- ベストアンサー
- すぐに回答を!
お勧めのマンガ喫茶は、ありますか?
http://www.manboo.co.jp/tenpo/tenpo-main.htm ナイトパック料金の時間帯、 シャワーの有無が、知りたいです。 この池袋店のナイトパックが、一番安いみたいですが、 ほかにも、お勧めのマンガ喫茶は、ありますか?
- nakanakanaka
- お礼率54% (628/1155)
- その他(国内旅行・情報)
- 回答数2
- ありがとう数3
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- ma_
- ベストアンサー率23% (879/3732)
あなたのライフスタイルを考えると、ただ寝るための場所があればよいといった感じもしますので、 第二の住まいとして、近くに銭湯のある四畳半の物件で三軒茶屋とか自由が丘・都立大学などのあたりなら月三万円という物件もあると思います。
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- ma_
- ベストアンサー率23% (879/3732)
やはりマンボーが最安値だと思いますよ。
質問者からのお礼
そうですか、やはり、、 何度か利用してるのですが、 寒い、暗い、せまい、混んでる、 エレベーターなかなか、来ない。んです。 カウンターの人も、あまり、感じよくないし、、、 終電逃すと、なかなか、タクシー代も、かかるので、 始発や、出勤時間まで、 睡眠か、時間つぶしたいんですけど、、、 サウナだと、マッサージ代も、使っちゃうんで、 6000円以上かかります。 しかも、いびきやダニが、ひどい。 3000円以内で、収めたいんですけど、、 あんまり、頻繁だと、繁華街近くに、 部屋を借りたほうが いいかなとも思うのですが、 15万円以上は、いきそうですし、、
関連するQ&A
- 池袋駅周辺で、夜、泊まったり、寝たりできる、マンガ喫茶とか、
池袋駅周辺で、夜、泊まったり、寝たりできる、マンガ喫茶とか、 ネットカフェとか、どんなのがある? できれば、 なるべく料金が安くて、 シャワーも浴びれて、 もし眠かったら寝ることもできて、 一晩中利用できて、(ナイトパックみたいなの) マンガがくさるほどたくさん置いてあって、 きれいなところ。
- ベストアンサー
- 関東地方
- まんが喫茶
東京の山手線沿線で一番良くて、かつ安いまんが喫茶はどこですか? 自分は新宿駅東口のゲラゲラのナイトパック10時間2200円くらい、 (シャワー別料金300円)を使うのですが、 それより良くて安いのってありますか?
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 新宿近辺でのお勧めネットカフェ、漫画喫茶
はじめてネットカフェ、漫画喫茶を利用したいと思います。 宿代わりにしたいのでナイトパックを利用したいと考えています。 そこで新宿近辺(原宿、池袋など)でお勧めのところはありますか。 利用は平日です。 また希望としてはシャワーなどついていて、安いところが良いです。 また値段に見合ったと思われるところであれば、高くてもかまりません。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- 山手線内の漫画喫茶で夜を過ごすとならどこ?
土曜の夜~翌朝までをとまるなりして過ごせる場所を探してます。 当方男性一人です。 格安にと思ったら、ホテルよりも漫画喫茶になるとおもいますが、条件は、 ・個室で過ごせる。 ・個室がそれなりに広く、体を休めれる、寝てもOK。 ・きれいで清潔。 ・料金的に安い方(ナイトパックなど) ・山手線内で、駅から歩いていける。 ・漫画喫茶なら、ネットができて、TV見れたりがいいですね。 といったところです。 おすすめの漫画喫茶などあれば教えてください。 また土曜の夜なので、込まないで入れそうなところもポイントです。 ※ちなみにナイトパックなどは、決まった時間内しか利用できないのでしょうか?パックの時間前から行って、ナイトパックに切り替えるとか、延長料は普通にとられるなど、使ったことがないので教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- 後楽園近辺にある漫画喫茶
後楽園でコンサートを観た後、翌日まで漫画喫茶で過ごそうと思っております。 そこで質問なんですが、後楽園付近で下のような条件にマッチした漫画喫茶はあるでしょうか? ・東京ドームから近い ・女性でも安心して利用できる ・シャワールーム、ドレッサールームがある ・ナイトパック料金があると嬉しい 以上、ワガママな質問ですがよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- 漫画喫茶について教えて下さい。
漫画喫茶について教えて下さい。 漫画喫茶を初めて利用します。 浜松まで小旅行に行くので宿泊費を安くするために漫画喫茶の個室に宿泊しようと思っていますが漫画喫茶って平均どれ位の料金なのでしょうか? 長時間のパック料金みたいなものがあるんでしょうか? その他個室は別料金なのか等聞きたい事もあるので補足に答えて頂ける方お願いします。
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- 初めての漫画喫茶。
今度、漫画喫茶に寄ろうと思うのですが、 漫画喫茶は初めてなので利用方法が分からないのですが、 漫画喫茶はすべて個室ブースなのでしょうか? すべては個室ブースではない場合、個室ブースは 別料金ということになるのでしょうか? シャワーがある漫画喫茶があると聞いたんですが、 シャワーは別料金なのでしょうか? もしシャワーを浴びる場合はタオルとかは 自分で持っていかなくてはならないのでしょうか? 貸してくれるのでしょうか? 分かる方は教えてください。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 新宿の漫画喫茶
個室でDVDが見れる、新宿の漫画喫茶 がありましたら教えてください。 あと、ナイトパックにして、途中で外にでれたり するものでしょうか? そういうところだと なおいいです。 実は、レンタルでDVDを借りたのですが、 家に帰る時間もなく、今日中に 返却しないといけないのです(T-T) そこで、夜漫画喫茶でみてやれ! と考えたのですが…。 だから、この問題を解決できるところだったら 漫画喫茶問わずどこでもいいです。 いや、延長料金の方が安いという話もあるのですが、 どうせ泊まるならって感じです。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- 東京のお薦めの漫画喫茶
先日、終電に乗り遅れて漫画喫茶に行ったら、インターネットや漫画も読めるし、ゆったりとしたイスで寝られるし、ナイトパックということで、飲み物も飲み放題だし、値段も1280円で意外と快適でした。 そこで質問ですが、終電に乗り遅れたときに使える東京のお勧め漫画喫茶があったら教えてください。もしわかったら、深夜時間帯のサービス価格なども教えてもらえるとうれしいです。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
質問者からのお礼
ありがとうございます。 しかし、敷金、礼金ほか、考えると、、、 長期ではなく、あくまで、長くても1か月くらいしか、 考えてないのです。