起動時に表示されるエラーダイアログについて

このQ&Aのポイント
  • 起動時に「スキャンディスク-ローカルディスク C:」というダイアログが表示され、ディスクのエラーチェックを行っているが終わらず、キャンセルを押して正常に起動することができる。
  • 毎回起動時に表示されるエラーダイアログがあり、チェックが終わらずにキャンセルして起動しているが、使用には問題ない。
  • FMV-BIBLO MF6/600Rで起動時に表示されるエラーダイアログがあり、ディスクのエラーチェックを行っているが終わらずにキャンセルして起動している。
回答を見る
  • ベストアンサー

毎回起動時に・・・

数日前より起動時に【スキャンディスク-ローカルディスク C:】という ダイアログが表示されます。 エラーをチェックするドライブはローカルディスク(C:)と なっており、「正しく終了されませんでした。ディスクのエラーを チェックしています」となっています。 チェックし終わるのを待ちましたが、1時間待っても終らず キャンセルをクリックしましたら普通に起動しました。 今では毎回、すぐにキャンセルをクリックして起動させています。 起動後は普通に使用できますので、今のままでも問題ないですが、 やはり少し面倒です。 質問内容をうまく説明できずに申しわけありません。 ご回答をお待ちしています。 機種はFMV-BIBLO MF6/600Rです。

  • kyo-co
  • お礼率96% (463/480)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは! それはハードディスクにおかしなところがあるかも しれない時におこるクラスタのスキャンです。 クラスタのスキャンは1時間以上かかったりします。 一度最後まで終わらせないと毎回聞いてきますので、 キャンセルせずに終わらして下さい。 何時間待っても終わらなければハードディスクが一部 故障していると考えられます。

kyo-co
質問者

お礼

toshi_1919さん 早速のご回答ありがとうございます。 そうなんですか・・・クラスタのスキャンというのですか。 通常1時間以上もかかるのですね。 今夜にでも根気よくやってみます。 ありがとうございました。

kyo-co
質問者

補足

あれからクラスタのスキャンを試みました。 20時30分から始めて、3時間40分後の 0時10分に終了しました。 ほんとに長くかかるのですね。 toshi_1919さんのアドバイスがなければ キャンセルしているところでした。 ありがとうございました。 この補足欄をお借りしましてお礼申し上げます。

関連するQ&A

  • Windows起動時に出るダイアログについて

    BIBLOのパソコンを購入して、2日目です。各種設定をして、新たに新規アプリケーションソフトをインストールして、何度か再起動していたら、Windowsが立ち上がったときに「Windowsインストラ準備中」のダイアログが出てくるようになり、次に「AiOSoftware]のダイアログ→キャンセルをクリックすると「Unload」キャンセル→「TrayApp」キャンセル→「Error」など次々にダイアログが出て消えてくれません。かなりしつこいです。それと同時に「データ実行防止-microsoft Windows」「コンピュータは保護のため、このプログラムは、Windowsにより終了されました」→「メッセージを閉じる」→次に「generic Host forWin32 services」「Generic Host Process for Win32 servicesはエラーが発生し閉じられる必要がありました。(省略)「送信しない」をクリックするとしつこく何度も同じダイアログが出てくる。「エラー報告を送信する」これも同じです。上記ダイアログに対して何度も「キャンセル」を繰り返していると(5~10回くらい)最後には消えます。起動するたびに、これを繰り返しています。対処の方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • 起動時にハードディスクのエラーチェックが延々と続く

    先日、microsoft power pointを使用している最中に、突然電源が落ちてしまったので、知人にチェックしてもらったところ、「電源が壊れているだけで、ディスクやその他のハードは大丈夫」との回答を受け、電源部のみ交換してもらいました。 すると、毎回シャットダウンは普通に完了するのですが、起動させる度に「正しく終了されませんでした。ハードディスクのエラーをチェックします」と表示されて、エラーチェックが始まり数時間経っても終了しません。普段使用しないバックアップ用のディスクなので、とりあえずチェックをキャンセルして使用していますが、不安になっています。チェックをキャンセルしたあとは普通にソフトやネット利用は出来るのですが…。 ちなみに、数時間チェックさせっぱなしの後にキャンセルをクリックすると、「このプログラムは応答していません」となります。 なんとか普通にディスクのエラーチェックを完了させ、安心して使用できる方法は無いでしょうか?ご回答よろしくお願いします。

  • 起動時にスキャンディスクがかかり 起動できない

    起動時にスキャンディスクがかかり キャンセルをしてきどうしています 一端スキャンディスクを始めると終わりません デフラグをしてみましたら(一瞬 デフラグのアプリケーションがインストールされていません のメッセージが出ます) 重大なエラーがあるのでスキャンディスクをしてくださいのメッセージがでてしまいます VAIO WINNDOWS ME ですがどうしてでしょう

