• ベストアンサー

直す場合はどういう店に行けばいいのでしょうか?

スカートの腰の淵の部分が取れてしまったのですが このような場合、直す場合はどういう店に行けばいいのでしょうか? 買った店はジャスコみたいな安井ショッピングセンターで値段は2000円くらいのスカートなので お店では治せないです。 クリーニング屋ではだめですか? 都内在住です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#215808
noname#215808
回答No.4

こういうのを直すと元の値段より高くなりますよ。 新しく買いなおしたほうがいいのでは。

HULLKLPVWOHA
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17830/29759)
回答No.3

こんにちは 銀の糸 ビックママ http://www.ginnoito.com/shop/tokyo.html http://big-mama.co.jp/ http://www.magicmachine-rs.com/index.html どうしても、気に入っているのなら 別ですが、1枚買う以上にかかると思います。 生地がツイードっぽいので追加料金が かかるのと、 後はどの程度か判りませんが ボロボロになっているように見えますので 布をあてがって直すか、 かけはぎみたいな感じにすると 物凄くかかります。 お直しはお勧めしません。 クリーニング店は自社でできなくて 取り次ぐことになることが多いので 少し多めにかかってしまうことも・・・。 ご参考になれば幸いです。

HULLKLPVWOHA
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#218084
noname#218084
回答No.2

可能性があるとしたら、洋服のお直し・リメイク・リフォーム・といった事をやってくれる店です。 お住まいの地域名&洋服のお直し・リフォームといったワードで検索かけてみて下さい。

HULLKLPVWOHA
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sato7223
  • ベストアンサー率23% (556/2363)
回答No.1

直しもそのくらいかそれ以上かかりますよ。(2000円~) クリーニング店でも取り次いでくれますよ。

HULLKLPVWOHA
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大阪此花区の安いクリーニング店

    西九条近辺で、なかなか安くてよいクリーニング店が見つかりません。ジャスコ高見店の中のクリーニング店は少し高めでした(スカート400円から)。 高い服ならばこの値段を出してもいいかな・・と思えるのですが、そこまでする必要も・・という服を気軽に出せる安いクリーニング店をさがしています。どなたかご存知でしたら教えてください!よろしくお願いします。冬物のスカートなどを出したいです。

  • お店を教えてください。(アナディス・フランシュリッペ)

    都内で  ・d'un a dix(アナディス)  ・franche lippee(フランシュリッペ) 上記の2ブランドを扱っている店を教えてください。 アナディスは、スカートを扱っている店が希望です。 11月に都内へ遊びに行く予定なのですが、 地方在住なので、お店の場所など分かりやすく教えていただけると、なお嬉しいです。

  • 埼玉からショッピング

    同じお店ばかり。埼玉中心部近辺から車で子連れで行ける、ショッピングセンター・デパートなどご存知ありませんか?以下の条件を満たしていれば尚良いです。(都内でも良い・ジャスコ系は除く・一箇所で色々楽しめる・ブランド・高級な品オンリーは×)すみませんがよろしく御願いします!!

  • 心斎橋の安いお店

    大阪の心斎橋で,服や雑貨が安く買える店やショッピングセンターはありますか? 服の値段はたくさん買いたいので,1000円から4000円までが良いです.女物です. よろしくお願いします.

  • 安心できるクリーニング店を教えてくた゜さい。

    近くによく割引するクリーニング店があるのですが、少し値段の高い洋服のクリーニングには躊躇します。以前にもプリーツスカートをプリーツを引き伸ばされて戻ってきたことがあるからです。 抗議にいくと、ものすごい怖い声で反撃されてから、信用はできませんが いいところがないので、とりあえず大切な衣類はピップなどにして出していますが心配でたまりません。 安心して出せるお店を教えてください。大阪在住です。

  • 東京都内でショッピングカートを買えるお店

    都内、できれば23区内で、普段の買い物に使うショッピングカートを買えるお店を捜しています。 高齢者の方向けの物であれば近所のショッピングセンターやホームセンターでも入手できるのですが、種類が少なく見た目も無骨なものが多いため今ひとつ購買意欲をそそられません。 なるべく種類が多いところで自分が気に入ったものを選びたいと思うのですが、どこか良いお店はないでしょうか。 実際に手にとって見たいのでネット通販は考えていません。 使うのは40代女性です。

  • 生活・キッチン雑貨のお店

    東京都内、もしくは千葉県内の東京よりにある 生活・キッチン雑貨のお店を できるだけ多く教えていただけないでしょうか? 路面店でも、on&offやafternoon teaのような 駅ビルやショッピングセンターに入っているお店でもかまいません。 よろしくお願いします。

  • ウェディングドレスが格安で買えて試着が出来るお店

    今年の6月に結婚式を挙げます。 彼も私も稼ぎが少ないので、出来るだけ安く結婚式を挙げようと思っています。 そこで式場などは決まっているのですが、 ウェディングドレスがまだ決まっていません。 インターネットで格安のウェディングドレスを探すと結構色々なお店が出てくるのですが、 試着できるお店が見つかりませんでした。 都内在住ですので都内にあるお店だと助かります。 値段は3万円前後を探しています。 出来れば実際に買ったことのある方の意見もお聞きしたいです。 よろしくお願い致します。

  • ポケットモンスターブラックホワイトを予約した方に質問です。

    ポケットモンスターブラックホワイトを予約した方に質問です。 ジャスコで予約するといくらになりますか? また、ジャスコのような大型ショッピングセンターで購入する場合一番安いのはどこですか?

  • 壊れたソファーを買い取ってくれるお店について

    都内で壊れたソファーでも買い取ってくれるお店はありますか? 3人掛け、本皮でそこそこの値段したのですが、スプリングの部分が壊れてしまったため新しいものに買い換えようと考えています。 2年程仕様してスプリング意外に目立った傷などはありません。 出来れば出張買取してくれるお店がいいのですが、自分では以上の条件で買い取ってくれるお店が見つける事ができませんでした。 ご存知の方いらっしゃいましたらご回答お願いします。

このQ&Aのポイント
  • iPhoneから印刷時に用紙サイズ「L」しか選択できない場合の解決方法を教えてください。
  • iOSのiPhoneからホームページ等を印刷する際、用紙サイズの選択肢が「L」しか表示されず、他の選択肢が利用できない問題についての詳細と解決方法を教えてください。
  • ブラザーのDCP-J526NプリンターをiPhoneから使用する際に、用紙サイズが「L」に制限されてしまう問題についての解決方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう