通販の商品と同封されてるのが納品書だけだったら?

このQ&Aのポイント
  • 通販の商品と同封されているのは「納品書」だけだったらどう思いますか?
  • オリジナル商品の通販サイトでは、納品書とチラシを同封していますが、コスト面で悩んでいます。
  • 納品書だけでよいのか、またはチラシやカードが必要なのか、ご意見をお聞かせください。
回答を見る
  • ベストアンサー

通販の商品と同封されてるのが納品書だけだったら?

例えばスタバのオンラインショップで買った商品が届いて、箱を開けたら同封されてるのが「納品書」だけだったら…がっかりしますか?チラシやカードがついてないと拍子抜けしますか…? オリジナル商品の通販サイトを運営しており、「納品書」と「チラシ(ニュースレター的なもの)」を同封してるのですが、それなりにコストがかかるので、どちらも本当に意味があるのか悩んでます。 納品書は入れないとお客様によっては困るのではと思うのですが、「チラシ」や「カード」についてはいかがでしょうか?オリジナル商品で、商品は3種類しかないので商品の宣伝というよりもニュースだったりお礼状的な要素が強いです… 「納品書だけでよい。」 「納品書はいらない。カードは必要。」 「納品書もカードもいらない。」 「どっちでも関係ない」 ぜひご意見お聞かせいただけませんでしょうか。宜しくお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ada-596-3n
  • ベストアンサー率22% (828/3652)
回答No.2

『納品書だけでいいです』 *結局は納品書も最終的にはゴミになりますから。 *宣伝する商品が沢山あるのでしたら話は別ですが。

noritama2015
質問者

お礼

ありがとうございます!確かに納品書もゴミになりますね… お金をかけてお客様にゴミを増やしてたかもしれません…

その他の回答 (6)

  • riknmsm
  • ベストアンサー率36% (57/158)
回答No.7

私は納品書は必要です。 チラシやカードは、どうせ捨てるので消費者側から見ればいらないのですが、オンラインショップなどから来た荷物に、チラシやカードが一つでもあると、人対人という関係性を感じ、「うちの店で購入してくれてありがとうごさいます!」というあたたかい気持ちを感じます。次に機会があれば再度このショップから買おうと不思議と思ってしまいます。なので、ショップ的には、やはり必要なものなのではないでしょうか。 納品書だけのショップは、 「はい、商品送りましたよ。以上。」感じがして、オリジナル商品とはいえ、次に欲しくなった時に別のショップで良さそうな類似品があればそちらで購入するかもしれないです。

noritama2015
質問者

お礼

ありがとうございます! おっしゃるとおりですね>< 顔が見えないだけに、納品書を入れるだけでも、納品書に一工夫するとか、袋に一工夫するとか、なにか知恵をだしてあたたかみを感じていただけるような工夫をしたいです。

  • b4ea0718
  • ベストアンサー率46% (190/407)
回答No.6

Amazonは納品書さえ同封して無いことがありますよね。 まぁ、Amazonのサイトで内容見れたり領収書/購入明細書は、印刷できたりするのでいいっちゃぁいいのですが・・・。 ただ、「プリンター無かったらどうするんだよ?」とは思うシステムではあります。 メーカー保証が長い商品で、納品書が入ってないことがあるので困る人は困るんだろうなと・・・。 資源節約とかで、紙に印字しないとかいう慈善活動は評価するのですが、せめてメーカー保証のあるモノについては同封するのが礼儀かなとは思っています。 この他、Amazonでもチラシが入っていますが、アレは見たことないですね。 同封されているのですが、見ること無くゴミ箱行きです。 これこそ、「資源の無駄遣いだよなぁ」と思います。 その他、チラシで言うと、クレジットカードの明細と一緒に封筒に入っていたりするカード会社がありますが、これも見たことありませんね。 見ずにそのままゴミ箱です。 個人的には、納品書は欲しい派です。 保証書の証明というよりも、相手が送ってきた一覧(納品書)とこちらが注文した一覧(メール)が一致しているのか検品したいですし、不一致の場合どちらに誤りがあるのか確認し易いからです。 大手は不備があっても向こう方にデータがあることが多いので特に気にしませんが、小さい所相手だと保健の意味も込めて必ず納品書を同封してくれるよう頼みます。 チラシやポストカード的なものについてですが、コレばかりはどの様な性質の商品であるかで変わってきますね。 上記に上げた様なチラシは興味ないのでいらないのですが、愛着を持って購入した物にポストカード的なモノが同封されていると嬉しくはなります。

noritama2015
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり納品書は必要ですよね。 確かにメールでだけ納品書を送ってきたりするところもありますね。 おっしゃる通り印刷できる環境にないと困りますし、プリンターのインクと用紙代は受取人負担ですが(ーー;) 弊社の商品は位置付け的には愛着を持って稀に購入するものと日常的に普通に購入するものの真ん中くらいな感じです。チラシやカードは必須ではないかもです…!ありがとうございます!

回答No.5

納品書は最低限必要。 カードは購入した商品によりけりですね。 オリジナル要素の高い商品ならば、関連製品、販売者、製作者の情報はありがたいかもしれません。 どこでも購入できる商品なら、カードは邪魔なだけですね。

noritama2015
質問者

お礼

納品書は必要ですね!これからも入れるようにします! 実は販売者、製作者、あとちょっとした商品開発背景は、商品に記載があるのです(ーー;)…完全に重複しちゃうのでチラシやカードはいらない気がしてきました。ありがとうございます!

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4848/10262)
回答No.4

オンラインショップで注文するような人は、ウェブサイトを見られると思うので、そこと重複するような情報しかないチラシ類は不要でしょう。 テレビ通販の商品とかなら、チラシは宣伝の意味があるかもしれません。 納品書と、領収書(または請求書)はビジネスとして必要でしょう。

noritama2015
質問者

お礼

弊社の場合商品数も少ないので、まさに重複する内容だけのチラシになってしまいます…そうなるといらないですね…(ーー;) 請求書は必要ですね、必ず入れるようにします。ありがとうございます!!

  • show1968
  • ベストアンサー率32% (533/1617)
回答No.3

ちょうど、最近通販で物を買ったところです。 チラシ類は「梱包材兼用」だと思う事があります。 箱の中でぶつかり合わないように挟んで送られてくることがあるんです。 それならただのゴミとも違うと思います。 それから、たまたま二か所同時に頼んでたら 内容が一部かぶったりすると「文字通りただのゴミ」 事務的な納品書だけよりも一言 「ありがとうございました。またよろしくお願いします」程度の 書き添えがあると気分がいいですね。

noritama2015
質問者

お礼

そうですね、梱包材的な意味合いがある場合もありますよね。 そうしますと、弊社の商品は傷つきやすいものとかではないのでゴミになっちゃってるかもです… 納品書に手書きメッセージ、気持ちが伝わりますね。ありがとうございます!

回答No.1

  「納品書だけでよい。」   時々、チラシが入ってるがゴミバコに直行です  

noritama2015
質問者

お礼

早速にありがとうございます!ゴミ箱に直行ですか…地球にゴミを増やしてたかもしれません…(--;)

関連するQ&A

  • 通販で頼んでいないものが同封されていた

    時々利用している大手CD通販サイトからCDを購入しました。支払い方法は先払いでした。 注文した商品は無事に受け取りましたが、箱の底に見覚えの無いCDが一枚入っていました。納品書にはそのCDのことは何も書いてありません。無料サンプルやプレゼントにしては豪華すぎる気がしたので、サイトで調べるとやはり普通に商品でした。 正直にメールで問い合わせたところ「宅配業者を回収に行かせるので日時を指定してくれ」と言われ、CDを梱包しなおし、指定日時には家でじっと待つ羽目になり、結構大変でした。それなのにお礼の言葉も、商品券などの見返りも無く、なんだかバカバカしいことをしてしまったなぁと思いました。 さてここで質問なのですが、このように通販会社のミスで入っていた商品には、受け取った人はどこまで責任があるのでしょうか? 同梱の広告チラシと同等にみなしてゴミに出した場合、何かの罪になりますか。また、商品と知った上で自分で使ったり売ったりした場合は横領になるのでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • 商品代金

