- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PC起動時にディスクチェックが毎回起きる上に)
PC起動時にディスクチェックが繰り返され、操作不能になる問題の原因と解決方法
このQ&Aのポイント
- PCを起動するとディスクチェックが起動し、完了後も自動再起動する問題が発生しています。さらに、ディスクチェックの後は度々マウスが砂時計になり操作不能になります。また、操作不能後は待てば戻るものの、頻度が高く困っています。
- 問題の原因として、Firefoxの起動により操作不能の頻度が増加すること、コマンドプロンプトで「chkntfs C:」とHDDに検索するとドライブの状態が分からないこと、ディスクデフラグツールを起動した際にシステムに予約済みのドライブがないこと、CCleanerを使用した後にディスクチェックのループが始まることが考えられます。
- また、PCの組み直しやトラブルシューティングを行う際に予期しないエラーコード「0x80070057」が出てしまい、問題の解決ができない状況にあります。検索や調査を行いましたが解決策を見つけることができず、質問させていただいています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お答えは単純だと思います。 すなわち、今のうちに不良セクターの出ているディスクの交換をお勧めします。 > 保留中セクタ数199、回復不可能セクタ数200が良くないのかもしれません。 全く良くないでしょう。 不良セクターが発生すると、代替セクターを使って回復させるのはHDDの非常手段であって、根本解決ではありません。 不良セクターは完全"0"でなければならないということでもないようですが・・・。 > 以前使用していたHDDはこれ以上の状態でも大丈夫だった・・・ 運が良かったのだと思いますよ。 「不良セクタをスキャンし、回復する」は起動しても良いと思います・・というか、代替セクターに待避させるための手段なのですから。 これをやっても、精神衛生上は不安を抱えたままなので、HDD交換をお勧めする次第です。
その他の回答 (1)
- wormhole
- ベストアンサー率28% (1626/5665)
回答No.2
CrystalDiskInfoで警告扱いになっているドライブがあるようですが、それが原因なんではないでしょうか。
質問者
お礼
有難うございます。画像が小さく申し訳ありません。確かに「注意」状態ではありますが代替処理保留中セクタ数199、回復不可能セクタ数200が良くないのかもしれません。以前使用していたHDDはこれ以上の状態でも大丈夫だったのですが。エラーチェックによる「不良セクタをスキャンし、回復する」は起動しなくなる可能性を恐れやっていませんがこの際やっておいた方が良いのでしょうか? ドライブ交換も考慮します。
お礼
有難うございます。分かり易い説明と、今後の対策までも指示して頂き本当に助かります。やはり良くなかったんですね。今回は運が悪かったと考え、HDD交換も近日中にしようと思います。「不良セクタをスキャンし、回復する」に未だ恐れはありますが、今から実行してみようと思います。丸一日調べて何も出来ず終いだったので、精神的にも助かりました。改めて感謝致します。