• ベストアンサー

全自動洗濯機の給水ポンプ 内臓? 外付け? 

個人的好みだと思うのですが全自動洗濯機について、風呂水給水ポンプが内蔵された機種と、外付け機種はどちらが合理的だと思われますか? 最近、電気量販店で売っている製品は「外付け」の機種が多いように思うのです。 ただいま、買い替えを検討中ですが、お知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4324/10678)
回答No.4

私個人としてはポンプ無しの方が良さそうに感じますが 自動となると外付けポンプは給水しない間もモーターは回り続けている状態になってしまいます 洗濯・濯ぎが終わったら止めに行かないといけない 内蔵ポンプは目詰まりしたら交換が必要 オイルパンから出さないと交換できないかも知れない http://minkara.carview.co.jp/userid/1728141/car/1432896/2392808/note.aspx 上から交換可能な機種もあると思います 単価不明 交換費用不明 洗濯中に必ず在宅して濯ぎ終わりを確認できるのなら外付け 留守中やタイマー予約で不在にするのであれば内蔵(連動)が良いと思います 給水ポンプはフィルター付きホースを使って目詰まり対策 定期的な掃除・交換はどちらでも同じだと思います このホースメンテが面倒で疎かになりやすい手間だと思います フィルターを外すとメンテ不要になるがポンプが壊れやすくなる 手間や交換費用を考えると 水を無駄にしない方が良いのか 使い捨てた方が安上がりなのか 物質的なエコと金銭的なエコは難しいですね

coo6611
質問者

お礼

すツーごーい! 自分で交換してしまう人もあられるんですね。 でも、難しそう・・・。 洗濯機を捨てるときに実験してみても? 大変お手数をおかけしました。 それぞれの皆さんがご回答を真剣に述べていただいたことに感謝申し上げます。皆様ご教示、ほんとうにありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.5

「風呂水給水ポンプが内蔵された機種」と「風呂水給水ポンプ機能が付いていない機種」ですね。 外付けというより価格を抑えるために機能を省いているのでは無いでしょうか。 利便性を考えれば内臓タイプを購入した方が良いと思います。 電源ケーブルの引き回しやホースの収納に困ります。 メーカー保証や長期保証で故障にも対応できます。 斜めドラムより縦型の方がスペースや汚れ落ちは良い様に思います。 当家も斜めドラムから縦型に買い換えました。

coo6611
質問者

お礼

お世話になります。 利便性は確かに「内臓」でしょうね。 現在使っている洗濯機、5年保障なのですが、「上限補償額」が決まっているようで、利用するたびに目減りし、早々となくなってしまいました。 電気器具の修理代は高価ですから・・・頭を悩ませてしまいます。 ありがとうございました。

回答No.3

好みでいいと思うのですよ、どっちも合理性があると思うので。 実家のドラム式全自動洗濯機が内蔵式でした、壊れたら高いかな?と思ったけど壊れないものですね。 内蔵式だと浴槽にホースを入れておけはお任せなので楽です。 ホムセンなどのポンプは見張っていなければなりません、昔はよく溢れさせてましたねww でも壊れたら買い換えればいいですからね。 お風呂の残り湯使って洗濯すると汚れ落ちが良くなります、お湯であれば尚の事。 お湯に皮脂があることで汚れが落ちやすくなります、油と脂がよく溶けることと同じ理由です。 節約という意味でも私は積極的にお風呂の残り湯で洗濯しています、すすぎはもちろん水道水ですけどね。

coo6611
質問者

お礼

なるほど、最近、量販店に行くと縦型の展示が多いように思いますが、ドラム方は高価だからでしょうか? 壊れたらかんたんに買えるほど優雅な暮らしはしていないので・・・。 庶民の味方、縦型で・・・? いろいろとお手数をおかけし、ありがとうございました。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1846/8845)
回答No.2

合理的・・・そういう観点なら、『外付け』ですね。 理由は簡単で、同じメーカーならほぼ同じポンプなので、使わない人から頂くことも可能。 また、ポンプが故障しても、ポン付けで取り替えが出来るので、洗濯には影響しません。 ポンプ内蔵型の場合、ホースの気密が抜けると「吸い上げ不能」となります。 原因は、ホース接続部に「応力」が加わり、隙間が発生し、吸い上げ不能になります。 んで、水を吸い上げているときのホース重量が重くなり、繰り返し使用していると、ほぼ誰もが経験する修理になります。 (大抵は、ホースごとの交換になります。) また、ポンプ機能に不具合が生じると、エラーにより洗濯そのものが不能に陥ることがあります。

coo6611
質問者

お礼

ご教示、ありがとうございました。 電気器具の修理は高くつきますからねぇ~。 内蔵型の場合、ポンプと洗濯そのものが連動性があるのでしょうか? ありがとうございました。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

風呂水給水ポンプが内蔵された機種が合理的だと思われますが、風呂水を洗濯に使うのは衛生上も洗濯の質からもお勧めできません。

coo6611
質問者

お礼

衛生上の問題ですが、「ある」という人と、「ない」と回答される方がおられて、さて、迷ってしまいます。 ご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 洗濯機の給水ポンプ

    今朝、風呂水給水ポンプが作動しなくなりました。 モーター音が全くせず・・・。 シャープES-D60Sの全自動洗濯機で、4年くらい使ってます。 説明書がなく、さっぱり分かりません。 ポンプのみ交換した方が良いのでしょうか? どなたか詳しい方がおりましたら、アドバイスお願いします。

  • 風呂水ポンプが付いていない洗濯機で、風呂水を使った洗濯はできますか?

    実家の両親に、全自動洗濯機を購入しました。 実家ではそれまで二槽式洗濯機に風呂水ポンプで浴槽のお湯を入れて洗濯していたので、全自動に変えても風呂水を使いたいと考えていたようです。 が、今回購入するにあたりうっかりそれを忘れており、風呂水ポンプなしのものを買ってしまったことに気づきました。 私としては、水道から少しだけ給水しつつ、風呂水ポンプからも同時にお湯を入れれば使えるんじゃないかと思っているのですが(すすぎは水道水を使うことにして)、こういった使い方はできるものでしょうか。 私自身は自宅で全自動洗濯機・水道から給水で使っているので、よく分からないのです・・・。 よろしくお願いします。

  • 洗濯機風呂水給水ポンプ

    メーカー専用給水ポンプを取り替えて2年で、全くくみ上げなりました。風呂水残り湯利用しなければ、洗濯機として普通に機能します。 メーカーに問い合わせたところ、本体に問題がある場合もあり得る とのこと。できるだけ費用を抑えて、ポンプを使えるようにする方法 を教えてください。

  • シャープ製全自動洗濯機の風呂水ポンプがすいとらなくなった。

    こんにちわ。平成16年に購入しました シャープ製の全自動電気洗濯機(ES-T730V)の風呂水給水ポンプが お風呂の水を吸い取らなくなってしまいました。 フィルターなどを散々掃除し、ホースの洗浄も行いました。 風呂のお水を汲み上げる際、モーターは「ウィーン」という音がし、 吸い上げようと作動しているのですが、 給水ポンプに原因があるのでしょうか、消耗品なので、もう買い替えどきなのでしょうか? お手数ですがどなたかアドバイスくださいませ。宜しくお願いいたします。

  • 全自動洗濯機の風呂水給水異常?

    昨年の夏に三菱の「ママ思い」という全自動洗濯機を購入しましたが、今までぐんぐんお水を給水していたのに、風呂水を吸わなくなり、水道水でしか洗ってくれません。節約を考えて購入したはずなんですけど、、(とほほ)もちろん、ポンプのホースもマメに掃除してましたし、5回の修理でポンプ、ホース、基盤も交換、考えられる箇所全て見ていただいても、そのときだけでまた翌日から不調です。メーカーさんも首をかしげるばかり・・・。三菱の全自動で風呂水を吸わないなどのトラブルをお持ちな方はいらっしゃるのでしょうか?私だけでしょうか、詳しい方宜しくお願いします。

  • 洗濯機の風呂水ポンプ

    風呂水ポンプがついていない洗濯機に自動でオンオフしてくみ上げる風呂水ポンプはつけられないでしょうか?

  • 洗濯機の風呂水(残り湯)給水ポンプは弱い?

    メーカーに関係なく、今まで洗濯機の風呂水(残り湯)給水ポンプの くみ上げができなくなることが多かったです。 3年目だったり、2か月目だったり・・・・使用期間に関係なく、割と 早めに汲み上げが出来なくなりました。 取扱い説明書に書いてある故障原因は見当たりません。 使用している洗濯機は、耐久年数を越えても、元気に活躍してくれ ているのですが、 「給水ポンプ」ってお弱いのでしょうか? おまけだと思えばいいのでしょうか? 自分でバケツで汲んだほうが早いので、故障修理に出すことは していません。 宜しくお願いします。

  • 洗濯機 給水ポンプでの貯水について教えてください。

    洗濯機 給水ポンプでの貯水について教えてください。 現在、給水ポンプでふろの残り湯をくみあげて洗濯しています。 その際に、くみあげて洗濯機に貯水だけして 翌日洗濯するということは可能でしょうか? 衛生面や電気代などは考えから省いていただいてお答えくだされば幸いです。 いま浴槽にあるお湯を一旦洗濯機に移し、明日洗おうって構えです(ずぼらでスミマセン!) そして今夜は改めてお湯をはりたい、という心境で質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いします。

  • 洗濯機の風呂水ポンプの故障

     シャープ全自動洗濯機の風呂水ポンプが壊れてしまい、吸水できなくなりました。ポンプの故障だろうと電気屋さんで取り寄せてもらい、交換したのですが、やっぱり動かない。 本体の方が壊れているみたいです。1996年購入の古いものなので買い替え時なのかもしれないけど、せっかくポンプを買ったし・・・。修理を依頼すると1~2万円はかかりそうとのこと。他の部分にもガタが来ていそうな気もするし、修理か買い替えか、迷っています。こんな経験をお持ちの方いらっしゃったらアドバイスをよろしく御願いします。

  • 洗濯機の風呂水ポンプからの異音

    東芝の洗濯機TW-180VEを使用していますが、1週間前から風呂水をくみ上げる時に、キューンという異音がします。 たぶん風呂水の汲み上げポンプの経年劣化と思われます。 部品(給水ポンプ)を電気店で取り寄せてもらい、自分で交換することは可能でしょうか。 どなた様か、詳しい方いらっしゃればお教え頂きたくお願いします。 ※メーカーに修理依頼すると、現地調査だけでかなりの費用がかかるときいたので、こちらに質問   させていただきました。