    先日ネットショップで商品を購入しました。 ネット画面上で、クレジット情報を入力して決済の確認がとれれば、商品が送られてくるシステムのようで、翌日には承認がとれましたので、商品を発送いたしました。とメールが届き、二・三日してから商品が到着いたしました。 商品と一緒に納品書と領収書も入っていたので特に問題はないと思っていたのですが、1週間位たってから相手先からメールが届き、じつはクレジットカードの承認エラーがあって、手違いで商品を送ってしまったので、再度入金して下さいと言われています。 私としては、領収書も入っていたのでまさかそんな事になっていると思いもしなかったのですが、 この場合は再度商品代金を支払う義務があるのでしょうか? 本当にクレジットカードで承認がおりていないかどうかも分からないですし、二重払いにならないかと不安です。それに、領収書まで同封しているのに、先方の落ち度はないのでしょうか?

  • 納品書は同封しますか?

    アマゾンに出品し、購入者さんに送る段階にいます。 納品書の印刷、という部分に気付いたのですが、 上部には、住所の記載があるので、この部分は切り取って貼り付ける方法も あるかと思いますが、下の納品が記載されている部分についてお聞きします。 (1)納品書は、あて先を書く部分の下あたりに貼り付けて送る (2)納品書は、中に同封する (3)どちらでもいい。送らなくてもいい。 皆さんは、どうなさっていますか? よろしくお願いします。

  • チラシの著作権についての質問です。

    チラシの著作権についての質問です。 何ヶ月か前に食品関連のチラシのデザインをして納品をしました。先日クライアントから連絡があり、「このチラシを見せて商品をPRしたら、その見せたお客さんがこのチラシのデザインをパクって大々的に宣伝して商品を販売している」と言われました。その行為を止めさせたいんだけど‥。との相談でした。私も著作権にはあまり詳しい方では無いので、こちらで質問させてもらいます。 クライアントの希望は、とにかくそのデザインをパクった事を謝罪してもらってその広告を全面撤去してもらう事です。その際に例えば「著作権に引っかかるから訴えるよ」みたいな事が言えるのかとの事でした。自分を通してなら商品の販売は認めるとも言っていました。ちなみにその商品はそこらにあるような商品ではなくあまり出回ってないものです。チラシのデザインの際は著作権などの署名など書類などは一切ありませんでした。 もし解る方がいましたら教えていただけますか? 宜しくお願いします。

  • 単品商品のネットショップ開設方法

    ネットショップ開設を模索しております。 商品はすでに目処が付いております。知人がヨーロッパで製造している商品を輸入します。競合する商品もそれほど存在しません。 しかし取扱する商品が単品です(1アイテムです)。もちろん将来は関連する商品を一緒に販売したいと考えておりますが、品揃えで勝負するようにはならないと思います。 以上をふまえ、どのような形態のネットショップ(モール出展やショッピングカート等)を作るのがベストでしょうか?ネットショップ運営経験者様もしくはネットビジネスの仕組みに詳しい方がおりましたらご教示下さい。よろしくお願い申し上げます。 (もちろん将来的にはチラシの配布や展示会への出展等プロモーションをしないといけないと思いますが、先ずはコスト的にリスクの少ないネットでの展開から始めたいと考えております。)

  • CM等のコストを抑えた生命保険会社

    個人年金保険を検討したいと思ってます。 5から7、8年ほど前、TVの特番だったと思うのですが、CMなどの宣伝をしないで(宣伝コストをかけず)、勧誘外交員もなしでやっている生命保険会社を見たことがあるのですが、名前を忘れたので、ご存知の方、おられましたら教えてください。 または、TV番組で取り上げられてない会社でもいいので、 できるだけCM宣伝などの経費をかけないで、運営してる生命保険会社を教えて下さい。 (理由としては、契約者が支払う保険料の一部が、そういうTVCM費用や、芸能人を使っての宣伝であればその費用などに使われてしまうので、極力そういう費用を抑えた会社の商品で探したいと思ったからです。) よろしくお願いします。

  • 内祝いに入れるカードについて

    こんにちわ。妊娠8ヶ月の者です。 出産準備と一緒に内祝いの準備もしようと思っているところです。 ちょっと説明が下手で、文章が長くなるのですがお付き合いくださいm(_ _)m 内祝いは出産後なかなか長時間外出できないらしいことや、私が何を贈るか迷いだすと止まらない性格のこともあり、通信販売を利用しようと思っています。 また、以前、友人に出産祝いを贈った時、頂いた内祝いに手書きのカードが入っていて、嬉しくてステキだなと思ったことがあり、私も手作りのカードをぜひ内祝いに同封したいと思っています。 考えているカードはとても簡単なものなのですが、その方がありがとうの気持ちも伝わるし、嫌味なく子供の写真も入れられると思いまして・・・ ただ問題があって、通信販売のネットを見ているとその会社ごとのオリジナルカードを作ってくれるサービスは多いのですが、 手書きのお礼状を入れられますよなんていうサービスはないのです。 よーく考えてみたら、そもそもその手作りカードと通販の内祝いを合体(?)させる方法も思いつかないし、通販会社も手間がかかることですし、無理な話だろうなとも思います。 そこで、通信販売の内祝いを利用して、さらに手書きのお礼状なども送られた方はいらっしゃいますか? また何か他に良いアイディアがあればぜひいろいろ教えてください。 アドバイスをお願いいたします。

  • 【予算】見当がつきません。

    お世話になります! 予算について、ご質問させてください。 ここ最近でヒットしているサイト・ネットビジネス ・「転職ex」http://tenshoku-ex.jp/ ・「Lenet」http://tenshoku-ex.jp/ もっと有名なところで言うと ・ジョブセンス ・クックパッド などなど。。。 0⇒1ベースで作り、ヒットしているサイトは どれほどの広告費用とサイトの運営費を、 掛けてきたのでしょうか?掛けているのでしょうか? 【初期費用・ランニングコストが知りたいです。】 一口に広告費用と言っても、 SEO対策・リスティング広告・リマーケティング・ターゲットマーケティング・各種バナー広告 などのネットを使った広告、宣伝方法や チラシや新聞掲載や電車や駅での広告などのリアルな広告、宣伝方法。 色々あるかと思います。 サイト運営費もレベルによってピンキリかと思います。 かなりアバウトな質問で大変恐縮ではありますが、 これらのヒットしているサイト・ネットビジネスは それら広告費用・サイト運営費用にどれほどの 初期費用・ランニングコストを掛けているのかが気になり、 予想もつかず困っています。 概算でも構いませんので、予算組みを出来る優秀な方がいらっしゃいましたら 御教授願います。宜しくお願い致します。

  • アクセス数の限界?

    ネットショップを運営しています。扱っている商品がオリジナルの雑貨です。1年くらいやってますが、アクセス数がずっと変わらず伸びません。それなりに宣伝(無料)や記事に取り上げてもらったりして、一定期間だけはアクセスが延びますが、すぐに元にもどってしまいます。 1日のアクセス数は平均300前後です。これって少ないですよね? 何かネット上の記事や広告に出ると600~800くらいになりますが、落ちてくると100台になってしまいます。 広告だけでなく、購入者様のブログやミクシィなどでも話題になるくらい評判がいい商品なのですが、それでもアクセス数が伸びません。 もっと大きなショップだと1日で3000件くらいはいくと聞きましたが、なぜうちのショップはそこまでいかないのでしょうか? 見直すポイントとしてはどこでしょうか?

  • 商品を納品してくれません

    御世話になります 半年前に あるネットショップで商品を購入しました 納品は3週間~1ヶ月後 ということでしたので 支払いを済ませ  商品が届くのを待っておりましたが 一向に届きません 何度か 催促の連絡を取りましたが 「今もなお入荷が乱れており 近日中の発送はどうしても難しい状況です。 本当に申し訳ございません。」 という返事しか頂けません 4ヵ月後に「商品の発送が無理なら 返金に応じてほしい」  という連絡をしましたところ お詫びの品? 商品券を1枚送ってきましたが 返金に応じてくれません こういう場合 警察に被害届けを出してもよいでしょうか それとも 警察には通報せず 弁護士さんに相談すればよいのでしょうか どのように行動を起こせばよいのかわからないので 教えてください 宜しくお願い致しますm(__)m