わって、参加したいはどうでしょう? 少なくとも、ちゃんと、元同僚・女性だけに確認はしておきましょう。 「断ったつもりだけど、連名でokもらっても困惑してます」ということで。 元同僚の男性というのが、たとえ既婚でも誤解を招くと嫌だからと、 あれこれ言うなら、あなたがいいなら、お二人ともそこまで’非常識’で 自分たちのことしか考えてない人とは縁切りしてもいいのでは?

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6449)
回答No.3

片側のみを招く場合もありますが、基本は両方ですね。 しかも両方同僚ならなおのことです。 どちらにしても一応もう一度連絡をして、確定させた方がいいように思います。行き違いがあっては良くないです。 まぁ招いてご祝儀いただけると思っておけばいいですよ(笑) 当日は携帯いじらないように、冗談めかして釘をさすのもいいもしれません。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11128/34636)
回答No.2

一般的に、結婚式に既婚者を招待するときってのは特殊な事情がない限り二人揃って招待するのが礼儀だと思いますよ。「奥さんは私の友達だから来ていいけど、旦那さんは私が知らない人だから来ないで」ってのは、私の感覚では非常識なやつだなあと思います。あと二人は既婚者だから、「一席くらい増えたり減ったりしても調整はできるはず」っていうのも知っているのではないかなと思います。 たぶん、旦那さんは奥さんを一人でどこかに行かせたくない人なのだと思います。嫉妬深いかもしれませんね。「お前が会いに行っている相手が本当に女友達かどうか」は、自分が同席すれば確実に確認できますよね。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

 これって旦那さん来ないでって言うのはおかしな話ですかね?  はい、おかしな話しです。結婚式の招待状をご主人の目の前で渡しておいて、ご主人は来ないでと言って招かないのは変です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう