- ベストアンサー
ハイレゾのDSDを高音質で聴けるか?DENON PMA-1500RIIとDENON SC-A55XGの詳細仕様
- PCにDACをつないで、DENON PMA-1500RIIアンプとDENON SC-A55XGスピーカーでDSDを再生する方法について教えてください。
- DENON PMA-1500RIIとDENON SC-A55XGの詳細な仕様を調べ、DSDが高音質で聴けるかどうかについても教えてください。
- 購入予定のDACはDENON DA-300USBで、PCのマザーボードはASUS P7P55D-E、OSはWindows10 64bitです。これらの環境でハイレゾのDSDを再生することができるか教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
問題ないですよ♪ アンプもスピーカもSACD対応の先駆けですし! あとは、再生ソフトが必要ですね。 JRiverとかおススメですよ! http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/150227/n1502271.html
その他の回答 (5)
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13692)
>この他、ポータブルプレーヤー「FiiO X5 2nd gen」に「DA-300USB」を つなげて、PCは使用しないなどの方法は如何でしょうか? FiiO X5 2ndのことはよく知りません。DSD再生を謳っているところを見ると、この装置自体にDSDフォーマット処理とDA変換機能があるようです。もしそうだとすると、USB-DACとの併用(?)は屋上屋を重ねることになります。(意味がない) 中国メーカーの製品であることも気になります。ネットプレーヤーにしろUSB-DACにしろ、最も重要な部分はDSDフォーマットを処理してアンプへのアナログ出力に変換(DA変換)する機能(回路)です。せっかく日本製の品質の良いデバイスがたくさん出ているのに、それを使わないのは如何なものでしょうか。FiiO X5 2nd genはそれだけで完結していること(DSDを含めたハイレゾ音源を再生できること)が売りの商品のようです。そういう装置でこの値段であれば、おそらく音質は度外視でしょう。手軽にDSD再生が出来るメリットはあるでしょうが。よく知りもせず、勝手なことを言って済みません。
お礼
ご回答をありがとうございました。 音源の品質が劣ればスピーカーから出る音は残念な結果になりますね。 実は、昨日の昼頃に「DA-300USB」を注文してしまいました。 その後に貴殿のコメントを閲覧し、しまったかな?と思いました。 まずは「DA-300USB」をよりよく使用する方法を考えていきたいと思います。 お付き合い頂き、ありがとうございました。
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13692)
>ネットプレーヤーを調べてみましたが、これらはDSDも再生可能なのでしょうか? 最近のDSD再生はUSB-DACよりネットプレーヤーが主流です。ピンからキリまでありますが、マランツのNA8005,NA6005あたりが10万円を切ってリーズナブルな価格です。特にNA6005は無線Lan接続可能で、長いLanケーブルの引き回しが不要になります。お奨めです。
お礼
最新情報をお教え頂き、ありがとうございます! DSDは今ネットプレーヤーが主流なのですね。 DENONのネットプレーヤーでは、どの機種がお勧めでしょうか? 「DNP-730RE」や「DNP-F109-SP」など。 レビューで見ましたが、「DNP-F109-SP」に「DA-300USB」を つなげると、とてもよい音になるとありました。 この他、ポータブルプレーヤー「FiiO X5 2nd gen」に「DA-300USB」を つなげて、PCは使用しないなどの方法は如何でしょうか? とても素人ですので、宜しければお教え頂けますと嬉しいです。。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4811/17773)
ハイレゾしか扱えない(再生できない)ハイレゾ専用のスピーカーやアンプというものは存在しません。 高音質も人それぞれの感覚ですのでコレといった決まりはありません。 それに、アンプやスピーカーが古いからハイレゾの音をUSB DACから出してもアンプやスピーカーから音が出ないということもありません。 スピーカー、アンプどちらもカタログ上では再生周波数は良い数値なので数値的には問題ないと思います。 ただ、音というのは好みがありますからどんなに高音質で再生されたとしても気に入った音質(好みの音)でなければ意味が無いでしょう。 その辺がオーディオの難しいところですね。 ひとつ気になる点があるとすればDA-300USBの対応表にwindows10が無いことです。 ドライバーも日本では2013年12月23日が最終になっていることです。 (アメリカ(英語)では2014年12月29日) 動作しているという話はあるようですが情報が少ないです。
お礼
ありがとうございます! 音質は感覚的な事が大きいですね。 私は2万Hz以上の高音域が副交感神経を高めるなど、オルゴール効果やモーツァルト効果を試したいと思い、DSDの音質にこだわりました。 DA-300USBはwindows10へのサポートが未確認だったのですね。 DENONに問い合わせてみようかなと思います。
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13692)
DSDの高音質を楽しみたいのであれば、同じ部屋で騒音を振りまくパソコンを立ち上げておくのは意味がありません。USB-DACではなく、ネットプレーヤー+NASにすべきですね。そうすればパソコンは使わずに済みます。(シャットダウンしておける) アンプとスピーカーについては、このクラスだとDSDの高音質を十分に活かせないかも知れません。でもそう言っていると切りがなくなりますね。とりあえずこれでチャレンジしてみて、徐々にレベルアップされるのがオーディオの常道です。
お礼
ご回答をありがとうございました! 確かにPCの騒音は気になっていました。 USB-DACが流通していたので、そんなに気にならないか、ヘッドホンで聴いているのかなと思っていましたが。 ネットプレーヤー+NASという方法もあるのですね。 ネットプレーヤーを調べてみましたが、これらはDSDも再生可能なのでしょうか? アンプとスピーカーは長い目でレベルアップしていきます。
スペック的には全く問題ないです。むしろ最近の一般的製品よりも上質かも知れませんよ。後はDACさえまっとうなものを用意できれば、ってところですが、それも今の候補ならば問題ないです。ということで、結論「問題ないです」。
お礼
回答ありがとうございます! とても安心しました!!
お礼
ありがとうございます! JRiverのソフトは説明文を読むといい感じですね。 私の使用用途は、音楽の再生くらいなので、JRiverよりも機能を縮小した、より安価なソフトなどご存知でしょうか? お教え頂けますと幸いです。