• 締切済み

月々の貯蓄について。一人暮らし女性です。

26歳・一人暮らし・女性です。 毎月の貯金と、その生かし方についてご相談したく質問しました。 収入 21万円(家賃手当,住居手当含む) 支出 ・家賃:54000円 ・水道光熱費:10000円 ・奨学金返済:23000円 ・車保険料:9000円 ・ガソリン代:6000円(車通勤のため) ・ケータイ:11000円(家にパソコン等ネット機器がないためスマホのみの使用) ・医療保険:2000円 固定支出の合計は115000円です。 その他、自由に使えるお金が90000円程度あり、そのうち40000円を貯金に回しています。 貯金を差し引いた50000円が食費や消耗品という感じです。 ただ何だかんだで毎月給料日前はギリギリで…飲み会が多くなった月などは特にそうです。 社会人4年目なのですが、車のローンを先日繰り上げ完済したため、貯金が50万ほどしか残っていません。ただ、完済したことで月々の貯金も大幅に増やすことができました。 年齢的にも、貯金の平均金額にはほど遠いのですが…2年後くらいまでには300万目指して貯めようと思ってます。ただ、できればもっと貯めたいと思っています。 ボーナスは年2回あり、合計すると80万ほどです。ボーナスは崩さず貯金しようと思っています。 貯金は結婚資金として使う予定です。 そこで質問なのですが 1.私のこれらの収支を見て、直した方が良い点があれば教えて下さい。 2.今後貯金が貯まってきて3桁を突破したら、貯金を上手に生かしたい(運用など)と思っているのですが、素人でもわかりやすく貯金を生かせる方法はあるでしょうか。 3.その他、一人暮らしの方は月々どのくらいの貯金をしていて、全財産はいくらあるのか知りたいです。社会人経験年数や年齢、年収・月収もお聞きしたいです。 よろしくお願いします!

みんなの回答

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.3

車の保険以外はそんなもんでしょ。車は新車ですかね?収入に比較するとちょいと贅沢な気がしなくもないですが、多少は遊びも必要だし。 医療保険があれば生保は不要。家族がいるわけでもないんだし、死亡保険なんか無意味。 家賃は地域が分からないので何とも。東京23区ならそれ以上下げるのは無理でしょ。 運用は、はっきり言えばギャンブル。よほど余裕資金でないとやめた方がいいです。貯金が年収の3倍を超したら、2、3割は賭けてもいい気はしますけど。 3、恥ずかしくて言えねぇ。こちとら江戸っ子でぇ。宵越しのカネは持たねぇぜ、(やせ我慢w) もうすぐ年金だからさ、何とかなるだろ、たぶん。

  • info222_
  • ベストアンサー率61% (1053/1707)
回答No.2

日常の支払いや貯金は、最寄の郵便局や都市銀行(勤務地や実家にも支店がある金融機関の支店の方がよい)。銀行は月~金の9~15時までしか窓口が開いていません。時間外はATM端末で利用しますが、18時~翌日9時や休日・金土は手数料がかかります。 郵便局やJAバンク(農協)の窓口は月~金(祝日)の9時~16時まで窓口が開いています。 郵便局は土日・祝休日も利用料金なしで利用できます。 今は庭訓地政策のため0.1%以下の利子しかつきません。 家計簿代わりに使えば便利です。 銀行預金では、現金を自宅に置かず安全に管理する金庫のようなもので、利子で増えることはほとんどありません。 緊急な出費に備え、生命保険も検討すべきです。事故による重症や病気による入院などに備えるためです。 長期にわたって積み立て使わないお金は資金運用します。長期預金は金利が期待で傷、物価上昇やインフレで目減りしていきます。資産運用は大手証券会社で定期的に開催されている資産運用セミナーを受講されて、指南運用について勉強されると良いでしょう。 色々な資産運用に関する情報を提供してくれます。フィナンシャルプランナーもいますので資金運用について相談してみると良いでしょう。 もちろん、銀行の普通預金の残高の固定額(長く使わない額)は定期預金(低額預金)にして、管理します。長期にわたって使わない分は、ある程度定期預金に残して、証券会社で余裕資金を運用したり、円高のときに大手都市銀行で外貨預金したりして運用すれば、大まかに言って2%~4%程度の運用益が得られます。これはすぐ現金化すると損益が発生しますので一定期間据え置ける(一年~数年)余裕資金で運用することが原則す。 そうすれば、貯めた資金を増やせる運用ができます。 証券は医者で定期的に開かれる資産運用セミナー(無料)に参加して勉強してみて下さい。 現金を自宅において管理することは、安全ではありません。手元や財布にいつもお札を入れていることは、悪い人に狙われることになりかねません。 銀行印やキャッシュカード、通帳、クレジットカードなどは同じバッグや財布にいれて持ち歩いたり、一箇所において管理しないようにようにしましょう。(保険証やマイナンバーカード重要なものも)。また、各種カードの暗証番号も、生年月日、電話番同や郵便番号とは無関係な類推できにくい番号を使用し、書きとめたり入力時他人に見られて盗まれたりオンライン取引でネット上で使って、奪取されないように、また忘れないように管理することが必要です。 参考意見として役立ててください。 ^

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

1.直した方が良い点 ・家賃:54000円→3万円台に ・水道光熱費:10000円→OK ・奨学金返済:23000円→OK ・車保険料:9000円→車両保険はやめて、14400/年=1200円/月(SBI損保)に ・ガソリン代:6000円(車通勤のため)→OK ・ケータイ:11000円(家にパソコン等ネット機器がないためスマホのみの使用)→AUの携帯電話(電話とメールのみ)にして1334円/月に ・医療保険:2000円→やめて0円に 2.素人でもわかりやすく貯金を生かせる方法は、10年間おろせない仕組預金で貯蓄 3.一人暮らしで月々10万円の貯金をしていて、全財産は1000万円。社会人経験年数10年、年齢30歳、年収240万円・月収20万円。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう