• ベストアンサー

東京区内(可能な限り)のシャワー付き個室ネット喫茶

--mame--の回答

  • --mame--
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.1

MANBOOでしたら、シャワー付きの店があります。 参考URLにはシャワーありかどうか載っておりませんが、 私が行った新宿南口は個室でシャワー室もありましたのでご参考までに。

参考URL:
http://www.manboo.co.jp/tenpo/tenpo-main.htm
LOVILOVI
質問者

お礼

ありがとうございます。とても参考になりました。当っ今日のネット喫茶はあまり経験が少ないので… 参考にさせて頂きます!

関連するQ&A

  • 個室でお喋り可能なまんが喫茶かネットカフェ

    カップルでお喋りしながらネットが出来るところないですか? 出来れば個室のところで。 最近、マンボウというまんが喫茶に行ったのですが、ペアシートの個室があって、非常に便利でした。 ホテルとかではなく、まんが喫茶とかネットカフェとかで同様のところがあったら、教えて下さい。

  • 渋谷 漫画喫茶

    渋谷で安い漫画喫茶(ネットカフェ)を探しています。 最近の情報で詳しい方がいらっしゃいましたら、どうかよろしくお願い致します。 条件は、 ナイトパックがある所で、個室。 (大体5~6H居られれば大丈夫です。) そして、シャワー付きの所がいいです。 もしお詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • 新宿の良い漫画喫茶(個室)

    来月東京へ行きますが、 漫画喫茶とかネットカフェは行った事がないから どこがいいか分からないです。 新宿で私の条件に合う所とかありましょうか? 漫画やインターネットは構わないですけど、 個室で仮眠できるしシャワーがある所ならいいです。 ご存じの方は教えていただけないでしょうか。。

  • 完全個室(屋根付等)のネットカフェや漫画喫茶を探してます(千葉、東京)

    屋根付等の完全個室のネットカフェや漫画喫茶を千葉、東京で探しています。 形態はなんでも結構です。ビデオ個室でも何でも構いません。 ご存知の方お願いします。

  • 山手線内の漫画喫茶で夜を過ごすとならどこ?

    土曜の夜~翌朝までをとまるなりして過ごせる場所を探してます。 当方男性一人です。 格安にと思ったら、ホテルよりも漫画喫茶になるとおもいますが、条件は、 ・個室で過ごせる。 ・個室がそれなりに広く、体を休めれる、寝てもOK。 ・きれいで清潔。 ・料金的に安い方(ナイトパックなど) ・山手線内で、駅から歩いていける。 ・漫画喫茶なら、ネットができて、TV見れたりがいいですね。 といったところです。 おすすめの漫画喫茶などあれば教えてください。 また土曜の夜なので、込まないで入れそうなところもポイントです。 ※ちなみにナイトパックなどは、決まった時間内しか利用できないのでしょうか?パックの時間前から行って、ナイトパックに切り替えるとか、延長料は普通にとられるなど、使ったことがないので教えてください。 よろしくお願いします。

  • まんが喫茶

    東京の山手線沿線で一番良くて、かつ安いまんが喫茶はどこですか? 自分は新宿駅東口のゲラゲラのナイトパック10時間2200円くらい、 (シャワー別料金300円)を使うのですが、 それより良くて安いのってありますか?

  • お勧めのマンガ喫茶は、ありますか?

    http://www.manboo.co.jp/tenpo/tenpo-main.htm ナイトパック料金の時間帯、 シャワーの有無が、知りたいです。 この池袋店のナイトパックが、一番安いみたいですが、 ほかにも、お勧めのマンガ喫茶は、ありますか?

  • ネットカフェのシステムについて質問

    ネットカフェ(漫画喫茶)を何度か利用したことのある方に質問です。 ナイトパックで1200円6時間というコースがありますが、 超過すると10分ごとに150円とられたりします。 そこでナイトパックで6時間+デイパックの3時間(1000円)で9時間を同じ個室で一定の料金で済ませられたら便利だと思ったのですが、 これは断られてしまいますか? 一度退出してくださいといわれますかね・・・。 ネットカフェによっても違うかと思いますが、各地に系列店がある大手のカフェだと思ってください。 詳しい方ご回答お願いしますm(_ _)m

  • 東京のマンガ喫茶で・・・

    今度東京へ旅行に行く予定なのですが、ホテル代を浮かすためにマンガ喫茶で泊まろうと思っています、そこで以下の条件を全て満たしたマンガ喫茶って東京(できれば23区内)にあるのでしょうか? (1)24時間営業 (2)24時間フリーパス(外出自由)料金が設定されていてなおかつ2000円くらい (3)個室がある。 (4)入会制度がない (5)シャワー室がある 出来ればお店のホームページのURLも掲載して頂けるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • 東京のお薦めの漫画喫茶

    先日、終電に乗り遅れて漫画喫茶に行ったら、インターネットや漫画も読めるし、ゆったりとしたイスで寝られるし、ナイトパックということで、飲み物も飲み放題だし、値段も1280円で意外と快適でした。 そこで質問ですが、終電に乗り遅れたときに使える東京のお勧め漫画喫茶があったら教えてください。もしわかったら、深夜時間帯のサービス価格なども教えてもらえるとうれしいです。