  • ポータブルHDDを付けてからパソコン起動時にエラーチェックが毎回…

    BUFFALOのポータブルHDDを付けてから、パソコンを起動するたびに、 「C:\>REM[Header] ディスクドライブの中に不良セクタを含むものがあります。スキャンディスクを開始・・・」 というものが出てきて、エラーチェックを毎回する状況です。どうすれば直るのでしょうか? よろしくお願いします。 パソコンはDynabookPx200でOSは98です。

  • Win2000起動時のログオン画面で起動できない・・・

    知人がWin2000PROのバイオノートを使用しているのですが、ある日突然PCが起動できなくなったといって私に聞いてきました。 症状は、 起動中にユーザ名・パスワードを入力するダイアログボックスが出る。 しかし、特に設定をしてもいないのにこのダイアログボックスが出たため、ユーザ名(使用者の名前が入っては入るが)もパスワードもわからない。 項目には、ユーザ名・パスワード入力欄と、「ダイアルアップ接続を使用してログオンする」のチェックボックスと、OKとシャットダウンとオプションのボタンがあります。 OKをクリックするとパスワードが入っていないためエラーが出ます。 シャットダウンからは再起動・スタンバイなどの選択肢が出ます。 オプションは「ダイアルアップ接続を使用してログオンする」のチェックボックスが出たり消えたりするだけです。 普通はキャンセルを選ぶとゲストか何かでログオンできたかと思ったのですが、このPCはキャンセルボタンがグレーでつぶれてしまっていてクリックできない状態です。 セーフモードで起動しても同じダイアログボックスが出るので、どうやっても起動できなくて大変困っています。 このようなことには本当にある日突然なったようです。特に何も設定変更などはしていないはずなのですが。 わかる方おりましたら、ご回答よろしくお願いします。

  • IE6.0起動時に毎回出てしまうメッセージ

    オフライン作業 現在、インターネットには接続していません。コンピュータに保存 されているインターネットのコンテンツを表示するには、[オフライン 作業]をクリックしてください。 再接続する場合は、[再試行]をクリックしてください。 ボタン[オフライン作業(W)] [最試行] というダイアログボックスが毎回必ず起動時に出てしまいます。 OSはwin98SEで接続はフレッツADSL。プロバイダはぷらら。 フレッツ接続ツールを「パソコンの起動時にフレッツ接続ツールを起動」と「自動接続」にチェックをいれています。 なので、IEをダブルクリックで起動するときには、すでにインターネットにはつながっているはずで、その証拠に[再試行]をクリックするとちゃんとページが開くのですが。。。 どうしたらIEの起動時に上記のダイアログボックスが出ないで、普通に起動できるのか、教えてください。

  • 起動時、スキャンディスクが始まってしまう

    数日前に、フリーズしてしまったので、強制的に電源を落として、再び、起動したら、Cディスクスキャンをしました。何度も、再起動を繰り返して、時間がかかりましたが、起動して、その後は普通にうごいてました。 しかし、それから、電源を入れると、「A disk read error occurred.Press Ctrl+Alt+Del to restart.」と、何度か出て、その後、Windowsのロゴ画面のあと、Cスキャンディスクをします。 なぜ、こうなるんでしょうか? この半年ほど、起動には時間がかかっていて、Windowsを正しく開始できませんでしたというメッセージ画面や、上のエラーメッセージが度々、出ていました。 どうしたら、いいでしょうか?

  • スキャン結果の状況がわからなくて困ってます

    Windows98まではスキャンディスクの結果をダイアログで表示されてたので、 A.修復不可能な不良セクタはあったか B.エラーはあったか C.それらはいくつあったか D.エラーは全て修復されたか 等、把握できていました。 しかしWindowsXPになってからはどこにもそのような表記がないのでHDDの状況判断に困ってます。 ローカルディスク(C:)のプロパティ→ツール→チェックする→ 〆ファイルシステムエラーを自動的に修復する 〆不良セクタをスキャンし、回復する の二つにチェックして開始を押すと、PCを再起動してからブルーの画面でスキャンが始まりますが、 スキャン結果をテキストファイル等に保存される機能はないのでしょうか? あれば、ログテキストファイルの読み方も教えていただければありがたいです。

  • スキャンディスクしたら起動しなくなりました!!!(ノД`)!

    マイコンピュータ  └C:右クリック    └エラーチェック をして [不良なセクタをスキャンし回復する]を選んで実行して、再起動したらば、英語で「チェックディスクをいれてください」的な画面になってその先にいけません。リセットを一度押しても同じ画面です。 どうしたらいいでしょう? これはもう、中身はパアになったとみたほうが・・・イイのでしょうか?

  • 起動時に毎回ピーっと音がする

    windows 98 Sony Vaio のパソコン起動時に、毎回ピーっと音がなり、”ディスクドライブの中に不良セクタを含んでいるものがあります”と表示され、次に”Windowsが正しく終了されなかったため、ディスクドライブにエラーがある可能性があります” となり、ドライブCのチェックが毎起動時にされるように急になりました。これはなぜでしょうか? この現象が起こらないようにする方法がありましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。